チョコバナナ
地域 : 愛知
年齢 :
一言 :
一言 :
日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます
2025/03
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 土 | 20.0 | パークラン名城公園 春日井三山 |
大高緑地が休みなので初の名城公園→春日井へ墓参り→道樹山〜大谷山〜弥勒山〜大谷山〜道樹山で帰ってきた 弥勒山からは御嶽山や南アルプスがくっきり 別にいつものオフィスからでも見えるのだけどね |
|
3/02 日 | 19.0 | 眼鏡寺〜ベティさんの家〜大興寺 |
東京マラソン、押しの選手が欠場でがっかり |
|
3/03 月 | 0.0 | |||
3/04 火 | 12.0 | 多屋〜ニトリ〜榎戸 |
||
3/05 水 | 8.5 | 多屋往復 |
||
3/06 木 | 6.6 | 榎戸工場 |
||
3/07 金 | 3.0 | ドーム、大曽根界隈 |
朝ランは強風に負けた 仕事終わりにウイメンズ受付ドームへ 強風に負けて歩きで |
|
3/08 土 | 10.0 | パークラン大高緑地 |
パークラン→美容室→マーゴの湯→久々映画ウィキッド 目指して見たわけでなく時間あったので 月イチくらいで映画館行かないとだめね |
|
3/09 日 | 44.0 | ウイメンズマラソン |
フィニッシュ後のバカラは重すぎた 毎度荷物受け取りからドーム退出から大曽根までの歩きが長かった けど痙攣なくフィニッシュするコツ、頑張りすぎない程度に頑張ることかな〜 |
|
3/10 月 | 0.0 | |||
3/11 火 | 12.0 | りんくう |
||
3/12 水 | 8.0 | 多屋往復 |
暖かくなってきた 手袋不要 ジャケットも不要かも |
|
3/13 木 | 6.0 | 多屋往復 |
||
3/14 金 | 0.0 | 1977年放送の永平寺を再放送してた 小学生の頃と福井に住んでいた時の2回行ったが修行の1日を見て身が引き締まる思い |
||
3/15 土 | 12.0 | りんくう |
曇りだが藤原岳御在所岳よく見える 明るい時間に海岸沿い久しぶり 卒業式出勤 |
|
3/16 日 | 16.0 | 知多運動公園 トレミ |
マリンプラザのジムで駅伝見ながら自転車とトレミ 自転車はなんと35キロ |
|
3/17 月 | 0.0 | |||
3/18 火 | 9.0 | 多屋往復 |
10月以来のカフェに参加 一度サボるとズルズル 勇気出して 今日ははじめましてのDの方と 上達の為には上クラスがいいのだけど楽しければそれで良し |
|
3/19 水 | 0.0 | |||
3/20 木 | 28.0 | りんくう〜樽水〜やさい村 入道ヶ岳 |
||
3/21 金 | 4.0 | 榎戸工場 |
時間なかった |
|
3/22 土 | 30.5 | パークラン大高緑地 山崎川 りんくう |
パークラン→肉米→山崎川→歯医者→りんくう→マーゴ湯 歯医者予約待ち時間で山崎川桜パトロール、河津桜だけ |
|
3/23 日 | 22.0 | 前山〜パンのトラ〜前山〜青海図書館 |
||
3/24 月 | 3.0 | コンビニ往復 |
||
3/25 火 | 0.0 | カフェ参加 |
今日のグループは若手男子2人と、1人は2回目、もう一人は初の顔合わせ、話しているうち学部違うが同じ大学出身とわかる 全く上達しないがメンバーの趣味や仕事の話で盛りあがるし脳の活性化になる |
|
3/26 水 | 0.0 | |||
3/27 木 | 0.0 | |||
3/28 金 | 0.0 | |||
3/29 土 | 13.0 | 大高パークラン 下市山 |
パークラン→谷口屋でランチ→下市山→あわら温泉 泊 |
|
3/30 日 | 42.0 | ふくい桜マラソン |
電車で移動 終始カッパ着たまま寒かったけどおもてなし最高ランクの良い大会でした 蓮如の里→三国温泉 |
|
3/31 月 | 8.0 | 東尋坊往復 |
朝ラン後、母の見舞いに病院へ 面会待ち時間に金沢城公園へ 図書館と法学部のあったあたりだけ |
|
走行距離 | 336.6 km |