キタキツネ  
地域 : 北海道    年齢 : 66歳
一言 : 
現在はサンデー毎日中。次は、8/31北海道マラソン          現在はサンデー毎日中。次は、8/31北海道マラソン          現在はサンデー毎日中。次は、8/31北海道マラソン          現在はサンデー毎日中。次は、8/31北海道マラソン
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 土 0.0   rest
3月だ!心を入れ替えて、頑張ろう!と言うも、今日は計画どうりrest(笑)!
サロマまで120日。2005年の第20回のDVDを見て、モチベーションアップを図る。フィニッシュ編で自分のゴールシーンを確認。当時流行っていたが、今となっては怪しいランシャツを着ていた(笑)!
3月の練習計画も完璧に策定した。後は実行するだけだが、7割出来ればok牧場だニャー!
3/02 日 23.0   生活習慣予防jog7.66k
40周12.24k
1:00:00(Av.7'50)
1:01:02(Av.4'59)
早朝、生活習慣予防60分jog。
午後、アイスアリーナ走。本日のお題は、心拍数140〜150bpmでの強化jog。1周1'38から入り、10周目まで1'31までBUしその後は1'30前後で巡航し最後は少し上げて1'18で終了。程良い刺激が入って良い練習が出来たと自己満足(笑)!今月のテーマの一つとして、少しずつjogの平均ペースを上げる。
3/03 月 7.0   WS100m*3
3周0.918k*4
3'48(Av.4'08)
3'46(Av.4'06)
3'53(Av.4'13)
3'52(Av.4'12)
午前、アイスアリーナ走。本日のお題は、朝飯前の3周*5セット(recoveryは1周歩行)設定ペースは4'20の1周79秒であった・・・・1本目から速く入り過ぎて、4本で終了(残念)!
3/04 火 15.0   20周5k
20周5k
20周5k
30'38(Av.6'08)
27'09(Av.5'26)
31'52(Av.6'22)
午後、北ガスアリーナ走。本日は頑張らないで走ろうdayと言うことで、20周毎に給水タイムを入れて3セットの適当ご気楽run。
3/05 水 7.9   WS100m*3
300m*10(R'90)
午後、アイスアリーナ走。本日は、苦しんで走ろうdayということで、ちっことshort intervalで300m*10本。recoveryは、ゆるく90秒!設定は先週と同様キロ4ペースの72秒。今回も2本目以降速くなりすぎたが、そのままのペースで粘って何とか10本やり切った。
先週より少し走りが良くなったニャー!スピードはある程度戻ってきたが、スピード持久力が課題。3000mとか2000mのlong intervalでの強化が必要だが、一人で実施するのはとても苦しいのでなかなか実施出来ないのでつい避けてしまう!
3/06 木 11.0   44周11k
1:07'04(Av.6'06)
午後、北ガスアリーナ走。本日はちょこっとjogる日。最初の1周は120秒で超ゆっくりと入り徐々にBU、そして最後の10周だけ少しペースアップしてjogった。
3/07 金 29.1   1本目20周6.12k
2本目20周6.12k
3本目20周6.12k
4本目20周6.12k
5本目5周1.53k
アップ5周ダウン5周
37'05(Av.6'04)
36'57(Av.6'02)
36'42(Av.6'00)
36'59(Av.6'03)
09'25(Av.6'09)
19'40
午後、アイスアリーナ走。本日は、分割でのゆっくりロング走30k。1周1'50より速くならないスピードで給水タイムを入れて20周*5セット。5セット目に入り、左足首と右足太腿に違和感が出たので強制終了(残念)!まだまだ、フルとかウルトラに耐えられる足が出来ていないが、故障しないように焦らず頑張っていこうニャー!本日は試行的に🍭milk candy🍬をなめながら走ってみたら、空腹感が襲ってこなかったので長距離走には効果があるかも(笑)!
3/08 土 0.0   rest
散歩で昨日のダメージを確認。特に問題なし。20時前に就寝してしまった。
3/09 日 15.6   WS100m*3
17周5.202k
10周3.06k
7周2.142k
3周0.918k
アップ7周ダウン6周
23'59(Av.4'37)
13'50(Av.4'31)
09'26(Av.4'24)
03'48(Av.4'08)
23'58
午後、アイスアリーナ走。日曜日なのにランナーは少なかった。本日は、5k-3k-2k-1kの4セット走で少し苦しんで走りましょうday。平均心拍数が140台で、もう少し頑張れたような気がするが、比較的余裕があったのでok牧場だニャー!
