いいもの見つけた  
地域 : 神奈川    年齢 : 50過ぎてもう4年
一言 : 
心機一転、もう一度サブ3目指します!          心機一転、もう一度サブ3目指します!          心機一転、もう一度サブ3目指します!          心機一転、もう一度サブ3目指します!
月日 距離 内容 タイム メモ
11/01 日 31.0   JOG
月例湘南ハーフ
1:11:25(7:08/km)
1:25:40(4:07/km)10位
【朝練】ふくらはぎ痛に配慮したアップのためにゆっくりとJOG
【月例】♪砂まじりの茅ヶ崎〜、このフレーズが頭の中を何回巡ったであろうか。今日の月例ハーフは砂嵐との壮絶な戦いになった。まともに砂粒が飛んできていたいほど。必然的にうつむいて走ることになるので、スピードは出ないし姿勢が悪いから無理な力が入ってしまう。その上口にも目にも耳にも砂が入りざらざら。折り返したランナーの顔を見てさらに驚く。みんな砂まみれの真っ黒じゃん!!折り返して追い風になると、風を受けて怖いほど進む。これじゃゴールまで脚が保たないよ。と思って走っていたら、追い風の恩恵を受けた時間はわずかだった。当然、自己ベストなんて望むべくもなく、ただし、今日の最大の目的(実は最後の最後までどんな走りにしようか迷っていた)である、フル後半のシミュレーション(昨日のペース走30kmと今朝のjog10kmの疲労度をフル前半の疲労度と想定)としてのキロ4走は、1分ほどオーバーしたけどこれは風のためということで見事合格!自分で勝手に想定して勝手に合格判定しただけだが、つくばに向けての自信の糧にしとこう。
11/02 月 0.0  
11/03 火 12.0   Base走10km JOG2km
54:44,(4:34/km),19:27,20:11,total 39:38(3:58/km)[S1.30,P169]
この冬一番の冷え込み。横浜の最低気温は8℃、晴れてるのに最高も14℃だって。まさに冬の天気。ニュースでは旭川や糸魚川で雪の便りもやっていた。今日は休みで時間には余裕があり、ここへ来て怪我しちゃいけないということで、朝食後十分に暖かくなった7:30以降に出発。それまでに家ドリルで体を十分温めておいたが、それでも来た風に向かって走ると寒い。手袋してきてよかったと思う。ゆっくりとアップ3点セットをやって、ベース走10kmスタート、こんな調子でいいのかというくらいスピードに乗った感じがしなかったが、2.5km11分弱でまずまず。うーんまだ「キロ4とはこれだ!」という絶対的な感覚はつかめないが、どんなときにも概ねキロ4で走れるようにはなってきたと思う。周りの人と比較してハーフ以下のスピードに見劣りにする僕にとって、つくばの唯一のよりどころはこれしかない。
11/04 水 15.0   Race Pace走15km
20:19,19:20,20:26,total 1:00:05,(4:00/km),[S1.52,P164]
昨日よりさらに冷え込んで最低気温は6℃とか。3時に一度目をさましたけど、ぎりぎりまで粘って、結局走ったのは6時前からとなった。何とかキロ4ペース走15km。この練習もあと1回だ。この期に及んでできることは、自分を信じてしっかり疲労をとることのみ!
