ハッピーカムカム  
地域 : 群馬    年齢 :
一言 : 
頑張りましょう!          頑張りましょう!          頑張りましょう!          頑張りましょう!          頑張りましょう!          頑張りましょう!          頑張りましょう!          頑張りましょう!
月日 距離 内容 タイム メモ
5/01 木 0.0   休養
0
昨日の小学生のマラソン教室では予想以上の人数が集まってまとめるのにとても苦労した。正直言って高学年であればマラソン教室という名前通りの練習もある程度はできるだろうが低学年でそれを行おうとしてもたちまち疲れてしまって最後までしっかり走れない子がいるのでなかなか難しいのである。そんなわけで前半は体操したり軽く走ったり基本的なダッシュを繰り返してやや本格的なランナーとしての練習をして後半はサッカーをしてややレクリエーション的な感じで何とか1時間の練習を終わらすことが出来たが今年から週2回なので次回はもう明後日ということでまたまた大変な日々が続くと考えると気が気でない。
5/02 金 3.0   walk
14.57
やれやれ何とか15分は切れたが最初からなかなかスピードが上がらなくて途中で大丈夫かなと心配していたが運よくだんだん体が動いてきたのでその後は順調に歩くことが出来た。やはり最初の600メートルで3分10秒もかかってしまうと次からの600メートルは全部3分を切らないとなかなか15分の壁は破れないのだがやや右足のふとももが突っ張るような違和感があったもののピッチを上げてかつ慎重に足も考慮して残りの距離をうまくまとめて歩けた。この調子を持続していきたい。
5/03 土 3.0   walk
14.01
大幅な自己記録に驚きを隠せないでいる。なぜこんな大記録が飛び出したかはまったくの謎であるが最初の600mの入りで2分49秒でかなり楽だったので以後600mごとのラップですべて2分50秒を切れてこのような記録になったのだ。もちろん途中で両足のふとももが痙攣を起こしそうになったがその時はややペースを落として最後まで極端にスピードダウンをしないよう心がけて何とか崩れることなく歩き切った。これからはここまで速くなくても良いからきっちりといい形で歩いていきたいと思った。
5/04 日 0.0   walk
0
最近は歩いてばかりいてほとんど走っていないが実はもうすぐ5ヶ月にわたる夜勤に近いバイトがあり当然この期間に入ると疲労と眠気と暑さによってまったく体が動かなくなって走ることもままならない状態になってしまうのでそれに代わる練習法として積極的に歩行を取り入れているわけである。しかし月1回のペースでマラソンは申し込んではあるが仕事の励みの意味が込められていてその大会まで何とか頑張ろうと意気込んではいるものの練習不足で結果は散々であるのでこの期間の大会は必ず苦戦はしているがまあそれは最初からわかっていることなので仕方ないし要はその大会でどれだけ気分転換になったかを求めているのだ。
5/05 月 3.0   walk
13.04
いったい中学校の校庭の管理は誰がやっているのか。いつもの400mトラックから今日は地元の中学校の300mトラックで練習したのだがこれが大はずれ。危うくケガをしそうになったが逆にこの怒りがとんでもない記録を作るきっかけになるのだからまあ良しとしなければ。で実際にどんなことが起こったかと言えばこのトラックに埋め込まれている10センチ四方のプラスチックの目印がカーブに沿って点々とあるのだがその一部が異様に地上に飛び出していてその目印を2回も左足の親指で思いっ切り蹴って1回目はつまずいて転倒し2回目は歩き終わってほっとしたところでいきなりガツンと足の指をぶつけてしまったのだ。もうここではしばらく練習はやらないであろう。
5/06 火 3.0   walk
13.08
惜しくも昨日の記録は破れなかったが自分としては十分だと満足している。これで安定した歩きが確立されたのではと思っているがあとはどれだけ形がきれいにできるかそれだけが問題である。それにしても本当に最近は歩いてばかりでまったく走らなくなってしまったが明日は小学生のマラソン教室があるので久しぶりに長い距離を走れると思う。そして体操から基本的な動きを入念にやればここ最近の歩きの疲労も自然に取れてくるのではと考えている。ただ最近はマラソン教室の後半がサッカーなど球技になっているので何とかその時間も利用して走れれば理想的であるが果たして明日のマラソン教室の練習はいったいどうなるのか今から楽しみである。
