リバイブ  
地域 : 埼玉    年齢 : 73歳
一言 : 
コツコツと、息長く走り続けたいと思います。          コツコツと、息長く走り続けたいと思います。          コツコツと、息長く走り続けたいと思います。          コツコツと、息長く走り続けたいと思います。
月日 距離 内容 タイム メモ
6/01 日 8.0   ~根中 R
18.48
6/02 月 0.0  
6/03 火 4.0   綾瀬川
6/04 水 4.0   百観音公園
6/05 木 8.0   ~根中 R
18.46
6/06 金 2.0   綾瀬川
6/07 土 18.0   MC30周年合宿 一の倉沢周辺
往 63分, 復50分 計113分
湯桧曽からマチガ沢出合、一の倉沢出合を経て幽の沢出合で折り返し。
入浴後、部屋で一次会。M本さんは日帰りで、夕食時に大宴会。
6/08 日 7.0   早朝のジョグ。
水上の方まで下って、上り。
6/09 月 7.0   越谷出羽公園 
6/10 火 0.0   大江健三郎 『ヒロシマ・ノート』
6/11 水 0.0   夜中、また左膝の激痛で七転八倒。終日、横になっていたら大分楽になった。
もっとも、こういう時は読書が捗る。
大澤真幸『我々の死者と未来の他者』
6/12 木 0.0   S基金評議員会、都写真美術館で、ヒロシマ1945
6/13 金 4.0   綾瀬川
早めの父の日で、セットアップをもらった。
6/14 土 9.0   百観音公園
「太陽の蓋 FUKUSHIMA」90分版
6/15 日 0.0   広島へ
原爆ドーム、平和記念資料館
6/16 月 9.0   本川をジョグ
宮島、縮景園、ホテルで一休みした後、広島港
6/17 火 10.0   広島城、中央公園をジョグ
平和記念資料館、中央図書館で「はだしのゲン」を見だしたが1巻でアウト。
記念館で買った小手鞠るい 『ある晴れた夏の朝』
6/18 水 0.0  
6/19 木 0.0  
6/20 金 0.0  
6/21 土 3.0   綾瀬川
梅原猛『人類哲学序説』
原民喜『壊滅の序曲』『夏の花』『廃墟から』
6/22 日 9.0   埼スタ 3R
30.06
6/23 月 9.0   村2R
K泉評議員会 Y田評議員、Y根理事退任
6/24 火 3.0   埼スタ 100×8
6/25 水 0.0  
6/26 木 0.0   ヨハン・モスト『資本論入門』コンメンタールも。
6/27 金 0.0  
6/28 土 8.0   綾瀬川
6/29 日 0.0  
6/30 月 0.0  
走行距離 122.0  km