fukusuke2号  (トライアスリート)
		
	
	
		 地域 : 神奈川   
		 年齢 : 1958年生まれ(2010年7月28日2号へ変身)
一言 :
	一言 :
		   ぼちぼち走ります(^^)          ぼちぼち走ります(^^)          ぼちぼち走ります(^^)          ぼちぼち走ります(^^)          ぼちぼち走ります(^^)          ぼちぼち走ります(^^)          ぼちぼち走ります(^^)          ぼちぼち走ります(^^)
		 
		2020/06
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | |
|---|---|---|---|---|---|
| 6/01 月 | 13.0 R | Jog | 1:36:55 | 【Av7:27】5k毎Av7:56-14-04。昨日の疲れが残っていたのでゆっくり状態を確認しながらの朝ラン。 | |
| 6/02 火 | 0.0 R | 休足日 | 右膝に疲れが溜まって違和感が出て来ているのでお休み。 | ||
| 6/03 水 | 22.3 R | Jog | 2:24:18 | 【Av6:28】5k毎Av6:54-35-19-5:52-6:58。20kまでは快調。ラスト2kはダウンJogでゆっくりと膝の状態確認。 | |
| 6/04 木 | 10.0 R | Jog | 1:17:11 | 【Av7:43】膝の違和感は無かったが、少し怠かったのでゆっくり短めとした。 | |
| 6/05 金 | 13.0 R | Jog | 1:15:41 | 【Av5:49】5k毎Av5:59-5:50-5:32。疲れも無く快調。膝の違和感もでなかった。 | |
| 6/06 土 | 6.0 R | Jog | 42:28 | 【Av7:05】明日の役所巡りランに備えて短めゆっくりラン。快調(^^) | |
| 6/07 日 | 28.6 R | 役所巡りラン | 3:32:07 | 【Av7:24】自宅〜いのいの村経由で箱根湯本駅。箱根町役場〜小田原市役所〜和留沢林道・明星林道〜南足柄市役所〜大雄山駅。ランさん企画の役所巡りに同行。林道区間は涼しくて走りやすかったが、最後、山北町役場までの予定を変更して大雄山駅で終了。今日は、まだ余裕があったので丁度良い感じで終わりに出来て良かったかもしれない。 | |
| 6/08 月 | 0.0 R | 休足日 | 予定通りお休み。夜は、モミモミリフレッシュへ行ってきた。 | ||
| 6/09 火 | 14.0 R | Jog | 1:25:38 | 【Av6:07】5k毎Av6:38-5:47-5:54。少し怠さが残っていたが、5k過ぎからいい感じで自然とペースが上がってきたが、`6をイメージで何とか抑えて走りきれた。 | |
| 6/10 水 | 30.0 R | ロング走 | 2:55:40 | 【Av5:51】5k毎Av6:07-5:59-5:49-5:52-5:51-5:30。今朝は、ペースが速くならないように意識して抑えて走る。20k過ぎてからキツくなって25kで一旦止めようかと思ったがラスト5kはちょっと頑張ってペースを上げて何とか30k走りきる事が出来た。まだまだ、余裕なない。じっくりっゆっくり上げていこう。 | |
| 6/11 木 | 0.0 R | 休足日 | 予定通りお休み | ||
| 6/12 金 | 0.0 S 12.2 R | Jog | 1:25:02 | 【Av6:59】チョイ疲れが溜まっている感じだったのでゆっくり状態確認ラン。 | |
| 6/13 土 | 0.0 S 11.4 R | Jog | 1:23:18 | 【Av7:18】チョイ疲れが溜まっている感じでスタートから身体が重かった。ラスト1k`だけ意識的にペースアップ。 | |
| 6/14 日 | 0.0 S 30.0 R | ロング走 | 3:09:41 | 【Av6:19】5k毎Av6:25-19-18-17-25-11。小雨の中のシャワーランで気温も低く走りやすかったので予定の距離を大幅に超えて30までましってしまったが、余裕を持って走れた。雨用ワラーチも快適だった。 | |
| 6/15 月 | 0.0 S 0.0 R | 休足日 | 予定通りお休み。 | ||
