2015/10
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 10/01 木 | 0.0 | 40分ジョグ bctアップ 流し二本 ヒルレイズ スクワット |
||
| 10/02 金 | 0.0 | 1000m×3 bctアップ 20分ジョグ |
15-16-07 |
1-3-5 |
| 10/03 土 | 0.0 | 80分ジョグ スクワット bctアップ |
||
| 10/04 日 | 0.0 | 40分ジョグ スクワット bctアップ |
||
| 10/05 月 | 0.0 | |||
| 10/06 火 | 0.0 | 6000mペース bctアップ |
47-49-39-40-31-23 |
|
| 10/07 水 | 0.0 | |||
| 10/08 木 | 0.0 | 10分ジョグ bctアップ 肩甲骨 ヒルレイズ ステップアップ |
諸事情により昨日から走れません。 |
|
| 10/09 金 | 0.0 | |||
| 10/10 土 | 0.0 | |||
| 10/11 日 | 0.0 | 20分ジョグ 流し |
||
| 10/12 月 | 0.0 | 5000m |
16.22 |
3キロから4キロまでの粘りが足りない。 ビルドとインターバル |
| 10/13 火 | 0.0 | 30分ウォーク |
||
| 10/14 水 | 0.0 | bctアップ 45分ジョグ 流し ヒルレイズ 肩甲骨 ステップアップ |
||
| 10/15 木 | 0.0 | bct28種目 ヒルレイズ ステップアップ 肩甲骨 懸垂 スクワット半分 学内一周 スクワット プッシュアップ 流し |
22.07 |
腿上げ動作。 |
| 10/16 金 | 0.0 | bctアップ 400×15 20分ジョグ |
78 |
昨日の補強とセット練。筋肉痛の中いい動きができた。 |
| 10/17 土 | 0.0 | 一時間ジョグ |
疲労が溜まってきてる。明日は学内だが落とす。 |
|
| 10/18 日 | 0.0 | bctアップ 学内2周 流し スクワット プッシュアップ |
||
| 10/19 月 | 0.0 | 30分ジョグ |
抜くつもりだったが気持ちが高まって走ってしまった。夜風が心地よかった。 |
|
| 10/20 火 | 0.0 | bctアップ 8000mジョグ 流し3本 スクワット |
57-59-52-49-43-40-30-22 |
ペースアップは微妙だったが、流しでいい感覚を掴めた。スピード不足解消の一因になるかな? |
| 10/21 水 | 0.0 | bctアップ 30分ジョグ ステップアップ 肩甲骨 流し |
||
| 10/22 木 | 0.0 | bctアップ 1000m×7 スクワット |
13-17-18-17-19-20-17 |
きつかった、たれた( ^ω^ ) この頃つい長め、速めに走ってしまうことが多い。自己管理しっかりする。明日は補強で追い込む。 |
| 10/23 金 | 0.0 | bct28種目 ステップアップ ヒルレイズ スクワット 肩甲骨 懸垂 プッシュアップ 坂流し 流し |
||
| 10/24 土 | 0.0 | 6区試走 |
||
| 10/25 日 | 0.0 | 6区試走 |
19.59 |
|
| 10/26 月 | 0.0 | |||
| 10/27 火 | 0.0 | bctアップ ステップアップ 肩甲骨 30分ジョグ 流し |
||
| 10/28 水 | 0.0 | bctアップ ステップアップ 肩甲骨 40分ジョグ 流し |
||
| 10/29 木 | 0.0 | bctアップ 2000m 4000m 1000m 流し スクワット ダウン20分 |
2000m3.11-3.17 つなぎ 2.20 4000m3.23-3.25-3.30-3.26 1000m3.14 |
4000と1000の間は3分 4000の30もやばいが、1000で14かかるという失態( ^ω^ ) でも、2000mの感触はものすごくよかった。 |
| 10/30 金 | 0.0 | bct28種目 スクワット ヒルレイズ ステップアップ 肩甲骨 懸垂 プッシュアップ マーチ ランジ 坂流し 200m×5 |
37-34-35-35-35 |
実際の速度が体感速度より遅いことがわかった。修正。 |
| 10/31 土 | 0.0 | bctアップ 10000mPR 200×3 100 スクワット 20分ジョグ |
3.40 ラスト3.15 200 34-32-32 |
昨日一昨日で負荷をかなりかけたが、余裕を持っていけた。 |
| 走行距離 | 0.0 km | |||