hiroshikun  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 76歳
一言 :
	一言 :
		   目指せ月間50`超・・。(^^)/          目指せ月間50`超・・。(^^)/          目指せ月間50`超・・。(^^)/          目指せ月間50`超・・。(^^)/
		 
		2025/03
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 3/01 土 | 0.0 | 宮沢賢治 『星めぐりの歌』とパッヘルベルのカノン ヴァイオリンとピアノ | ||
| 3/02 日 | 0.0 | |||
| 3/03 月 | 0.0 | |||
| 3/04 火 | 0.0 | |||
| 3/05 水 | 0.0 | |||
| 3/06 木 | 0.0 | 清瀬金山緑地公園 | 🚃 | 1月25日以来3度目・・。まだニシオジロビタキが居てくれた。 サンシュユの花・蕾と一緒に撮ってきた。CMさんは僕、一人で独り占め状態。 帰り東所沢駅までの東福寺の境内で枝垂れ梅にジョビ太が飛んで来て止まったがカメラを準備するまでに飛んで行った。(^^)/ | 
| 3/07 金 | 0.0 | トトロの森 | macaronさん | ひと月半ぶりのトトロの森へ・・。ルリビタキ、トラツグミ、ジョウビタキを撮った。(^^♪ ルリもジョウビももう直ぐ旅立つ・・。 | 
| 3/08 土 | 0.0 | 🍵🎻 | 4大ヴァイオリン協奏曲と3大アヴェマリア・(^^♪ 😇 | |
| 3/09 日 | 0.0 | 明け方、今季2回目の花粉症発症、クシャミと鼻水が止まらず・・。2文祭りは鼻水流しながら奮闘。 『Planetarium Concert -宮沢賢治と星降る夜のクラシック』予約する。(^^♪ | ||
| 3/10 月 | 0.0 | 妙見寺 | サンシュユが綺麗に見ごろになっていた。紅梅、白梅、枝垂れ梅も綺麗・・。ハクモクレンも蕾が膨らんできた。 メジロに紅梅・・玉ボケを少々。(^^♪ | |
| 3/11 火 | 0.0 | 14年前地震発生後の事を記したWeb練習日記→17:00〜MTBで帰宅。“改善提案発表会”中に地震となり即、中止となって戻ってきました。震災対策本部が既に立ち上げられていて各設備の点検中でした。致命的な施設へのダメージはなかったのですが、系の切替へなどの必要が出てきてしまい完全徹夜の作業で夕方に正常に戻りました。今の仕事(水再生センター)について今月で2年になりますが・・こんな時の上水、下水の処理場の仕事の重要性を再認識しました。帰ってからは原発が大変なことになっているのがニュースされていましたが眠たくて・・爆睡でした。 ↑徹夜で系の切り替えなど対応したこと。忘れない・・。 | ||
| 3/12 水 | 0.0 | 桜ヶ丘公園 | 久し振りのMF・・・伐採が凄くて風景が一変していた。悲しい風景の中、小雨・・。 | |
| 3/13 木 | 0.0 | 安曇野 | 🚗🏨🛌♨️ | 烏川渓谷緑地で探鳥・・カワガラス初見初撮り(証拠写真・・) ちひろ美術館、リトリート安曇野 | 
| 3/14 金 | 0.0 | 軽井沢 | 🚗 | 朝の探鳥でカケス、軽井沢に移動して野鳥の森でミソサザイ・・・4月になったら再訪しよう!!! | 
| 3/15 土 | 0.0 | 写真現像📷・・ボツの山。残雪絡みを狙ったが難しいぃ・。 | ||
| 3/16 日 | 0.0 | 👪 | ken板橋マラソン出走・・応援navi。自己ベストの模様・・。午後から娘家族来襲・・。孫@とベニマシコで盛り上がる。・・でカメラ持たせてみた。(^^♪ | |
| 3/17 月 | 0.0 | 天寧寺→威光寺 | 🚗 | 東青梅から稲城・・お寺、お墓参り・・。道路が至る所で工事中、予定より時間がかかり塩船観音での探鳥は諦めた。 夏用タイヤの見積と交換日の予約。思っていた以上に高価。(涙) | 
| 3/18 火 | 0.0 | 妙見寺 | サンシュユと玉ボケを背景にコヒガンとメジロを待った。2時間待ってやっと撮ったがイマイチ・・。待つ間にウグイスも・・。kenが佐倉も走るとのこと。 | |
| 3/19 水 | 0.0 | 午前は雪降り、午後は配達を始める頃は晴れ・・。(^^)/ | ||
| 3/20 木 | 0.0 | 早稲田 | 🚃🎉🍶 | 早稲田へ次兄のお墓参り、夕方から義姉の招きで義妹夫婦も揃って久しぶりの食事会・・。ちょこっと酩酊。 | 
| 3/21 金 | 0.0 | 妙見寺 | 🚗 | 妙見寺〜親水公園 親水公園で橋〇さん、末〇さんにお会いする。 | 
| 3/22 土 | 0.0 | クロスバイク25` | 🚴🚵 | 久し振りにクロスバイクで是政橋〜水道橋を一周してみた。 タイヤの空気入れに苦慮した。(?) | 
| 3/23 日 | 0.0 | 妙見寺 | 🚗 | サンシュユにヤマガラ・・。ピン置きするが待ちぼうけ・・。 | 
| 3/24 月 | 0.0 | 小学校卒業式に自治会代表として参列・・。校長先生も退職とのこと6年間楽しくお付き合いできた。 午後は夏用タイヤに履き替え・・少し頑張ってランクを上げたけどどうかなぁ・・。(^^♪ | ||
| 3/25 火 | 0.0 | 妙見寺・中央公園 | 妙見寺では野鳥に会えず、中央公園に移動・・。旅たち前のジョビ子に会えた。女の子だけど風貌(?)が精悍になっていた。無事に帰って欲しい。 | |
| 3/26 水 | 0.0 | 🏢🔏🔑 | 入退室管理の厳しいマンションがさらに更新工事中で配達に手間取った。セキュリティを上げても利用者さんが使いこなせないようだ・・。^^; | |
| 3/27 木 | 0.0 | 緑地公園 河川敷 | 久し振りに河川敷へgo・・。セッカにはまだ早そう、その代わり雉の母衣打ちを撮った。繁殖期に入っての縄張り宣言と求愛行動・・。 | |
| 3/28 金 | 0.0 | 緑地公園 河川敷 | リコールで車を預けて、午後からgo・・。大きくなった流木に新芽の緑に優しい光が差してツグミでも止まれば絵になるので待ったが・・光の加減が少ない。やっぱり微妙、繊細さを撮るのは大変。 | |
| 3/29 土 | 0.0 | 車の受け取り・・。生憎の雨で孫@とちょこっとラインをしてみた。午後は雨の中、夏ミカンの収穫・・。(^^)/ | ||
| 3/30 日 | 0.0 | 花粉交配 | 🏃♂️🌺 | 花粉交配初日・・。(^^)/ ken🌸マラソン完走‥"(-""-)" | 
| 3/31 月 | 0.0 | 花粉交配 | 花粉交配2日目・・。寒い、手がかじかむ。2時を過ぎたころから雨も降りだし終了・・。明日から2日間は雨予報・・。 | |
| 走行距離 | 0.0 km | |||