モロBear  
地域 : 千葉    年齢 : 頑張る40代
一言 : 
気のみ気のまま楽しく走る。          気のみ気のまま楽しく走る。          気のみ気のまま楽しく走る。          気のみ気のまま楽しく走る。
月日 距離 内容 タイム メモ
10/01 水 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数52、62.4kg.9.7% 雨 人事異動の関係で下半期の仕事が地獄モードに突入することに。昨夜は引き継ぎで残業のため遅くなり、今朝は何とか起きたけど雨で嬉しい二度寝。
10/02 木 6.5   【朝】40分jog6.55km(6.10/km)
【朝】起床時脈拍数47、62.0kg9.5% 曇 睡眠不足で身体がフワフワしてふらついてしまった。 仕事を片付けてしっかり走りたい。
10/03 金 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数48、62.1kg9.9% 晴 昨夜も遅くまで残業で、今朝は起きられなかった。
10/04 土 32.1   【午前】東京30K秋大会 アップ1km、レース30km2.05.33(4.10/km 161bpm)、ダウン1km
4.15-4.12-4.14-4.14-4.14-4.14-4.17-4.14-4.15-4.12-4.09-4.14-4.06-4.14-4.14-4.14-4.14-4.12-4.13-4.14-4.17-4.13-4.10-4.18-4.16-3.57-3.54-3.54-3.50-3.44-20
【朝】起床時脈拍数50、62.2.kg.10.0% 晴
【午前】4.15/kmのペーサーさんに着いて行って、ラスト5kmで上げる想定(昨年と同じ)。 先週の30kmで余裕が出たのか、今日は暑くもなかったので、距離に苦手意識は無くなり、気がついたら20km過ぎていた感覚。 ラスト5kmで予定通り上げて、同じく上げた人には着いて行けなかったけど、昨年度ほぼ同じラップでゴール。 ゴール後に大雨となり、ストレッチが出来ず。
10/05 日 23.5   【午前】152分クロカンjog23.48km(6.29/km)@岩名クロカン
【朝】起床時脈拍数54、60.9kg9.3% 昨日の30kmとのセット練習にてクロカン150分。脚はそこまでダメージはなかったけど、ガス欠で苦しんだ。
10/06 月 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数57、60.7kg8.2% 曇 昨日の疲れと甥っ子が泊まりに来て飲んでたので、朝はゆっくり静養。
10/07 火 10.0   【朝】52分jog10.00km(5.12/km)
【朝】起床時脈拍数53、61.5kg8.9% 曇 昨日休んだからか、土日の疲労はほとんど無く、脚は動いた。
10/08 水 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数50、61.6kg9.1% 晴 昨晩はかなり残業で遅くなり、睡眠時間の確保のため休養。
10/09 木 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数54、61.8kg9.1% 曇 何とか日付が変わる前には帰って来られるけど、昨夜も帰宅時間23時は超えたので、今朝も睡眠時間優先。
10/10 金 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数55、61.9kg9.4% 曇 昨夜は少し早く帰れたけど、疲れからか朝は全く起きられず。
10/11 土 30.2   【荒川ハーフマラソン30kmの部】30kmレース1.59.55(3.59/km 165bpm)
4.00-4.01-4.03-3.59-4.01-3.59-3.56-3.57-3.58-3.56-3.58-3.59-4.00-3.59-3.54-3.54-3.57-3.58-3.56-3.57-3.55-3.57-4.02-3.57-3.57-3.59-4.01-3.58-3.57-360
【朝】起床時脈拍数55、62,1kg9.8% 曇
【午前】雨 4.10/kmで行くか4.00/kmで行くか迷ったけど、思い切って4.00/kmで行ってみた。 雨で路面が滑り蹴りにくかったし、スピードに余裕がなく、前半から厳しい走りだったけど、15kmくらいから余裕が出てきて、無事にペーサーさんに着いてゴール。 この時期に4.00/kmで30km走れたのはかなり自信になった(昨年は11月の練習会でようやく4.00/kmで走れたので)。
10/12 日 15.1   【朝】90分jog15.02km(6.02/km)
【朝】起床時脈拍数55、61.5kg9.5% 曇 前日の疲れが残る中、じっくり90分。
10/13 月 31.7   【朝】180分LSD31.70km(5.41/km)
【朝】起床時脈拍数54、62.3kg9.6% 曇 クロカンに行くか迷ったけど、坐骨の疲労感が強かったので、無理せず手賀沼で。 思ったよりも疲労が抜けて、そこまで苦しまない3時間だった。