5/07 水 3.0   ジョギング
水曜日なので恒例の小学生のマラソン教室があり久しぶりに軽いジョギングをして何だか新鮮な気持ちになっていた。その練習でリレーがありメンバーが足りないのでアンカーを走ることとなり5チーム中3位でやってきていきなり全速力でダッシュを開始したら腕の振りを使わない足に負担のかかる悪いフォームになっていてこれはまずいと思って腕を使い始めたが勢いがついていてそのまま100メートル先の折り返しまで着いてしまった。ここで1人抜いていよいよトップまでもう少しだと頑張ったが距離が足りず結局2位でゴールした。が思わぬダッシュで右足ふとももにやや違和感があり少し反省したが夜にそれを超えるハプニングがあり階段で下に下りる際に足を踏み外して左足を強打してくるぶしに激しい痛みを感じ結局それが気になって夜中眠れなかった。
5/08 木 3.0   walk
13.37
久しぶりに400mトラックでの競歩の練習である。しかし昨日の晩に足を強打していて果たしてうまく歩けるだろうかと心配していたが思ったほどの痛みはなくいつもの感じでスタートが切れた。今回は最初からあまりがつがつ歩かず少しづつペースを上げていこうと思っていて最初の600mは3分を超えても仕方ないかなと少し不安に思っていたがいきなり2分52秒だったのでこれで一気に気分が盛り上がってそのままビルドアップ的なタイムで最後までラップを上げ続けこのトラックではベストの記録で歩き終えた。この調子を持続していけば最高なのだがなかなかうまくはいかないと思うのでこれからはもう少しフォームを完成させるように心がけて歩ければと思った。
5/09 金 3.5   ジョギング
週2回の小学生のマラソン教室で体力は確実にアップしているはずなのだが疲れだけが蓄積されてなかなか足が向かないのだが今回の練習はかなり充実していたように思えた。その練習内容がビルドアップで約500mの大きなグランドの周りを4週走るのだが1周ごとにだんだんペースを上げていくので後半はかなりいいスピードで走っていたのだが小学生たちは遅れることなく全員がついてきてくれたのですごく驚いたのと同時に今後に期待を持たせてくれた。その後のサーキットトレーニングではさすがに皆かなりへばっていたがこの練習を小学生たちが辛いと捕らえるかまた実力アップのため頑張ろうと捕らえるかでぜんぜん違ってくると思うので是非ここでくじけないで努力してほしいと思った。
5/10 土 0.0   意味不明な数字が出てきたが気にしないでもらいたい。さて明日は実際に競歩の大会があるので自分の今の記録を正式に知りたいので何とかいい形で歩ければと思う。途中で失格する可能性もかなりあるけどベストを尽くして頑張りたい。あと今日から朝のバイトが始まった。これはほぼ100%肉体労働で終わってかなりの疲労が貯まっているがこれを5ヶ月ほぼ毎日続けるので極端に練習量が減ってしまうのは仕方のないところである。ここでどれだけ奮起して頑張れるかが毎年課題になるのだがいい大会をチョイスしてその大会のためにいかなる厳しい肉体労働にも耐えて見せようと自分で自分を励ましていこうと思った。
5/11 日 3.0   walk
400mトラックしかもタータンでの競歩は初めてであったが長く苦しい時間だった。記録は悪すぎて決して公表できないがとりあえず自分なりにはよく頑張ったのではないだろうか。さあこれで気兼ねなく朝のバイトに打ち込めるぞと違う意味でハイになっていたが地道な練習は果たしてこれから時間を作ってやっていけるだろうか。今はっきりと言える事は絶好調にはほど遠く何とか力を振り絞って走り出す自分が創造できるのが少し怖いのだ。
5/12 月 0.0   休養
最近は歩いてばっかりでまったく走らなくなってしまったが6月に5キロか登山マラソンにでも出て久しぶりに苦しんでみたいと考えているがそれに対しての練習の意欲がまったく湧かずに逆にどうしたらもっと速くスムーズに歩けるか今僕の頭の中で占めている問題はそのことであり昨日のふがいない歩きの原因の中で途中から足と腕がこんがらがってまったくうまく歩けなくなってしまったことがあり疲れてもしっかり前に進めるような歩きを早急に造っていかなければならないと思った。
5/13 火 3.0   walk
14.21
