室伏崚汰  
地域 : 静岡    年齢 :
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
5/01 金 0.0   rest(浜松新歓)
昨日の疲れが半端ない。授業中は足のマッサージに勤しんだ。
5/02 土 0.0   9:00 アップ、流し、200mH
3台目までは完成と言ってもいいんじゃないかなという感じ。そのあとビビって15-15-15-17-17になってしまったが、疲労抜いて、コンディション良ければ5台目まではスムーズに行ける。(この日は高校生と共用で、インターバルが1足長ずつズレていました。)
ハードル超えるときにしっかりと接地足に乗り込めるようになったため、スピードの低下と、体の後傾が弱くなってきたのが以前より15歩が楽になった要因かなと。
5/03 日 0.0   静岡国際陸上
ワタナベダイチと交流し、ハードル熱を高めた。タメのライバルの存在は大きい。
5/04 月 0.0   rest
5/05 火 0.0   14:30 アップ、流し
ハードル練、300H
23-15-17-17-17
ぐだった。
1本で決めるつもりが2台目きつくてそのまま3台目以降もボロボロ。
6.7.8台目はちょっと論ずるに値しない感じに…。まだ15歩に諸刃の剣感が否めない。
5/06 水 0.0   9:00 アップ、流し、ハードルドリル
(300 100)*2
38.80/13.03(51.83)
38.64/13.24(51.88)
辛かった。1本目からもう少し追い込むべきだったのかな…?ただ、2セット揃えたのは評価してください。
2セット終了後は、暑さもあったのか辛かった。30分くらい日陰で休まなければならなくて、ランジとジャンプ練習出来なかった。1年生はやれてた。まじか。
5/07 木 0.0   17:00 アップ、コーナー流し
ハードル練、4台目まで
22:30 おんせん!
23-15-15-15
5台並べて、4台目までやった。今の走り方が良いのかどうかは分からないけれど、400とは明らかに違う走りを身に付けた。
これまでは無理矢理なピッチか無理矢理なストライドだったけれど、今は15歩のほうが疲れない位に走りが変わった。試合が楽しみで楽しみで仕方ない。
ちょっと疲労がたまってきた。ハードルの影響なのか知らないけど、普通の走る練習でも腰が変に入ると言うか、体が反ってきた。これだと、背中に疲労がたまって、結果腰に来て走れなくなる。ただ、高校のときに経験済みなので早めに対処できる。陸上も長くやってると楽しいですね。
5/08 金 0.0   レスト
良い天気
めーーーーーーちゃ体がダルい、体温は37.2で普通。今日と明日で10時間勤務。
スッキリさせて、東海インカレ乗り込みます。
5/09 土 0.0   9:30 アップ、流し、250m快調走
全部400スタートから。気持ちよく走れた。流しまでは400のフォーム意識して、250はよんぱーのストライド意識で。
12日に200mH1発ガツンと決めて、13日は軽い技術練、木曜完休の、金曜刺激
5/10 日 0.0   9:00 アップ、ハードルドリル
ジャンプ、流し
14:00 決起集会
軽く体を動かす程度に。ハードルドリルはしげさんも太田さんもキレッキレ。かなりの差を感じる。そりゃなかなか58出ないわけですわ…と痛感。ギャロップは要練習。
お昼は、さわやか行って、海行ってアイス食べて…。男気じゃんけんでこうしのおごりです。
と、あんまりふざけたこと書くとブログやれっ!となってしまうので、おふざけはこの辺で…。
決起集会は気持ち高まりました。高校のインハイ予選もこれが最後という気持ちは有ったけど、そこまでチームというのを意識してなかった。というのに、今日気付いた。
静大って大きい“組織”なんですね。
5/11 月 0.0   rest、イメトレ
動画見ながらひたすらイメトレ。今のところベストは月例の59.09だけど、走り自体は中部選手権のほうが断然いい。ただ、2台目でスピードが死んだからあのレースはタイムが出なかった。今回は15歩だからそれがない。
中部選手権に引き続き、3回目の斗希也さんとのレース。くらいついてく。めちゃくちゃ楽しみになってきた!
