ジョッガー
地域 : 神奈川
年齢 : 76才になっても気持ちは同じ!
一言 :
一言 :
地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。 地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。 地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。 地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。
2025/03
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
3/01 土 | 14.5 | ガーミン電池切れ!fitibitでカバー。 |
平均8分/1km程度。 |
ウインドブレーカ2枚来て走ったが暑かった。よくもここまで頑張れた。 |
3/02 日 | 5.3 | 福島に戻って時間あったが、気合が入らなかった。 |
||
3/03 月 | 10.6 | 寒かった。雪を避けながら恐る恐る! |
来週は3.11の14回目となる忘れられない悪夢の日です。早い復興を望んでいます。国が無関心としか言えない。 |
|
3/04 火 | 12.0 | 会議あって少ししか走れなかった。ウオーキングは目いっぱいした。 |
||
3/05 水 | 4.1 | 建屋が大きいのでウオーキングを少しだけした。 |
NHKスペシャルでシーラカンスが8匹も一緒に撮影された。小学校3年くらいに雑誌で見てからずっと興味深く記事が出るたびに見ていた。ノーベル賞に匹敵する大発見と思う。 |
|
3/06 木 | 16.8 | 荷物整理があるので早く帰ってきた。 |
1k10'57" 2k10'50" 3k13'0" 4k11'13" 5k11'4" 6k12'10" 7k9'52" 8k9'5" 9k9'14" 10k9'7" 11k8'37" 12k8'21" 13k7'53" 14k7'0" |
|
3/07 金 | 9.9 | ウオーキングのみ。 |
来週土曜日には福島を後にして横浜へ戻る。2年3ケ月の福島では走ることに専念出来てよい期間だった。 |
|
3/08 土 | 11.2 | 1k9'19" 2k8'43" 3k8'34" 4k8'15" 5k8'9" 6k7'43" |
3.11も目の前に迫ってきた。 |
|
3/09 日 | 11.8 | 最後の391号線をジョッグ!富岡港まで降りて海岸沿いをゆっくり! |
1k10'5" 2k10'7" 3k10'8" 4k9'51" 5k9'21" 6k9'38" 7k8'25" 8k7'13" 9k6'37" 10k6'20" |
県道291号線を2年間お世話になってありがとうという気持ちいっぱい。 |
3/10 月 | 14.9 | 少し早く帰れたのでゆっくり走れた。 |
1k10'58" 2k10'49" 3k12'20" 4k8'5" 5k8'7" 6k8'28" 7k8'30" 8k8'23" 9k8'1" 10k7'13" 11k9'40" |
明日は3.11!福島に来て3回目のこと。おそらく最後になる。明日は富岡小学校で開催される記念式典に参加しようと思っている。 |
3/11 火 | 19.5 | 今日は3.11。福島富岡で3回目の3.11を迎えた。 |
1k11'4" 2k10'38" 3k10'30" 4k11'0" 5k11'4" 6k8'52" 7k8'10" 8k8'9" 9k8'27" 10k7'25" 11k6'18" 12k11'34" 13k12'5" 14k10'10" |
富岡の震災の会場に行って思いを伝えてきたつもり。あと3日後には福島を後にして地元横浜に戻ることになった。 |
3/12 水 | 12.5 | 体調悪かった。途中でやめた。 |
1k11'42" 2k11'41" 3k12'15" 4k10'29" 5k9'50" 6k9'53" 7k10'0" 8k9'49" |
仕事で現場に行くと戻ってくるまでトイレに行けない厳しい環境。朝から水分は最小限に抑える。今日は冬装備で現場に行ったが暑かった。 |
3/13 木 | 8.8 | 夜6時まで荷物詰め。明日アパートを引払う。 |
13:30ころ夢遊病者のように走り始め、何やってんだと我に返り荷物詰めに専念。 |
|
3/14 金 | 5.6 | |||
3/15 土 | 5.2 | 段ボール20個が部屋に積まれていた。福島に2年以上滞在した残骸だ。1個1個かたずけなければならない。 |
||
3/16 日 | 1.9 | |||
3/17 月 | 18.0 | 久々に地元の練習会に参加。体が重くつらかった。 |
1k11'42" 2k11'6" 3k10'7" 4k10'12" 5k9'34" 6k8'28" 7k8'35" 8k8'21" 9k8'1" 10k7'31" 11k7'16" 12k7'22" 13k7'26" 14k7'43" 15k7'57" 16k11'47" |
明日からスキー行くのにこんなに頑張ってしまった。 |
3/18 火 | 14.6 | 尾瀬岩鞍にスキーに行った。スキーは1k/10分で1kに換算した。jog,walkもしっかりとした。 |
||
3/19 水 | 23.0 | 同上 |
||
3/20 木 | 7.8 | 若葉台周回コースをウオーキング |
||
3/21 金 | 9.2 | 免許証紛失のため、交番に届けてから二俣川運転免許証センターに再発行に行った。 |
夜は一品香でスキーの打ち上げ。 |
|
3/22 土 | 12.2 | 体重くて走った後体重図ったら3kg増加していた。 |
1k10'49" 2k10'6" 3k9'58" 4k9'52" 5k9'16" 6k8'52" 7k8'32" 8k8'1" 9k7'30" 10k7'37" 11k7'41" |
1週間で3k増加したので、食事量を減らしてとお願いした。 |
3/23 日 | 5.4 | |||
3/24 月 | 19.7 | 朝練 |
1k10'35" 2k10'4" 3k9'31" 4k9'4" 5k8'58" 6k9'13" 7k8'44" 8k8'17" 9k7'33" 10k6'52" 11k7'3" 12k7'7" 13k7'42" 14k10'19" |
からだが重く目いっぱいだった。 |
3/25 火 | 6.4 | |||
3/26 水 | 17.3 | 朝練 |
1k10'37" 2k9'52" 3k9'33" 4k9'7" 5k8'34" 6k8'7" 7k7'43" 8k6'53" 9k6'26" 10k6'26" 11k6'26" 12k6'31" 13k6'39" 14k9'21" 15k10'51" |
朝練。途中から6'30"を切って走れた。 |
3/27 木 | 8.1 | 走ったり、歩ったり。 |
明日は胃と大腸のカメラによる定期検査。2月の検査で 尿酸値が大幅に改善された(11→5.5)。γ-GTP、クレアチニンの値が心配。 |
|
3/28 金 | 5.1 | 胃と大腸のカメラ終わった後自宅までウオーキング。 |
||
3/29 土 | 0.0 | 地元テニスサークルの総会があり会長に就任。自治会関連の副会長の引き受けているので結構忙しい。 |
||
3/30 日 | 14.7 | 1k10'24" 2k9'22" 3k9'31" 4k9'23" 5k9'22" 6k9'11" 7k9'13" 8k9'18" 9k9'13" 10k9'34" 11k9'9" |
今日少しは走らねばとゆっくりではあるが最低限走った。 |
|
3/31 月 | 7.6 | 朝、練習に参加したが右足くるぶしの痛みで途中で挫折。湿布して夕方ウオーキングで様子見たら痛みはなかった。 |
||
走行距離 | 333.7 km |