ジョッガー  
地域 : 神奈川    年齢 : 76才になっても気持ちは同じ!
一言 : 
地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。          地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。          地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。          地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。
月日 距離 内容 タイム メモ
4/01 火 0.0   全く気合入らずぼーっとした1日だった。
4/02 水 12.5  
4/03 木 8.5   3K手前で右足くるぶし近辺が痛くなった。
明日は2年3か月務めた部署からご苦労さん会の相談があり希望を聞か海鮮料理をお願いした。うれしいことに希望を聞き入れてくれておしいのを食べられそうなので期待している。を
4/04 金 16.9   くるぶしが3kまで痛んだがよくもった  
これから2年3か月担当した福島ぼプロジェクトのお疲れさん会が川崎で行われるのでこれから行く。
4/05 土 7.8   午前中、会計監査でビール飲んでしまった。16時から走った。
4/06 日 10.5   昼から小雨の中ゆっくりと走った。自宅ではルームランナーではで走った。
4/07 月 8.2   ルームランナーが戻ってきたので少しアップしてからいけるようになった。
今日は昼から花見だったので、少ししか走れなかった。
4/08 火 8.9   昨日の花見ではしゃぎすぎた。仲間と集まって楽しすぎたのでついつい飲みすぎて大声でしゃべったので喉が痛かった。
4/09 水 4.5  
4/10 木 8.0   13時から地元の老人会の支部長会議があり、会計を任され引き継ぎをした。会計は人生で初めてのこと。
4/11 金 10.5   朝10時から老人会の話ししたいとのことで、午前の走りを早めた。10k走れたのでまあまあ良かった。時間ある時簡易ルームランナーに乗っているので何となくお尻の筋肉で走れてる感じがした。
4/12 土 10.5  
4/13 日 6.9  
4/14 月 14.8  
4/15 火 8.6  
4/16 水 18.1   途中の10kが72分台だからまあいいか。
4/17 木 7.6  
4/18 金 15.0   朝練
4/19 土 11.9   夕方までだらだら。
このごろようやく6分台/1k走れるようになった。5分台にあげるよう頑張る。
4/20 日 6.9  
4/21 月 13.9   疲れを感じてゆっくりと走る。
4/22 火 7.6  
4/23 水 10.1   壱日中雨で夕方雨が上がったのでウオーキングのつもりで出かけたら最後は頑張て走っていた。
4/24 木 6.1   テニスことで走った。待ち時間近くの公園を周回した。
4/25 金 10.4   朝練で7分/kにあげたところ胸が痛くなってやめた。いつも通りゆっくり走った。
日曜日に相模原国際マラソンに参加のため調整中であるが全然ダメ。
4/26 土 1.1  
4/27 日 22.7   東日本国際親善マラソン 57分37秒
1k5'39" 2k5'44" 3k5'53" 4k5'52" 5k5'57" 6k5'46" 7k5'48" 8k5'54" 9k5'46" 10k5'18"
スタートから順調に中間点まで行き、後半は苦しさもなくゴールできた。練習よりも10分以上いいタイムだった。
4/28 月 8.8   遊水地でウオーキンギ
4/29 火 19.1   多摩川府中で10qタイムトライヤル
10k 59分57秒
レース後のつかれば残る中、10kタイムトライヤル。断トツの最下位だったがなんとか走り切った。その後の懇親会も楽しかった。
4/30 水 15.0   午前中携帯電話の購入。モトローラのレーザ。二つ折り。疲れ切っていたがなんとか朝練に
朝起きるのがつらかったがぎりぎり間に合った。
走行距離 311.4  km