5/12 火 0.0   15:00 アップ、200mH
23-15-15-15-15
台風さんと会話していつが良いか話し合った結果この時間。にっぱーまで雨は強くなかったけど最後の最後の片付けの時にどしゃ降りで濡れちゃった。すぐお風呂へGOしました。
自分が出場するのは400Hで200Hではないのだけれど、ひとまず200H15歩という目標に向けてやって来た。なんとか達成できるかもというところに来たのであとは本番頑張る。
400のバックストレートで滞空時間が短いというのはよく言われるけど、よんぱー走り続けてればここが改善されそう。2種目やってるんだからお互いが高め合うようないい相乗効果を起こしながらやっていきたい。
5/13 水 0.0   16:30 アップ、流し、4台目まで
23-15-15-15
分析書かせてください。
中部選手権の4台目まで。歩数24-17-17-17
インターバルタイム:6.61/4.51/4.68/4.91
本日の4台目まで。歩数23-15-15-15
インターバルタイム:6.45/4.50/4.68/4.90
・・・。
は。なんも変わってねぇwww…変わってない…。
いや、これがいいんです。これまで歩数を大きくするには単純に無理なペースでぶっ飛ばすしかなかったのです。しかし、今では17歩と同じペースで15歩。これは大きい。後半17歩に戻すのですが、楽さが違います。つまり、要約すると“ムロフシの走りに期待していてください。”ということです。
日に日に状態が良くなっていく。そして、不安も日に日に…。自分自身の不安もあるけれど、4年生の気合い、意気込み、懸ける思いに、気持ち高ぶる。
5/14 木 0.0   rest
窪田さんの様子を見学しに四つ池へ。あとは、忘れ物の手帳を取りに名古屋の町中を往復6分ほどのジョグ程度。
22:10に寝たが、24:00に目が覚めてしまい週報の更新に至ったことも併せて記す。
5/15 金 0.0   東海インカレday1
応援ちょっと疲れた。つゆちんかっこいい。よんけい凄い。
刺激は1台目までを2本。インターバルは70点。ただ、体が浮かず、あとは、左手をしっかり体に巻き付ければハードリングは完璧。明日が楽しみ。
5/16 土 0.0   東海インカレday2
22:00 jog50'
58.90
23-15-15-16-17-17-18-18-18-18
ついに今日は俺の番。4年生にとっては最後の東海インカレといいますが、毎年メンバーも変わるし、体のコンディションも変わるなかで来年出れる保証なんてのは、来年の今日の天気を当てるくらいに儚いもの。最初で最後の東海インカレのつもりで臨みました。
結果は、自己ベスト。念願の58秒台。しかし、狙ってた15歩をものにしたと言うわけではなく、逆足でごまかせたというもの。
逆足つかったって言うのは今後の事を考えるとむしろいいことなのですが、時間かけてやってきたことを試合で表現するって難しいなと実感したレースでした。西カレまであと2.90
【追記】動画見たところ想像以上にひどいハードリング。スピード感がまったくない。根本から鍛え直します。ベスト出たときにすぐ反省書きたくないけど、今回については反省が多すぎました。
22:00 金子と名古屋城一周ジョグ。LSDより早いペース余裕でついてこれる辺りを評価してもらってちょっと嬉しかった。夜の名古屋は気持ちいい。つゆちんランシューありがとう。
5/17 日 0.0   東海インカレday3
東海インカレ閉幕。いろいろ思うことがあった。幹部の皆さんありがとうございました。
これからは2年の重みが出てくる。人として成長して、人間的に2年になりたい。と、思うのと同時に、個人的にはそれ以上に、選手として2年生らしくありたい。
何が言いたいかって、マイルメンバー絶対に譲らない。フラットで50秒台をまずは出す。その中でマイルメンバーを選考していく。そして、自分が選ばれる。マイルリレーはやっぱり特別な種目。
5/18 月 0.0   rest
5/19 火 0.0   17:00 ミーティング、アクティブレスト(アップまで)
東国までの練習メニューの組み立て大変。まず、そこまでの期間にどの大会に出るか、何に出るか。そして、そのときの大会の位置付けをどうするか。
歩数的には23(22)-15-15-16-16-17-17-17-17-18
逆足を2回ほど使って無理のないインターバルで行きたい。
200mHでは24"フラット、5台目通過は24"5かな
そして、東国に向けていったん鍛え直し。東部強化@裾野で400m52"5、東国で400mH57秒台。
5/20 水 0.0   17:00 アップ、流し、ハードルドリル
ウェーブ走150*2*2
ランジウォーク100m
バウンディング
感覚としてはいい。ビデオで見て気になったのは腕ふりが前よりになっている。
中学時代から気になってた肩に力入りまくりーの、横ふりーの、は改善されつつあるが、今度はこっちだ忙しい。
ウェーブ走自体は上手になったかな。特に加速からの維持の局面で上体と下半身の連動ができてきた(完全に窪田さんの言葉をお借りした。)。
今日また新たに400mHの一年生が見学に来てくれた。熱いぜ、浜キャン。
5/21 木 0.0   17:00 アップ、ハードルドリル
ウエイト:バック15kg*10*7、ベンチ40kg-50kg*7*5
スクワット:90*7*7
流し400m/120m
400m 60"57
最後のウエイトがいつだったのか週報見直すのも大変なくらい久しぶりのウエイトだった。
基本的にどれも感覚悪かった。そんな中でもスクワットはひざが前に出ているというアドバイスを何度も受けながら逐次修正しながらできたと思う。
順番的な問題もあるかもしれないが相変わらずベンチがきつい。バックリフトとの順番逆にすれば改善される?ただの言い訳か。
流しは、ウエイト後なので大きな動きができるように400mを。60秒イメージしたら丁度だったのでプチ幸せGETということです。
5/22 金 0.0   rest
5/23 土 0.0   10:00 新歓駅伝1区2.4km
18:00 新歓
8'10
駅伝は良い走りができた。姿勢良くすることを意識すると腰が入りすぎて体が反る傾向にあったが、今日はしっかり前傾キープ出来たのが良かったと思う。200に活きる。
新歓は、芸出しのクオリティーと、ガヤの質の高さに感動しました。
5/24 日 0.0   rest
5/25 月 0.0   rest
2日間気持ちよく休んでしまった。土曜も駅伝しか走ってないし…。まぁ、アリでしょう。
今週は一旦距離増やして、翌週スピードアップ!