10/14 火 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数56、61.3kg8.9% 曇 何だか疲れとメンタル的にキツかったので、無理せず休養に。
10/15 水 7.8   【朝】40分jog7.36km(5.29/km)、流し100m×2
【朝】起床時脈拍数52、61.3kg9.6% 曇 雨が止むのを待ってからのjog。 脚の疲労感はやや残るけど、jogなら問題なし。
10/16 木 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数66、60.5kg8.7% 雨 昨夜は職場の飲み会のため、朝は休養。
10/17 金 10.0   【朝】50分jog9.60km(5.18/km 5.27→5.09)、流し100m×2
【朝】起床時脈拍数51、61.6kg9.7% 晴 まだ坐骨結節に張りが残る。
10/18 土 28.1   【朝】アップ1km、16kmビルドアップ1.02.15(3.53/km 165bpm)、ダウン61分(11km)
3.59-3.59-3.50-3.55-4.00-3.53-3.54-3.58-3.59-3.59-3.52-3.56-3.49-3.42-3.40-3.30
【朝】起床時脈拍数55、61.8kg9.6% 曇 10kmまでは4.00/km、そこから2kmごとに3.52/km、3.47/km、3.40/kmと上げていく設定。 少しスピードの刺激を与えたいのと、来週のハーフに向けての練習。 前半から余裕はなく、設定を下回るのが嫌で早目のペースになってしまう。 10km以降はなかなか上がらず、フォームも崩れ始めたけど、ピッチのリズムを意識して、ラストは3.30まで上がってゴール。 余裕はなかったけど、何とか設定どおりこなせて良かった。
10/19 日 26.8   【朝】2時間30分LSD26.75km(5.37/km)
【朝】起床時脈拍数59、61.5kg9.3% 晴 元々は4時間LSDまでやってみたかったけど、疲れがあり睡眠時間確保。また、昼前から先輩の応援に行く予定があり、2時間30分に留めた。それでも結構キツかった。
10/20 月 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数58、60.6kg8.8% 雨 早起きは出来たけど雨のため、補強か踏み台昇降とも思ったけど、日常の片付けたいことがあり、いろんなことを整理整頓。練習は出来なかったけど、良い朝となった。
10/21 火 9.6   【朝】50分jog9.20km(5.27/km 5.40→5.19)、流し100m×2
【朝】起床時脈拍数54、61.5kg9.3% 曇 大腿部が張っていて、足取りは重かった。
10/22 水 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数51、61.1kg9.4% 雨 雨のため走りには行かなかったけど、こういう時に補強をやるくらいにならないと。でも、仕事が忙しいので睡魔に負けた。
10/23 木 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数51、61.0kg9.8% 曇 昨夜は何とか少し早目に帰ったけど、走れない。起きれるんだけど、何か疲れて走る気力がない。疲れが出てきたかなぁ。
10/24 金 0.0   休養
【朝】起床時脈拍数51、60.8kg9.1% 曇 いろんな疲れが溜まっているようで、ちょっと休みたいので、無理せず完全休養。
10/25 土 0.0   休養
【朝】起床時脈拍数54、61.1kg9.5% 雨 疲れがあり、昨夜少し鼻水が出てきたので、今朝はゆっくり。走る気力を回復させたい。
10/26 日 21.1   【手賀沼エコマラソン】ハーフマラソン1.18.36(平均心拍数177bpm)
3.44-3.43-3.47-3.46-3.34-3.38-3.38-3.39-3.41-3.39-3.45-3.45-3.50-3.43-3.52-3.46-3.48-3.43-3.46-3.43-3.35-19
【朝】起床時脈拍数55、61.8kg
【午前】1週間ほとんど走れていなく、メンタル的にも疲れていたので、どこまで走れるか未知数の中でのレース。でも、走り始めたらスイッチ入って突っ込み気味に入った。そのままペース維持に努め、何とか去年と同じくらいのタイムでゴール。去年は年代別3位だったけど、今年は12位。昨年は暑く、今年は涼しかったのでレベルが上がっていた。
10/27 月 0.0   【朝】休養
【朝】起床時脈拍数65、61.7kg8.7% 晴 レース翌日のため、ゆっくり。
10/28 火 40.6   【昼】4時間LSD40.56km(5.55/km)
【朝】起床時脈拍数55、61.3kg9.2% 仕事の休みが取れたので、ゆっくり4時間LSD。中盤から脚が動かなくなったけと、エネルギー補給したら動いてきた。
10/29 水 3.5   【朝】20分jog3.54km(5.47/km)
【朝】起床時脈拍数55、60.7kg9.1% 曇 早起きしたものの、準備に手間取り20分ほどのjogに留まる。 昨日の疲労はあるけど、jogなら問題なく出来た。
10/30 木 0.0  
10/31 金 0.0  
走行距離 296.4  km