ジョッガー  
地域 : 神奈川    年齢 : 76才になっても気持ちは同じ!
一言 : 
地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。          地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。          地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。          地球2周目を目指して頑張っているが、どこまでいけるか!ついに1万kmを切った。
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 土 14.5   時間たっぷりあって余裕の1日だった。
1k10'33" 2k9'32" 3k8'54" 4k8'30" 5k8'34" 6k8'36" 7k8'37" 8k8'25" 9k8'24" 10k8'45" 11k7'24"
1週間まともに走っていなかったのでのんびりと地元のコースを楽しんだ。2倍くらいのスピードの女性が通り過ぎて行った。明日朝福島に戻る。
2/02 日 11.0   福島に戻ってきていつものコースを走ったが腰痛い。
1k9'27" 2k8'35" 3k8'28" 4k8'38" 5k8'32" 6k8'17" 7k8'37" 8k8'4"
別大での熱い戦いは見どころ万点だった、
2/03 月 11.1   雑用が多くあってコマ切れ状態で距離稼ぐ。
1k10'19" 2k11'0" 3k11'0" 4k10'41" 5k10'35"
司法書士と長野の土地の相続放棄のTV会議を17時から実施。終了後走るが気合入らない。
2/04 火 11.6   仕事の合間にウオーキング
1k10'34" 2k12'34"
2月22日に2年間にわたる福島での仕事が終わり横浜に戻れることになった。
2/05 水 17.7   朝4時から6km run 帰宅後走ったがめまいしていた。昨日夜もめまいしていた。
1k10'35" 2k9'40" 3k9'45" 4k9'49" 5k9'31" 6k9'15" 7k11'11" 8k10'39" 9k10'21" 10k10'29" 11k9'42"
朝から頑張った。帰宅後も頑張った。このような生活は横浜に戻ったらできないと思うのであと少しだけど精いっぱい頑張ろう。
2/06 木 12.5   電池切れでラップ不明!自分にとってだけだから問題なし。
3日前から風呂で髪を洗ったら抜け落ちが激しい。福島滞在が3月14日までに延長になった。
2/07 金 13.3   体に悪いところはないはずなのに調子はいまいち
1k9'44" 2k9'16" 3k9'27" 4k9'7" 5k6'47" 6k8'11"
日は落ちるのが遅くなって、17時過ぎまでに伸びて何とか5kmは明るいうちに走れるようになった。3月15日に2年間と3ケ月の福島の仕事を終えて地元横浜に戻れる。もう少し頑張ろう。
2/08 土 16.0   土曜日なので現場からのバスがなく2kmウオーク!
1k10'55" 2k10'40" 3k10'39" 4k12'30" 5k10'43" 6k10'1" 7k10'18" 8k10'13"
夕方から疲れが出るようでまたあまりの寒風でうまく走れななかった。走れない。
2/09 日 11.3   少しウオーキングのつもりで出たら快晴で最高のコンディションだった。それなら行っちゃおうとなった。
1k10'54" 2k10'15" 3k9'51" 4k9'12" 5k9'7" 6k7'26" 7k6'47" 8k6'46" 9k7'48" 10k7'17" 11k7'55"
重い靴だったので走りずらかったのと風が強かった。気分は良くなってきて走ってしまった。
2/10 月 16.0   朝3k走って出勤、駐車場でいつものウオーキング、帰ってきてから6km走った。
1k11'3" 2k10'50" 3k10'55" 4k10'13" 5k9'48" 6k9'27" 7k8'49" 8k8'19" 9k8'49"
3月に横浜帰れるという気持ちがプラスになっている。
2/11 火 15.2   今日は祝日なのに2年間で初めて現場仕事が遅れてるので、土曜日い続き休日出勤は初めてだった。今日は朝3km以上走ってから出勤した。
1k10'23" 2k9'43" 3k9'32" 4k9'25" 5k12'3" 6k9'51" 7k10'22" 8k10'48" 9k10'14" 10k11'14" 11k13'31"
APに帰ってきてから5kmいつもの富岡川沿いのコースを走った時白鳥が11羽目の前で泳いでいて感動した。写真を20枚くらいとったので近日中にHPに掲載したい
2/12 水 15.6   休日2日間も出社したのになぜか朝から元気!帰ってきてから走ってなんと6分台2kmにわたって出る。