5/26 火 0.0   17:00 坂ピラミッド
(30-50-100-50-30)*3 r:10'
坂補強
怪我明けではあるけれど、初めてみっちゃんに先行できたし、平地での流しも反発もらってストライドにもつなげられた。
静大で一番調子いいのは僕です。
ところてん、卵かけごはん、納豆という素晴らしい食事をとって、明日提出の実験レポートがんばります。
5/27 水 0.0   17:00 アップ、ハードルドリル
流し、(300+100)*2 r:20'
37後半/13後半
38.31/13.90
ハードルドリルがだめだった。昨日の補強で固いのかな…?と思いつつ集中力も足りてなかったかもしれない。
ギャロップの進歩が相変わらず見られない。反発もらういい練習、そして空中と接地のON/OFFを身に付ける最高の練習だと思うから、何とかしたいという気持ちが強い。この前の合同練習はインカレ前で栄樹さんに十分教えてもらう時間をお互いとれなかったから、時間見つけてアドバイスをいただこうと思う。
本練については、かなり満足。37-38でつなげれたのは大きい。2本目の前に、もしここで39掛かったらまだまだだ、と窪田さんに発破かけてもらった。
100のタイム見てわかるように、後半に余裕が(無いけれど)あった。動画で見たらそこまでではないけれど、感覚としてはバックのストライド走がはまってる。もう少し所謂“主観”と“客観”の一致があればいいなぁと思う。
5/28 木 0.0   3:00
17:00
両ハム痙攣。一人でうめいた。前と後ろのダブルパンチでどうしょうも出来なくて汗だくに。
寝坊した。最悪。
5/29 金 0.0   rest
疲労が全然抜けない。3ぷら1の疲労もあるけど、そもそもお疲れモード。
5/30 土 0.0   8:00 陸上教室
11:00 階段ドリル
陸上教室は久しぶりのリーダをやった。3年生のみんなおとなしくてやりやすかったです。
四ツ池にQちゃんが来るというわけで午後は専用利用かかっていて競技場使えず。階段ドリルだけやって帰った。足の疲労も考えると実質アクティブレストになっちゃったけれど悪くない。
5/31 日 0.0   9:00 アップ、ハードルドリル
400mブロック合わせ、200mSD*3 r:10'
24.21/24.23/23.75
ハードルドリルの調子が悪い。もしかして靴のせい・・・?なんて思うくらいに動きが悪い。無意識に求めているものが上がったのかな?
SDは2歩目で体が浮いちゃう率50%って感じだった。ただでさえ体の起き上がりが早いので、2歩目で浮くともう姿勢悪いモモ上げしてるみたいな感じになって全然進まない。スタンディングのほうがいいんじゃね?ってなってしまう。来週はSDの短いのもやるので改善していこう。
200mは400mの入りを意識して。2本目までは、バックはホントに気持ちテンポ走位に我慢して走れた。実際のレースでもこのくらいで走れると思う。それに、誤差の範囲でピッタリ同じタイムに合わせることができたのはgood。3本目は少し追い込みたくなったのでバックでも加速。ウエーブ走でいうと2本目までは+−+だけど3本目は+++って感じ。それでしっかり23秒台を出せたのは大きい。実際51を狙うならこのくらいの入りになるのかな?
東部は24'5-27'8くらいのレースパターンですかね?ちなみに中部選手権は26'2-27'2。
走行距離 0.0  km