いのちゃん  
地域 : 青森    年齢 : 53歳
一言 : 
なまってる体を鍛え直すのだ!          なまってる体を鍛え直すのだ!          なまってる体を鍛え直すのだ!          なまってる体を鍛え直すのだ!
月日 距離 内容 タイム メモ
4/01 金 0.0  
4/02 土 10.0   LSD
1時間
明日は本番だ〜w 全然練習してないポ;; まあ最後方で桜見物してノンビリ行きます。くれぐれもバスに追いつかれないように。明日ラップがよければ、仕事内容が体をパワーアップさせている証となるがどうだろう。
4/03 日 25.4   日本平桜マラソン 23.4キロ
1時間58分33
桜がないサクラマラソン。富士山も曇り空で見えず。う〜ん、なんとも言えない大会でした。
4/04 月 0.0  
4/05 火 0.0  
4/06 水 0.0  
4/07 木 0.0   今頃桜が満開だなんて運が悪いな・・・。週末は自分だけの桜マラソンやろうっと。
4/08 金 10.0   河川敷
LSD1時間
桜がきれいだ
4/09 土 0.0   のどが痛い かぜかな? いや気のせいだろ 明日は長距離走ろうっと
4/10 日 10.0   河川敷
LSD1時間
4/11 月 0.0  
4/12 火 0.0  
4/13 水 0.0  
4/14 木 0.0  
4/15 金 0.0  
4/16 土 10.0   河川敷
RUN 26"44 25"30
キロ標識あるも道路を横切る際待ち時間あり。往きは若干上りか。
4/17 日 24.0   河川敷
LSD 2'21"03
久々のロングラン。この距離になるとRUNもLSDも変わらない。20キロ過ぎたあたりから脚が重くて泣けてくる。
4/18 月 10.0   河川敷
LSD 27"17 26"52
前日のロング走の疲れか、脚が重い。脚には異常はない。終始流すのみとなった。フォームだが、少しのけぞるような背筋を意識するような感じで走るとひざが上がってスピードが出ることを発見。視線を下げないことも大事。腰回りを意識して走ろう。郡山まであと2週間。脚に刺激を与える練習もしなければ。
4/19 火 10.0   河川敷
LSD インターバル500×3本  2"08 2"00 1"55
初めてインターバルをした。途中道路を横切るため、500mごとに行った。初めて4分/キロを切る計算(1キロが限界か・・・)。その後も流す体力があるのは進歩している。
4/20 水 0.0  
4/21 木 0.0  
4/22 金 10.0   河川敷
LSD5キロ 27"51 RUN5キロ23"55(4"50 4"40 4"51 4"56 4"36)
往きはジョグ、帰りは割と全力で。ラスト1キロスパート。向かい風が強いせいかタイムが出ない。でもこの練習方法は結構自分に合ってる。なんていう方法だっけ?忘れたw いくら出だしのタイムが良くてもバテたら意味ないからな〜。確実に5分/キロを切るようになった。正直とても嬉しい!
4/23 土 0.0   のどが痛い〜 風邪?
4/24 日 0.0   せきが出るようになった。風邪?
4/25 月 0.0   熱が出てきた。これは絶対風邪だ〜;;
4/26 火 0.0   だるい
4/27 水 0.0   だいぶよくなってきた。お通じもあった。郡山のホテルも予約完了。明日はいよいよ出発だ!いまさら練習しても風邪のぶり返しが怖い。ぶっつけ本番決定。ま、なんとかなるでしょうw 昨年の50”59の記録からどれだけ速くかっとぶことができるかとても楽しみ。飽きっぽい性格の私が地道によくここまでやれたもんだ。1年間やればこれだけできるんだってことを証明したい。レース本番の位置取りだが、女性ランナーの1番速そうなやつと併走してみよう。ただし今までぶっちぎられてばかりで併走することも許されず;; 3分台の脚を使うことも可能な今ならきっと何でもできそうな気がする。一応目標は45分以内とでもしておくかな。さすがに40分切りは無理だべ〜。
4/28 木 0.0   郡山泊
4/29 金 13.0   郡山シティーマラソン10K
46”23
風邪で体調が本調子ではなかったからか、自信過剰なのか目標の45分切りはおあずけだ。1K過ぎで息があがるは、向かい風が吹くは、小雨がぱらつくはで波乱なレースでした。といっても、自己ベスト更新なので一応めでたしめでたしw
帰省
4/30 土 11.0   うみねこライン蕪島〜白浜往復10K
RUN 25"49 25"37 計51"26
LSDのつもりがだんだん速くなりRUN状態となる。折り返し6分休憩。レースの後遺症なし。去年より坂がきつく感じられないのはいい。折り返し後のホロンバイム前の坂が1番の難所だ。また、きつい下りでの走り方に工夫が必要。ブレーキをかけなければタイムは伸びると思われ。
走行距離 143.4  km