やはり予感は的中した。歩くときの腕振りが間違っていたのだ。今まで横でぐるぐる回すように振っていたのは歩きの効率がとても悪く実際はおととい栃木の選手がウォーミングアップで見た通り下から突き上げるように振るのが正しい振り方でそれによって体が前に進んでいって決してぶれた歩きにならないことを発見した。そして早速練習でそれを試したのだが常に腕振りはボクシングのアッパーカットのように下から上にという意識と同時に視線は常に前へ向けて非常にいいペースでしかも途中で迷うことなくしっかりと歩けたので今後はこのフォームをしっかり固めて歩いていきたいと思った。
5/14 水 7.0   walk(ロード)3km
13.38
ロードでの競歩をやってみたがかなりペースが上がってほとんど走りに近くなってしまった。コース全体が下り基調だったので仕方ないが次からは逆歩するなどしてなるべく走らないようなコースで歩かなければ有意義な練習にはならないのではと思った。また午後6時からは恒例の小学生のマラソン教室に参加したがやはりいつもと変わらず厳しさもなくだらだらしていた感じだったが次回の練習では高学年を中心にもっと負荷のかかる練習にレベルアップするそうなので明後日の練習は非常に興味深い。
5/15 木 3.0   walk
12.55
ついに3000mの競歩で13分の壁を破ることができた。がまったく力まずに自然体で出せた記録である。やはり腕を縦に力強く振ることで常に前へ前へと進んでいく感じで歩けているので当然スピードが上がってきて今回の結果につながったと思う。ただしこれからは記録的には下がっていく一方だと思う。それは以前にも話した夜勤のバイトでありこれからどんどん体に疲労が貯まっていくと予想できるからだ。しかし動けるうちはどんどん動いて積極的に練習は続けて生きたいと思う。
5/16 金 8.0   walk3000m
13.13
今までがむしゃらに力いっぱい歩いてもこんな記録は決して出なかったのに自然に楽にこんな記録が出るのだから競歩の動きに慣れ親しんできたのかなと自分では思っている。昨日に13分を切ったので今日はゆっくりと形にこだわって最初の600mを歩いて2分51秒だったので予想以上に速いなと感じ以後はどんどんペースが上がってかまりいいタイムで歩き終えたがやはり一番以前と変わったなと思うのがピッチが安定してきたことでこのピッチを崩すとあの大会での悪夢の再現になってしまうのでまずはしっかり今のピッチを体に覚えさせれば決して同じ失敗は繰り返さないと思う。
5/17 土 3.0   walk
13.22
s110.k100.s100
疲労の色は隠せないが何とか頑張って3000mの競歩を続けている。明日は郡の小学生たちが一同に集まっての大会がありおそらく練習が出来ないのではと予想して今日の練習となった。もう完全に600mは3分を切れるペースを覚えたのでこのまま維持していきたいと思う。おそらく夜勤の労働のつけが少しづつ体に影響を及ぼすことは必死で現実に右足の付け根に軽い違和感を覚えているので油断せずに今後の練習をやっていきたい。
5/18 日 0.0   休養
0
k100.k100.if50.d50
小学生の陸上記録会で高跳びの補助員として大会を見ることが出来た。僕の担当していた高跳びの女子で1m30cmを跳んで大会新記録が誕生した。今の小学生の高跳びのルールはバーを越えてからお尻をつけず必ず足で着地しなければならないのでこの記録はかなりすごいなと感じた。実際に近くで立ってみるとよくこの高さが跳べたなと密かに感心することしきりだった。また1000mでも3分10秒切りの大会新記録が生まれて冬の駅伝シーズンではきっと活躍してくれるだろうと期待して見ていた。
5/19 月 0.0   休養
0
昨晩に地元の消防団でポンプ操法大会で準優勝したことで慰労会がありオービーの一人としてその会に出席した。雰囲気はとても明るくて僕の現役時代とはかなり違っていたが3ヶ月にもわたる長い練習もようやく終わって皆ホッとしていたのも事実であろう。また来年新しい選手で優勝できるように頑張ればいいと思う。また今朝のバイトは寝不足からかなりつらかったが昨日の元気をもらって何とか無事に仕事をこなすことができた。
5/20 火 3.0   walk(ロード)3km
13.20
午前中に降っていた雨がやんで休養の予定を変更して歩く練習を始めた。もちろんトラックは水浸しで使えないので近くのロードで3キロ歩いた。コースは直線500mの折り返しで北風が強く吹いていて追い風と向かい風を交互に繰り返すようなコースで歩いてみた。まず最初の500mの追い風のコースをどれぐらいで歩けるのか楽しみであったのだが2分35秒と15分ちょうどぐらいのペースだったので次の向かい風の500mでタイムを落として最初の1キロは5分15秒を予想していたがこの向かい風のコースを2分25秒でカバーできたので後はどんどんスピードを上げて普段通りのタイムで歩くことが出来た。最近のバイトの疲れの中でこの記録はかなりよかったのではと思う。