11/05 木 0.0  
11/06 金 12.0   Base走10km JOG2km
57:09,(4:46/km),20:29,20:28,total 40:57(4:06/km)[S1.27,P165]
一昨日に比べると少し冷え込みがゆるみ、4:30でも快適に走れた。南下するときは冬の第三角形が正面に見え、「シリウスに向かって走れ!」っていう感じ。そういえば、オリオン座流星群で流れ星が見えたような気がしたのは、本当だったのかなぁ。
11/07 土 30.0   Long走
2:06:15,(4:12/km),19:54,20:49,20:27,21:59,21:12,21:54,[S1.35,P176]
レースモード調整のため、スタート時刻も遅めとし7:30スタート。この時間だと信号無視というか途中で横断できないので、第二区に生じた信号待ち(30秒)でペースが落ちた。欲張ってレースペースで走るのは断念し、当初予定通りのロング走(キロ4.25)として考えると十分なペースで十分な余裕あり。さて、明日の20kmLSDで仕上げ終了。2週間をきったのでとにかく疲労どりの調整モードでつくばに行こう。
11/08 日 20.0   LSD
1:59:55,(6:00/km),[S0.99,P169]
最後にペースをあげたとき、右足底への衝撃をやや強く感じた。膝下の力を抜くと、うまく衝撃を和らげることができた。本番で必要なのは、これだなと思った。
ランとは関係ない話だが、百田尚樹「永遠のゼロ」を読んでやたらに感動した。もちろんフィクションなんだが、太平洋戦争のこと、海軍のこと、特攻のことで、今まで知らなかったこと、自分の認識が違っていたことがたくさんわかった。
11/09 月 0.0  
11/10 火 10.0   JOG
48:47,(4:53/km),[S1.21,P169]
疲労ぬきのために軽いJOG。それでも結構いいペースで走ったかなぁと思っていたが、結果を見るとキロ4.5には全然届いてない。軽く走ってキロ4.5っていうのは、やっぱりまだまだ無理なんだなぁ。
11/11 水 15.0   Race Pace走15km
20:02,19:45,20:51,total 1:00:38,(4:03/km),[S1.45,P171]
窓を開けると雨が結構激しい。ランを夜に回すとどうなるか、いろいろ考えたが、当日雨の中を走ることだってあり得るので、あきらめて走ることにした。外に出るとまだそれほど寒くない(最低気温16℃)。きちんとアップして、それなりの決意のもと飛び出す。5キロほぼ20分で通過。しかし、後半伸びず1時間切りならず。本番でキロ4以上で本当に走れるのか?不安と自信の間で揺れまくっている今日この頃・・・
11/12 木 0.0  
11/13 金 10.0   JOG
53:18,(5:20/km),[S1.09,P172]
昨日よりさらに寒いと聞いて、Tシャツの上にパーカまで着て走る。実は先週の方が最低気温は低かったようだ。運動のパフォーマンスは低く、キロ5を割った。調整期に入り練習量はぐっと減っているのに、調子があがって来ないので、レースに向けての不安が増しつつある。
11/14 土 20.0   LSD
2:00:37,(6:02/km),[S0.99,P168]
雨中のLSD20km。前線通過の影響で大嵐の中のLSD。風が北から吹いたり、南から吹いたりした。雨は小降りというかほとんど降っていない状態で走り出したのだが、途中で雨脚が激しくなりびしょぬれになった。でも、再び小雨になると衣服の濡れは気にならなくなるのでやはり最近のウェアはいいなぁ。LSDは走りながらいろいろなことを考える。時計のスプリットタイムを見る習慣をつけること、エクサとピッチがかなりずれているのでつくば以降にもう一度意識すること、つくば以降の練習計画を立てること、体重とカーボローディングのこと、などなど。
11/15 日 20.0   Long走→Race Pace走
1:18:36,(3:56/km),19:14,19:49,19:49,19:44,[S1.50,P170]
ガツンといった20kmロング走→レースペース走。走る前のやる気の起きなさは相変わらず。マンションの玄関で「東京マラソン出るんですか。前テレビで見ましたよ」と声をかけられて、ちょっぴりやる気モードに。屈伸と簡単なアップをしてスタート地点へ。4.25(21分)で良いけど、できれば19分台で行こうと思いつつ飛び出す。結果は左記の通り達成。鈴木コーチのいうまさに「がつん」と行くことができて大いに満足した。とても走りやすい天候だったこと(来週もこうだと良いな。記録のためにはもう少し寒い方が良いかな)、昨日はこのところさぼり気味だった家ドリル等をやったこと、調整による練習量抑制の効果がようやく出てきたこと(昨日は体がだるいだけでさっぱり効果なし)等が、快走の要員か。また、ストライド1.50、ピッチ170で分速255mを出したが、ピッチ175を目指すより楽に走れるかもしれない。また、上り坂ではピッチを上げる走法もなじんできた。今日はこの後、息子の応援とスポトレ、図書館、実家訪問等で忙しい。横浜国際もみたいけど、ニュースで見るだけかなぁ。
11/16 月 0.0  
11/17 火 5.0   JOG
32:09,(6:26/km),[S0.91,P170]
雨が降り出す前に走ることができてラッキー。最近JOG、LSDのスピードがどんどん遅くなっている。キロ4〜6.5までの幅は、以前の5プラスマイナス0.25程度からすると大きく拡大しているが、これは「走りの質」を上げた効果だと信じたい。ちなみにこのスピードでもピッチ170は維持しており、ストライド調整でスピード調整ができているということ。さあ、つくばまで5日、気を抜かずにいきたい。
11/18 水 10.0   Race Pace走10km
20:00,20:18,total 40:18,(4:02/km),[S1.46,P170]
欲を言えば、もう数秒速くして確実に19分台で走れるといいのだけど。まあ、まずまずの仕上がりだろう。最後に考えとかなければならないことは、途中でペースアップしたいとき、どうやって自然に上げるかだな。僕の場合ペースがあがりすぎているので抑えなければならない場面はあまりないだろうし、これはできそうな気がする。無理して体力を消耗するのではなくて自然にペースを上げる方法って何だろう。ヤクルトのダニエル選手に教わったリズムとか腕振りかなぁと思うが、...ところで、日曜日雨予報になってしまった!
