チョコバナナ
地域 : 愛知
年齢 :
一言 :
一言 :
日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます
2025/02
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
2/01 土 | 28.0 | 大高緑地パークラン |
||
2/02 日 | 23.0 | 知多運動公園〜パークロード |
||
2/03 月 | 7.0 | 多屋往復 |
||
2/04 火 | 6.0 | 汐見坂2周 |
今週は寒波で名古屋は雪マーク |
|
2/05 水 | 0.0 | |||
2/06 木 | 8.0 | 大野城麓ぐるり |
||
2/07 金 | 0.0 | |||
2/08 土 | 5.0 | 常滑駅まで |
風雪とても寒い一日、にもかかわらずねのひ蔵開きには沢山の人でした |
|
2/09 日 | 21.0 | 知多運動公園 |
||
2/10 月 | 0.0 | |||
2/11 火 | 26.0 | 知多運動公園〜新舞子 |
||
2/12 水 | 6.0 | 大野町往復 |
||
2/13 木 | 0.0 | |||
2/14 金 | 10.0 | 多屋、駅前、ニトリ方面 |
||
2/15 土 | 10.0 | パークラン大高緑地 |
セントレアからのフライトは午後便なので大高緑地から戻り家事をこなしてからセントレアへ。1時間で高知へ、2度目、プライベートでは初の高知、今回は自由時間少なくレンタカーなしで、ホテルチェックインしてから龍馬うまれたまち記念館と高知城、ひろめ市場へ。30年ほど前の出張の記憶は夜の皿鉢料理のみ。同行者や訪問先の記憶が全くない。 |
|
2/16 日 | 45.0 | 高知龍馬マラソン |
絶好のマラソン日和でしたが、25キロ以降がバテバテ、自嘲気味のランでした 痙攣なく走れたのは良かったです 駅前に戻り観光してホテル帰り夕方、屋台餃子へ テレビでは最終ランナー放送してました |
|
2/17 月 | 5.0 | 桂浜、五台山、牧野植物園 |
桂浜、龍馬記念館、五台山展望台、竹林寺、牧野植物園、またまたひろめ市場、たくさん歩きました |
|
2/18 火 | 0.0 | |||
2/19 水 | 0.0 | |||
2/20 木 | 6.0 | 多屋往復 |
6時くらいには明るくなつてきた |
|
2/21 金 | 5.0 | 榎戸工場往復 |
モバイル注文で店舗選択間違えていつもの店で待ってて、気付いて慌てて移動 した |
|
2/22 土 | 10.0 | パークラン大高緑地 |
200回記念だった 昼に歯科予約あるため戻らず初のみどり楽の湯へ なんとモーニング付き どうりでシニアが多かった |
|
2/23 日 | 22.0 | 犬山ハーフ |
||
2/24 月 | 16.0 | 大興寺〜旭東公園〜ベティさんの家〜城山公園 |
||
2/25 火 | 5.0 | 榎戸工場 |
||
2/26 水 | 10.5 | 多屋往復 矢場町から名駅 |
眼科定期検診、半日で終わるが丸一日年休でPARCOまいもん寿司→矢場町から名駅をFDGして帰る |
|
2/27 木 | 5.0 | 榎戸工場 |
||
2/28 金 | 7.3 | 多屋往復 |
||
走行距離 | 286.8 km |