matsuです
地域 : 千葉
年齢 : 自分では若いつもりですが
一言 :
一言 :
フルマラソンのシーズンになってきた。フルをサブ4で走れるようにしたいのだが フルマラソンのシーズンになってきた。フルをサブ4で走れるようにしたいのだが フルマラソンのシーズンになってきた。フルをサブ4で走れるようにしたいのだが フルマラソンのシーズンになってきた。フルをサブ4で走れるようにしたいのだが
2012/03
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 3/01 木 | 10.0 | 曇(4.0℃) |
市東中学校 |
今朝はそれなりに走れた |
| 3/02 金 | 12.0 | 曇(8.0℃) |
牧園小学校 |
このくらいの気温になるとウインドブレーカーでは暑い。後4kmでペースが落ち始めたが我慢して走っていたら戻ってきた |
| 3/03 土 | 16.0 | 曇(5.0℃) |
あすみが丘 |
今朝はしっかりと走れた。こんな調子が続いてくれたら |
| 3/04 日 | 31.3 | 曇(5.0℃) |
おゆみ野一周→工業団地 |
一年ぶりに30Kmを走ったが思ったよりも走れた |
| 3/05 月 | 0.0 | 雨(3.0℃) |
雨でお休み |
|
| 3/06 火 | 6.0 | 曇から雨(10.0℃) |
市東中学校 |
走り始めは体が重く、やっと調子に乗ったかと思ったら雨が降り出し引き返す |
| 3/07 水 | 12.0 | 曇(11.0℃) |
牧園小学校 |
帰りに短い距離だけどペースを上げてみた。たまには強く走るのも必要かも |
| 3/08 木 | 0.0 | 小雨(8.0℃) |
雨で「まい」の散歩 |
|
| 3/09 金 | 0.0 | 雨(8.0℃) |
今朝も雨 |
|
| 3/10 土 | 0.0 | 雨(4.0℃) |
||
| 3/11 日 | 9.0 | 曇(4.0℃) |
市東中学校 |
午後から走った。久し振りで足が軽く感じる |
| 3/12 月 | 12.0 | 晴(1.0℃) |
牧園小学校 |
今朝は寒く、ウインドブレーカをきて走る。調子が良いと思って走り出したが足が重かった |
| 3/13 火 | 11.5 | 晴(2.0℃) |
工業団地 |
走り方が少し変わっているのかも、太腿に負担が掛かっているような気がする。もう少しリラックスして走れないものか |
| 3/14 水 | 6.0 | 晴(1.0℃) |
ちはら台 |
7時までに戻るので少し走ってきた |
| 3/15 木 | 33.2 | 晴(-2.0℃) |
おゆみ野から工業団地 |
佐倉の最終調整、こんなものかな、左足裏が痛み、右の足首は痛い |
| 3/16 金 | 10.0 | 晴(-2.0℃) |
市東中学校 |
昨日の疲れが残っていて脚は動かず |
| 3/17 土 | 9.0 | 曇(10.0℃) |
ちはら台 |
ちんたら走っていたら雨に降られて慌てて帰ってくる |
| 3/18 日 | 11.5 | 霧(8.0℃) |
工業団地 |
今朝は調子がよく感じたので、少し強めに走ったら帰りはつかれた |
| 3/19 月 | 10.0 | 晴(8.0℃) |
市東中学校 |
先ず先ず走れている。 |
| 3/20 火 | 16.0 | 曇(3.0℃) |
あすみが丘 |
それなりに走れたはいるが、余りペースは上がってはいない |
| 3/21 水 | 0.0 | 晴(3.0℃) |
休養 |
|
| 3/22 木 | 9.0 | 晴(0.0℃) |
ちはら台 |
少し強度を上げているが、続かない。大分、筋力は落ちているのだろう。でもこんなものなんだろう |
| 3/23 金 | 10.0 | 曇(6.0℃) |
市東中学校 |
佐倉を二日後に控え、意識しながら走っているが、先ず先ずだと思ってはいるのだが |
| 3/24 土 | 0.0 | 曇(8.0℃) |
休養 |
|
| 3/25 日 | 28.0 | 晴(2.0℃) |
佐倉マラソン |
かなりペースを抑えていったのだが、脚のあっちこっちがいた見出し、気力もなくなりハーフを過ぎた当たりから歩きも入ってしまい28Kmでリタイヤ |
| 3/26 月 | 0.0 | 晴(0.0℃) |
休み |
|
| 3/27 火 | 0.0 | |||
| 3/28 水 | 0.0 | |||
| 3/29 木 | 0.0 | |||
| 3/30 金 | 0.0 | |||
| 3/31 土 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 262.5 km | |||