5/21 水 6.0   walk(ロード)3km
11.37
これが本当に歩いて出した記録であろうか。1kを3分30秒ペースである。よってこの記録は参考記録とさせてもらうがピッチを養成する意味では決して無駄な練習にはなっていないだろう。本当は400mのトラックで歩きたいのだがいつ歩いても一定のペースで歩けるよう普段から歩きの感覚を研いでおく必要があるだろう。また6月に入ってすぐに5キロのロードレースがあるのだが最近はまったく走っていないのでかなり不安であるが日頃のバイトで培った精神力で大崩れはしないとは思うが果たしてどうなるのだろうか。
5/22 木 0.0   休養
0
昨日の小学生のマラソン練習では今までの軽い雰囲気から一転して最後に思い切って15分ジョグを入れてマラソン部の本来の目的である長距離に対応できる体作りを目指した練習を取り入れた。もちろん小学生たちは口には出さないが不平不満でいっぱいだったと思われるが厳しい練習なくしてマラソンの本当の面白さは得られないわけで苦労して初めてそこに楽しさが経験できることを是非このマラソン部の練習を通じて取得出ればと切に願っている。
5/23 金 3.0   walk(ロード)3km
14.42
おとといと同じコースでのウォーキングだったが記録は3分ほど悪く本来なら落胆するところだが自分的には非常に満足な記録でこれからもこのコースでは最低15分を切りながらフォームを1つ1つ丁寧にチェックしながら歩いていこうと思った。やはりコースはロードなので微妙なアップダウンがありその下りの箇所でどうしてもスピードが上がってしまってフォームが乱れてくるのでここを気を付けて慎重に歩けるようにしたいと思っている。特に呼吸も乱れず足の筋肉痛もないことからもう少し距離を伸ばしての練習もだんだん取り入れていくべきであろう。後は久しぶりにトラックでの歩きもやらなければなと感じている。
5/24 土 3.0   walk(ロード)3km
13.51
明日は天気予報では雨と出ていたので今日はどうしても歩く練習をしたかった。そしてまた新しいロードの500mの往復コースで3キロを歩いてみたが以前よりもずっと形よくしかもそれなりのタイムでスムーズに歩けるようになってよかったと思った。今後はこの歩く大会に出るかいままで通りマラソンに出るか非常に迷うところだがとりあえず6月1日には5kのロードレースが控えていて今度はいつ走りの練習をするかを考えている。ただ休みなしの夜勤のバイトの慢性的な疲れが蓄積していて本来の軽い走りなどとてもできない中でどうしても調子のいい歩く練習を選択してしまうのでいっそのことランニング大会の前日までずっと歩行訓練をして当日ぶっつけで走ってみるのもいいのかなと思い始めてきた。
5/25 日 0.0   休養
0
k100.s100.gt80.d50
慢性的な疲れは残っているもののこの状態に慣れてしまえばそれはそれでまあ何とか練習はできるのだ。しかし今日は日曜日ということもあり1日家でほぼ何もせずに過ごしていた。また来週の水曜日と金曜日には小学生のマラソン教室がありそこでの真剣な練習で自分も含めて皆がマラソンのレベルがアップできれば大満足である。また前回の練習より監督から小学生の低学年の方を見てくれと頼まれ次からは主に低学年の練習に従事することとなった。もちろん楽な練習はあまりないと思うが時々は息抜き程度に簡単な遊びを混ぜた練習なども取り入れていければと考えている。
5/26 月 3.0   walk(ロード)3km
13.14
夏のような暑い日ではあったが昨日の休養もありまずは今日歩いておかなければならないと感じ午前11時に新しいコースで歩いてみた。このコースは見た目以上に前半が下っていて走りであれば最初からスピードに乗って飛ばせるところであるが意外にもなかなかうまく歩けなくて全身の疲労もありかなり自分でもタイムがかかっているのではと想像して最初の500mで時計を見てみるとほぼ15分かかってしまいそうなタイムでびっくりしてここから一気にペースを上げることにした。僕の場合なぜかやや上りの方がペースがうまく乗って下りとほとんど変わらないタイムでクリアできてしまうので以降どんどんスピードが上がり最終タイムとなった。まだ足の方は特に痛みなどないが今後の練習でどれだけ自分の体が崩れていくのか、少しでもダメージを最小限に食い止める努力は必要である。