11/19 木 0.0  
11/20 金 2.0   最終刺激走
3:45,3:48(rest 2分)
いよいよつくばまで残2日。計画どおりに最終刺激走を実施したのだが、実はこの意味がまだあまりよくわかっていない。eA式の本によると、レース直前に心肺や筋肉等に負荷をかけて、..とあるが、あまり強すぎてはいけないとある。適正ペースはレースペース-10〜20秒とのこと。また、本にあったとおり家でゆっくりアップして、スタートから結構思いっきり飛び出す。が、1km先をにらむ中であるペースに落ち着く(落ち着くっていっても結構これが苦しい)。結果のタイムを見ると、左記の通りでまずまず適正なものとなり、満足した。
11/21 土 5.0   JOG
29:24(5:53/km),[S0.98,P173]
もう思い残すことはありません。あとはパッキングだけ。
11/22 日 42.0   つくばマラソン
2:49:05(4:01/km)
50分切り達成しました!別大に行ってまいります!!
11/23 月 5.0   JOG
33:29,(6:46/km),[S0.84、P176]
レース直後は、脚の痛みはそれほどでもなく、体幹を使って上手に走れたなと思っていたが、大間違い。チップをはずすときや着替えるときに、脚全体の筋肉が次々につって、一人悶絶した。昨夜夜寝てるときも、そして今朝からもまだまだ痛い。でも、お約束どおりレース翌日のJOGに出た。マンションの前で毎朝子供たちを走らせ(時に一緒に走り、時に一人高速で走る)ているお父さんに「昨日つくばでお見かけしました」と声をかけられた。彼は始めて行ったといってたがフルに出たらしい。結果までは聞かなかったが、今度調べてみよう。さて、JOGを始めたら、結構快調に走れる。やはり昨日習得した走り方は相当良かったらしい。(昨日走っているときに、(仮に別大ゲットできなくても)今日最大の収穫はこの走りが意識できたことと思ったくらい。次は意識しなくてもこの走りができるようになること、この走りでもっとスピードをつけること、悶絶しなくてすむような脚力をつけることだな。【昨日のレース報告はHPに書きました。良かったら見に来てください】
11/24 火 0.0  
11/25 水 5.0   JOG
32:12,(6.38/km),[S0.91,P171]
やっぱり走ることが好き!雨にもかかわらず疲労抜きJOG第2弾。レースの余韻に浸りながら、ゆっくり走った。来週からの走り込み再開に向けて順調な回復。ただ、食べすぎが続いて体重が増加。
11/26 木 0.0  
11/27 金 10.0   JOG
53:01,(5:18/km),[S1.08,P175]
心地よい余韻に浸り何となく浮ついた一週間がようやく過ぎた。仕事にも集中しないと、このままでは大けがしちゃうな。さて、来週から復帰するために、今日からJOGの距離を10,20,30kmと伸ばしていくぞ!
11/28 土 20.0   LSD
1:48:39,(5:26/km),[S1.11,P166]
久しぶりに「距離の壁」を感じた。ゴールがとても遠かった!原因は、まだ先週の疲れが残っていること、この2週間、別次元感覚のレースを除けば、10km以上を全く走っていなかったことなどだろうか。改めて2週続けてフルを走る人に感心する。さあ、明日は35キロLSD大廻りをやって、来週から走込み復活だ!
11/29 日 31.0   LSD
2:50:13,(5:29/km),[S1.05,P173]
境川CRを含めたLSD。出だしは好調だったのだけど、後半はさすがにばてた。今日はこれから息子の少年野球の応援。緒戦が大事、初打席が大事。どうか期待にこたえてくれ!
試合ダメでした。0-2(息子の1安打を含む2安打のみで打てなかった!)。相手(走れエロスさんが住んでるとこのチーム)のエース兼4番はメタボ系だけど、腕の振りが速く、右投左打のスイングはシャープだった。でもなんか大人が一所懸命作りあげた感じが..最近の少年野球ってこんな選手が多いんだよなぁ。
11/30 月 0.0  
走行距離 330.0  km