れな〜ど
地域 : 茨城
年齢 :
一言 :
一言 :
マラソン大会が中止になろうとも走り続けます! マラソン大会が中止になろうとも走り続けます! マラソン大会が中止になろうとも走り続けます! マラソン大会が中止になろうとも走り続けます!
2020/02
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 2/01 土 | 0.0 | |||
| 2/02 日 | 7.2 | 周回練 |
33:53(4'40"/km)ZF3 |
|
| 2/03 月 | 7.3 | 周回練 |
33:06(4'32"/km)ZF3 |
|
| 2/04 火 | 0.0 | |||
| 2/05 水 | 0.0 | |||
| 2/06 木 | 5.5 | 周回練 |
25:15(4'33"/km)VF |
今シーズン一番の寒さ 風が強すぎ |
| 2/07 金 | 0.0 | |||
| 2/08 土 | 7.2 | 周回練 |
31:56(4'25"/km)VF |
これがヴェイパーフライの効果!7kmで30:48秒 |
| 2/09 日 | 0.0 | |||
| 2/10 月 | 7.2 | 周回練 |
32:25(4'31"/km)ZF3 |
ほぼ同一条件でヴェイパーフライと比べてqあたり5秒の差が出る |
| 2/11 火 | 0.0 | |||
| 2/12 水 | 9.1 | 周回練 |
40:06(4'25"/km)ZF3 |
初9qで40分を切る。VF使っていないのに、走り方を変えたら向上した。 |
| 2/13 木 | 0.0 | |||
| 2/14 金 | 10.1 | 周回練 |
45:16(4'30"/km)ZF3 |
初の10km 44分台(44:53) 今までで一番きつい10km走だった |
| 2/15 土 | 0.0 | |||
| 2/16 日 | 0.0 | |||
| 2/17 月 | 0.0 | |||
| 2/18 火 | 0.0 | |||
| 2/19 水 | 5.0 | 周回練 |
22:23(4'25"/km)ZF3 |
調整走 |
| 2/20 木 | 7.2 | 周回練 |
32:03(4'26"/km)ZF3 |
ZF3使用で7kmのタイムが30分58秒 VFに迫るタイムが出る |
| 2/21 金 | 0.0 | |||
| 2/22 土 | 7.0 | 周回練 |
30:34(4'20"/km)VF |
VFで7qのタイムが30分18秒。前回のVF使用時より30秒短縮される |
| 2/23 日 | 0.0 | |||
| 2/24 月 | 2.4 | 周回練 |
10:19(4'21"/km)VF |
体調不良で2km強で走るのを止める |
| 2/25 火 | 0.0 | |||
| 2/26 水 | 0.0 | |||
| 2/27 木 | 7.2 | 周回練(ペース走) |
34:48(4'50"/km)ZF3 |
体が疲れているので心拍制限のペース走に切り替えた |
| 2/28 金 | 0.0 | |||
| 2/29 土 | 13.1 | 周回練(1時間走) |
1:00:50(4'40"/km)ZF3 |
前半心拍制限170bpm 後半180bpm制限の1時間走 |
| 走行距離 | 95.6 km | |||