| 6/16 火 | 0.0 S 12.2 R | Jog | 1:25:06 | 【Av6:59】5k毎Av7:35-6:35-6:34。少し怠かったのでゆっくり入り`6:30まで上げて終了。 | |
| 6/17 水 | 0.0 S 20.0 R | ミドル走 | 1:49:53 | 【Av5:30】5k毎Av5:48-26-20-25。予定通りのペースで余裕を持って終了。 | |
| 6/18 木 | 0.0 S 10.0 R | Jog | 1:15:23 | 【Av7:32】疲れがあったのでゆっくりラン。 | |
| 6/19 金 | 0.0 S 0.0 R | 休足日 | 予定通り雨でお休み。 | ||
| 6/20 土 | 0.0 S 18.0 R | Jog | 2:01:29 | 【Av6:45】5k毎Av6:15-6:31-7:03-7:27。スタートから怠く5k過ぎても体感の怠さが解消しなかったので段々と意欲がなくなってペースダウン。何とか18k地点の駅まで辿り着き、電車で帰宅。 | |
| 6/21 日 | 0.0 S 23.5 R | 羊の会 | 2:57:31 | 久しぶりの羊の会参加。 自宅〜五百羅漢→大雄山〜山北〜成就院〜小笠原プレシジョン〜林道〜旧高松分校〜山北駅→アサヒビール園。 スタート直後の山北駅から小笠原プレシジョンまでの急勾配約3kが一番キツかった。未舗装の林道区間は適度なアップダウンがあり気持ち良く走れ、10k地点の旧高松分校へ到着。そこから県道までの約4kの下り勾配で足を使い切った感があり、最後の県道区間は、超ゆっくりモードでゴール。 | |
| 6/22 月 | 0.0 S 0.0 R | 休足日 | 一日中怠く疲労感たっぷりだったので、早めに就寝。 | ||
| 6/23 火 | 0.0 S 10.0 R | Jog | 1:08:14 | 【Av6:49】5k毎Av6:58-40。たっぷり寝たので起床時から快調。ゆっくりランで体調チェック。明日のロング走に備えて短めとした。 | |
| 6/24 水 | 0.0 S 30.0 R | ロング走 | 3:07:54 | 【Av6:16】5k毎Av6:21-17-09-18-18-13。10kまで快調。10k以降CRでペースが速くなってしまうのを抑えながら20kまで走る。段々と疲れを感じてきたが、ペース維持を意識して最後まで何とか走り切れた。疲労感一杯で終了した。 | |
| 6/25 木 | 0.0 S 10.0 R | Jog | 1:08:17 | 【Av6:49】昨日の疲れも感じなく、快調なシャワーランで気持ち良かった。 | |
| 6/26 金 | 0.0 S 10.0 R | Jog | 1:13:43 | 【Av7:31】5k毎Av7:31-13。日曜日に備えて、ゆっくりランを意識した。 | |
| 6/27 土 | 0.0 S 10.0 R | Jog | 1:05:09 | 【Av6:31】体感重視で雨用ワラーチの調整確認。左足が、しっくりこない。ランは快調。 | |
| 6/28 日 | 0.0 S 30.0 R | ロング走 | 3:13:46 | 【Av6:49】5k毎Av6:28-28-17-28-25-40。小雨になったので12時スタート。直ぐに雨も上がり蒸し暑くなる。スタートから昨日のような快調感はなく。身体&脚が重い。今日は、30〜35kの予定だったが、何処まで行けるか不安なスタートとなった。10kまでは何時も通りのペースで淡々と進む。10〜15K区間でも快調感なく、我慢の走りで20k通過。段々と身体・脚が重くなり始め28kまではなんとペース維持ができたが、残り2kは完全に脚が止まってしまったので30kで終了。400まで残り26k。 | |
| 6/29 月 | 0.0 S 16.0 R | Jog | 1:34:54 | 【Av5:56】5k毎Av6:32-5:54-5:29-5:23。昨日のロング走がダメダメだったので、今朝はどれだけダメージが残っているかだったが、走り出したら少し足は重かったが、段々と快調感が出てきて気持ちよくペースアップでき予定の距離を踏むことができた。 | |
| 6/30 火 | 0.0 S 12.0 R | Jog | 1:26:12 | 【Av7:11】5k毎Av7:38-6:51-6:51。スタート時は、さすがに昨日の疲れが残っていたが、後半は快調に走りきることができ、2か月続けて400オーバーの目標達成。 | |
| 走行距離 |  SWIM BIKE RUN  0  0 402 km  km km | ||||