1k11'1" 2k10'57" 3k12'4" 4k10'32" 5k9'28" 6k8'54" 7k8'16" 8k7'21" 9k6'30" 10k6'36" 11k7'52"
体が軽く感じた。仕事の現場でストレッチを入念にやったせいか!昨日の白鳥がいないかなと川の周りをまわったがいなかった。
2/13 木 11.9   今日は波が高く現場作業無かった。最小限の仕事をして昼に退社する。昼から走ったが風が強すぎた。
1k13'30" 2k11'20" 3k10'39" 4k10'4" 5k10'3" 6k9'22" 7k9'2" 8k8'36" 9k8'54" 10k8'37"
いつもの通り歩く人に抜かれるスピードで走り始めて何とか10kmを超えた。明日は金曜日だけど土曜日も仕事になった。ない月で2年にわたる福島の仕事もようやく終結するので何とか無事のこなしたい。
2/14 金 15.4   1k12'20" 2k12'35" 3k10'25" 4k9'40" 5k9'40" 6k9'30" 7k9'16" 8k8'53" 9k9'50"
2/15 土 16.3   1k10'54" 2k10'41" 3k10'53" 4k10'25" 5k10'12" 6k9'41" 7k9'6" 8k8'30" 9k7'34"
2/16 日 8.0   昨日は会社の若い仲間と焼肉に行った。飲みすぎて今日は走れる状況ではなかったが出かけた。
1k11'58" 2k11'6" 3k11'36" 4k10'54" 5k10'44" 6k10'47" 7k11'34" 8k10'2"
2/17 月 14.9   1k10'33" 2k10'25" 3k10'18" 4k9'56" 5k11'23" 6k12'25"
2/18 火 11.2   Walkを必死にやった。
2/19 水 16.7   日が延びて2周(2K)まで太陽が出ている。5周は悠々と走れるようになった。
10:05 09:09 09:14 08:13 07:24 06:34
17日、18日と落ち込んでいたが昨日吹っ切れた。
2/20 木 18.4   頑張ってウオーキングしている。現場でも足上げ等積極的にやっている。
1k10'45" 2k10'34" 3k13'50" 4k9'59" 5k9'15" 6k9'7" 7k9'41" 8k9'11" 9k8'14" 10k10'14"
2/21 金 17.5   最初から気持ちよく走れた。
1k11'14" 2k10'40" 3k12'30" 4k9'26" 5k8'33" 6k8'25" 7k8'40" 8k8'9" 9k6'55" 10k9'41"
来月福島に来て3回目の3.11を経験するが一向に復興が進んでいないと感じている。2年間で富岡から福島第一原発に曲がる夫沢交差点の間でエステ店1件だけが2024年11月に開店しただけだ。現在一つだけ国道沿いにビルが建設されている。
2/22 土 11.8   今日は富岡町の海岸291号線のさらに内側の堤防を
1k10'47" 2k10'37" 3k10'29" 4k10'7" 5k9'47" 6k9'34" 7k9'7" 8k9'14" 9k9'32" 10k9'19"
3月14日が福島最後の日となることが決まった。
2/23 日 11.4   日曜日で完全にだらっとしている。これではいけないと駅まで切符を買っておにぎり用のシャケを買ってきた。その後走った。
1k11'1" 2k12'5" 3k10'54" 4k10'33" 5k10'19" 6k9'54" 7k9'23" 8k8'57" 9k8'47" 10k9'11"
3.11の原発事故のことを思い出す。福島4号機の前の建屋で放射能濃度を削減するための装置を作る作業を担当した。いわきから拠点となっていたJビレッジで全面マスクとPCVスーツに着替えてバスで福島第一原発まで通った記憶がよみがえる。
2/24 月 11.1   朝起きたら体が走る準備をしていた。
1k10'46" 2k9'57" 3k9'51" 4k9'46" 5k9'31" 6k9'30" 7k9'25" 8k8'48" 9k8'52" 10k8'47"
走り終わって、朝からウイスキーを飲んでいる。すごい北風で止まりそうになったが追い風になるのを期待して走った。最近不整脈の症状は良くなってきている。
27日は3.11の福島第一原発の緊急作業をしたことで2年に1回健康診断を受けている。
2/25 火 12.5   歩くことに集中した。
2/26 水 8.0   夕食前に慌ててウオーキング。
1k11'11" 2k10'52" 3k10'40" 4k10'39" 5k10'29" 6k10'27"
横浜でも均整がきれいに見える。
2/27 木 14.2   健診のためクリニックまで往復ウオーキング
その後久々にテニス。頑張れた。
2/28 金 7.2  
走行距離 372.3  km