3/10 月 16.8   1本目7周2.142k
2本目7周2.142k
3本目7周2.142k
4本目7周2.142k
5本目7周2.142k
アップ10周ダウン10周
10'40(Av.4'59)
10'25(Av.4'52)
10'04(Av.4'42)
09'44(Av.4'33)
09'36(Av.4'29)
36'57
午前、アイスアリーナ走。本日は、5分割での10kペース走。設定はキロ5から入りBU走で5セット(recoveryは1周歩行)。4本目から少し苦しくなってきたが、何とかやり切った。心拍数的には、全然追い込んでいなかったようだ(笑)!120-125-128-131-135bpm
3/11 火 18.3   WS100m*3
150m*6
41周12.546k
アップ10周ダウン5周
1:11'10(Av.5'40)
午後、アイスアリーナ走。本日は、70分jog。
3/12 水 0.0   rest
腰痛で走ラーズ!
3/13 木 0.0   rest
腰痛で走ラーズ!終日、引き籠り老人(笑)!
3/14 金 0.0   rest
腰痛で走ラーズ!終日、引き籠り老人(笑)!
3/15 土 0.0   rest
腰痛で走ラーズ!終日、引き籠り老人(笑)!
3/16 日 0.0   rest
腰痛で走ラーズ!終日、引き籠り老人(笑)!
3/17 月 10.0   40周10k
1:00'05(Av.6'01)
午後、北ガスアリーナ走。腰痛確認60分jog。1周2'00〜1'10位まで問題なく走れたが、明日違和感が出なければok牧場。一週間走らなかったので練習計画が振り出しに戻った!下方修正してまた頑張ろう・・・!
3/18 火 12.0   48周12k
1:10'46(Av.5'54)
午後、北ガスアリーナ走。最後だけちょろっと頑張る70分jog。
3/19 水 14.2   WS100m*2
1本目_12.5周
2本目_12.5周
アップ5周_ダウン5周
23.9-22.9
24'14(Av.4'51)
24'16(Av.4'51)
午前、散髪でスッキリ!
午後、つどーむ走。本日のお題は『単独無休憩無給水キロ5ペースlong20kmできるかなー走』⇒全然走れませーんでした走。分割しても走れませーんでした走(涙)!分割2セットで諦めた・・・・(残念)!心拍数は130台で比較的楽ではあったが、何故か粘れない、根性がない、自分に優しい(笑)!このままでは、フルもハーフも厳しいニャー!
3/20 木 22.0   70周21.98k
2:37'32(Av.7'10)
午前、買い物のお伴。
午後、アイスアリーナ走。本日は、昼飯抜きの脂肪燃焼150分瞑想LSD。良く出来ましたニャー(笑)!
3/21 金 0.0   rest
明日のためにという名のおサボリだニャー!
3/22 土 15.0   室ランPart 21
本日は、こうじ君主催の『室ランPart 21』に 初参加させて頂きました! とても楽しい皆様と楽しい一時を過ごせました。 参加された皆様、ありがとうニヤー!
3/23 日 4.7   walk & run 4.7k
44'00(Av.9'22)
午前、二日酔い 午後、run2分&walk2分を11セット 本日はアルコール太りだニャー!
3/24 月 10.7   walk & run 10.69k
1:36'00(Av.8'59)
朝、こころーど走。生活習慣予防walk_2分 & run_2分を24セット。
3/25 火 0.0   rest
旅行1日目
3/26 水 0.0   rest
旅行2日目
3/27 木 0.0   rest
旅行3日目
3/28 金 9.7   jog9.72k
1:00'00(Av.6'11)
朝、こころーど走。生活習慣予防60分jog。
3/29 土 21.4   70周21.42k
1:56'30(Av.5'26)
午前、朝飯昼飯前のアイスアリーナ70周のlong走。
3/30 日 8.6   jog8.58k
1:00'00(Av.6'59)
早朝、こころーど走。生活習慣予防60分jog。
3/31 月 0.0  
走行距離 272.0  km