5/27 火 0.0   休養
0
本当は今日の夕方に練習はやっていたのだがあまりに自分の歩きがふがいなかったので途中でやめて帰ってしまった。まったくフォームができていないのである。それは自分の膝がまっすぐに伸びない体の作りに苛立ちを覚えていたのである。本当にこれで正しい歩行スタイルと言えるのだろうか。もう自分の歩きでは試合で通用しないのではと。しかし終わったあと考えていたのがあの時つまり5月11日での歩きの試合で見せた誠実でしっかりした姿勢を。あの時はタイムなどどうでもよかった。とにかくしっかり歩き続けることだけを考えていた。帽子を深く被り周りの雑音を振り払ってひたすらゴールに向かって歩き続けていた。もとかしてその態度で再三の警告にもかかわらず失格しないでゴールできたのかも知れない。これからの練習もこのスタイルを貫いていきたい。ただ真っ直ぐ真剣に歩き続けるだけである。
5/28 水 3.0   walk(ロード)3km
15.38
記録はかなり悪かったが久しぶりにしっかりと歩き切った充実感に包まれていた。それは昨日悟った一生懸命にひたすら歩くという目標を忠実に守った結果であり今後もこの純粋な気持ちだけは持ち続けていかなければと痛感した。ただしこれから襲う暑さと疲労がどれだけ僕の体にのしかかり潰していくのかで当然記録は今以上に下がると予想されるが誠実な気持ちで確実に歩く姿勢だけは貫いていこうと考えている。また走りに関してはまだまだ復活にはほど遠いが日に日に大会が近づいているので何らかの調整は必ずしなければならないが今のところその予定はまったく立てられないでいるのが現状である。
5/29 木 0.0   休養
0
朝から雨がひっきりなしに降っていて夜勤のバイトでもずぶ濡れになりながら何とか仕事を終え今日の午後に念願だった今度の日曜日の大会会場まで試走をしようと家から70キロ離れてはいたが片道約1時間半かけて現地へと行ってみた。この大会はキャベツマラソンと称して日本でも有数のキャベツの産地の畑の農道を走るという壮大な大会で今回がその第1回という最近では打ち切りにする大会の多い中で非常に画期的な大会を今度の日曜日に迎えようとしていた。僕はこの大会の心意気に引かれ平日のわずかな暇な時間を利用してはるばるこのキャベツ畑まで赴いたというわけであったが何せ広い。そしてコースがまったくわからないのだ。それは標識がないことに加え民家や建物など目印になりそうなものが全く見当たらなかったからだ。それでも必死になって探してやっとそれらしきコースを見つけたのだが時間がかかり過ぎて試走どころではなくなりそのまま帰宅してしまった。それでも当日は迷うことなく走れると思うので大きな安心が得られた。
5/30 金 0.0   休養
0
2日後に久しぶりのロードレースがあるのだがまったく走る雰囲気もなくひたすら歩きそして今は休養を取っている。果たしてこんな堕落した生活の中でいったいどれだけ走れるのだろうか。ただ昨日のコースの下見でイメージはできていてあとは自分の走りがどれだけできるかそれにかかっているのだ。そしてこの大会を終了すると来月は親子の部に1つエントリーしているだけで長い練習のみの期間になるのだが8月には2回目の歩く大会に出られるのでじっくり練習して自己ベストを狙いたいと目論んでいる。もちろん暑さと労働の疲労は避けて通れない試練だがそれさえも味方に出来るような工夫した面白みのあるオリジナルな練習を追及していきたいと考えている。窓の外は細かな雨粒が霧状に外を覆ってきたので予定されていた小学生のマラソン練習は自然と中止の方向で流れていくのだろう。
5/31 土 1.2   ペース走
3.13(1km)
明日は夜勤のバイトが久しぶりに休めるので軽くビールでも飲んで明日の大会の参加の前祝でもしようと思っている。いつもは歩いてばかりいたのだが夕方に簡単なジョギングのあとに1キロだけいいペースで走ってみることにした。もちろん自信などなく恐る恐る慎重に走ってみたのだがこれといって足にも不安がなくまずまずのタイムで1キロを走ることができ内心ではほっとしている。まあ明日はいいペースの中で流れに乗れれば自然といい結果がついてくると思うが一度リズムが崩れれば目を覆いたくなるような悲惨な結末を迎えてしまうのでとにかく最初の1キロだけは大事にかつ貪欲に攻めていって後半の大きなペースダウンにならないよう気をつけて走っていきたいと思う。
走行距離 70.7  km