チョコバナナ
地域 : 愛知
年齢 :
一言 :
一言 :
日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます 日帰り温泉を楽しみに、あちこちマラソンと登山してます
2025/01
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
1/01 水 | 29.0 | 聚楽園〜熱田神宮 りんくう |
||
1/02 木 | 20.4 | 身延山久遠寺 田貫湖周回 長者ケ岳展望台 |
||
1/03 金 | 24.0 | 富士市中央公園まわり 長者ケ岳、天子ヶ岳、縦走 |
朝霧温泉 |
|
1/04 土 | 20.0 | 大高緑地公園 パークラン大高緑地公園 大高緑地公園 |
筋肉痛酷い 階段降りるの支障あり パークランは歩きにしようと参加したが走り出したらアドレナリン出たか 痛みの上塗りしたようだ |
|
1/05 日 | 21.0 | 大高緑地公園 |
筋肉痛引かず 大高緑地イベント応援をモチベに行く 登りは走り下りは歩きで何とかノルマ達成 |
|
1/06 月 | 0.0 | 仕事始め 寒いし眠いし 帰宅してからも寒くて寒くて爆睡 筋肉痛は回復 |
||
1/07 火 | 0.0 | 筋肉痛なくなる 昨夜は爆睡、今朝は時間間違えてまさかの6.40起床 腕時計モードが他国になっていて慌てた 20分でやればできる まさかのノーメイク、マスクして出勤 |
||
1/08 水 | 0.0 | |||
1/09 木 | 10.0 | りんくう |
今週は疲れと寒さで全く走れていない |
|
1/10 金 | 0.0 | 新年会 中華料理 明日起きられるか |
||
1/11 土 | 0.0 | セントレアから鹿児島へ 知覧特攻平和会館 長崎鼻 前日受付と瀬古さんМ高史さんのトークショウ 普段トークショウなんて見ないのだけど暇だったので 二人の人柄良くて面白かったです たくさん歩いた 指宿スカイラインが雪が残っていてナビが滑り止め必要と言うのでビビりました |
||
1/12 日 | 47.0 | 指宿菜の花マラソン 駐車場往復2 |
まさかの大雪注意報で車か電車か悩み、早朝小雨で車に 本降りにはならなかったが寒くてコースは坂しかないし、スタートできただけでも感謝と思い完走だかはしました 足攣りもなく、良かったです |
|
1/13 月 | 9.0 | 西郷隆盛像 城山公園 郡元〜県庁 |
仙厳園 桜島 道の駅垂水 霧島神宮 左足首→5年前の骨折あと→が痛い レース中、寒くて固まってる感じがしてたんだよね 歩くのには支障ないがジョグがちと痛い 市電で戻る のんびり過ぎてびっくりする |
|
1/14 火 | 0.0 | |||
1/15 水 | 0.0 | 地下鉄優先席で学生に人生初の席を譲られる 嬉しいような悲しいような 今どきは優先席でも皆スマホ集中で席を譲るなんて皆無ではあるがなんだったのかな |
||
1/16 木 | 0.0 | |||
1/17 金 | 0.0 | 1週間ノーランだった |
||
1/18 土 | 23.0 | パークラン白浜公園 |
初参加は緊張しますね 氷点下4℃で凍結心配したが大丈夫だった ただとても寒くてなかなか身体暖まらなかった 以前勤務した職場まで迷いながらランニング |
|
1/19 日 | 23.0 | 旭公園〜新舞子マリンビーチ |
||
1/20 月 | 8.0 | 多屋往復 |
暖かい朝だった |
|
1/21 火 | 0.0 | |||
1/22 水 | 8.0 | 多屋往復 |
私立高校入試で電車激混み 圧迫 |
|
1/23 木 | 7.0 | 多屋往復 |
||
1/24 金 | 8.0 | 多屋往復 |
今週は無風穏やかな天気なので頑張って走らないと 明るくなるのが早くなってきた |
|
1/25 土 | 15.0 | パークラン大高緑地 |
参加者50人くらい?多かった 今日はASICS→久々→ニューシューズを試す ゆっくり走る 車点検時間まで図書館で竜馬がゆく 高校生少ない 学校の試験期間に増えるのか フムフム それにしても学生時代図書館で勉強したことなかったのに大人のしかもこんな老婆になって 生涯学習だけども若い時から勤勉ならば大成したのにね |
|
1/26 日 | 20.0 | ゆめたろうマラソン 夕方 アリーナ周辺 |
||
1/27 月 | 0.0 | |||
1/28 火 | 0.0 | |||
1/29 水 | 0.0 | |||
1/30 木 | 0.0 | |||
1/31 金 | 0.0 | 1週間ノーランだった |
||
走行距離 | 292.4 km |