2024/12
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
12/01 日 | 3.0 | 快晴。このところ晴れが続いて有り難い。朝3k。ランの距離を伸す。痛みはほぼ出なくなった。多少痛いくらいのストレッチが有効のようだ。ジムは通常練習。 |
||
12/02 月 | 3.0 | 晴れ。日の出が遅い。朝3kほぼラン。痛みはない。ジム通常練習。もう12月とは早いものだ。 |
||
12/03 火 | 3.0 | 快晴。朝3k。やや疲労を感じたがジムでは快調。近くのスーパーが一月半もかけて改装して開店したが店内は変わらず。レジが全てセルフになった。並ぶことは無くなったがあまり便利とも思えない。主な要因は人手不足か。 |
||
12/04 水 | 8.0 | 快晴。暗いうちに3k。9時からリハビリ。片足でのメニューも大分こなせた。担当者とも半年の付き合いなのでかなりダベリング。戻ってジム。快調。 |
||
12/05 木 | 11.0 | 日の出前は曇りだったが夜明けと共に晴れる。3kランの後、洗濯。ジム定休日のため年末に受診予定の人間ドッグの病院場所確認に歩いて出発。小一時間で到着。復路途中で久々のホームセンター。入り口でJCOM とUQに勧誘されあっという間に乗り換えと新機種に変更。月額が安くなりキャッシュバック付、新品1円なら多少の面倒はしょうが無い。といっても買い物している間にほとんどやってもらえた。 |
||
12/06 金 | 4.0 | 快晴。朝3k。ジムで通常練習と久し振りにランニングマシン1k。やっとまたスタート地点に戻ることができた。新スマホはすぐに使えるアプリと面倒くさいアプリがあるがとにかく使わないと困るものから設定。 |
||
12/07 土 | 4.5 | 快晴。朝3kの後、洗濯。ジム通常練習と1.5kラン。新スマホワイヤレス充電不可であることが判明。まあ例によってエントリーモデルなのでしょうがない。しかしやはり少しでも新しい方が何かと便利だ。定期的に乗り換えは必要だろう。 |
||
12/08 日 | 4.5 | 少し雲は出ている晴れ。朝3k。キーボードを代えたらしっくりこない。台を探したら結構高いので高さ調節の為、簡単な加工ジム通常。。 |
||
12/09 月 | 5.0 | 快晴。暗いうちに3k。ジム通常。ランは2kに伸す。安売り中のプロテインを買いだめ。ついでにポイント2倍。 |
||
12/10 火 | 3.0 | 快晴。朝3k。痛みが出たので歩き。ジムは通常だがランはなし。ベランダの物置の扉表面が雨でボロボロなので修理の段取り。自分の責任ではないが多分できるのでやってしまおう。 |
||
12/11 水 | 9.0 | 薄曇り。朝3k散歩。ジムは体幹のみ。数日前より左手首、右ハムストリングス、膝も痛い。風呂に長く入って回復に努める。戻っても1時前だったので明日の予定だったホームセンターへ往復歩き。注文品受取り、扉修理のための物品購入。塗料が高いので結構な金額になったが趣味として楽しもう。 |
||
12/12 木 | 11.0 | 晴れだが強風。ラン3k。ベランダ扉外し。表面板の塗装面を剥がしてその上に新たに板を接着しようと思ったが結局、元の板の接着yが剥がれたので一枚だけにする。下準備の接着が乾く間に二駅歩いてヨドバシ。機種変更したら時計とペアリングできなくなったのでやり方を聞いて解決。テレビ物色。また歩いて戻ったら昼過ぎ。結構疲れた。 |
||
12/13 金 | 5.5 | 朝のうち晴れで予報通り段々曇り。寒い。7時半に出て一駅歩き。リハビリと診察をはしご。そのまま新宿まで歩きレンズ交換したサングラス受取り。戻ったら昼過ぎ。ジムから帰ったら3時。仕事をしていたらこのうちの一つだけでもこなすのは大変だった。まったくありがたい。 |
||
12/14 土 | 5.0 | 快晴だが本格的に寒い。朝のうちに砥の粉を塗って下地処理。ペイント薄め液の在庫が無いことに気付く。ジムの後、ホームセンターで購入。歩いていたら空腹で倒れそうになる。日射しはあるが風が強い。今日の塗装は延期して明日にする。この時期、一番寒さが身にしみる。 |
||
12/15 日 | 3.0 | 快晴。朝3k。朝食後、塗装。ジム通常。乾燥しているが重ね塗りしたので昼過ぎでもまだ乾いていない。明日には取り付けできるだろう。 |
||
12/16 月 | 5.0 | 快晴。朝3k。ジム通常。痛みも無く全部こなせた。もう年末か。こちらは時間があるので世の中が動いていてくれた方が何かと便利だがしょうがない。 |
||
12/17 火 | 4.0 | 快晴。朝3k。寒さはしれている。食後、昨日寒くてやめた扉取り付け。昨日の段階で差し込みヒンジであることはわかったが一つは勝手が逆でどう考えてもまともな使い方はできない。結局、上を差し込み、下は急いでねじ止めで見事に閉まったのでよかった。人のやった仕事の修正、修理は作るよりよほど面倒だ。ジムは通常でウエイトを少し上げる。久しぶりにマシンで1k。何とか距離を伸ばしていきたい。 |
||
12/18 水 | 3.0 | 快晴だが昼間でも寒い。朝3k。やや疲労を感じるがジムのメニューは概ね平常。たさし明日リハビリなので片足で跳ぶのは止め。 |
||
12/19 木 | 15.0 | 薄曇り。かなり寒い。リハビリ終了後、歩いて帰路。3時間近くかかったが歩きとはいえ痛みが出なかったのでよかった。 |
||
12/20 金 | 3.0 | 快晴。朝3k。ジム通常練習。来年に向けいろいろ考えるが先延ばしせずできることをすぐにでもやっていこう。有り難いことに大抵のことは座ったままできてしまう。 |
||
12/21 土 | 3.0 | 快晴やや暖かい。朝3k。ジムでやや疲労を感じ3種目サボり。 |
||
12/22 日 | 3.0 | 快晴。何日雨が降っていないのか。朝3k。ジム通常練習。頼んでおいた書類を取近く近くの内科に行ったら15人ほど待っていたので驚いた。インフル流行は本当らしい。 |
||
12/23 月 | 1.0 | 快晴。9時から本庄BC。戻ってジム。マシン1kだけ。痛みはほとんど無くなった。朝の電車は妙にすいていた。 |
||
12/24 火 | 4.0 | 快晴。朝3k。ジム通常。年金の計算。予定額から税金を引いて手取りを確認。当然足りないがその他収入と食い潰しで何とかなるだろうというよりも何とかしていくしかない。 |
||
12/25 水 | 3.0 | 晴れから午後薄曇り。ジムで余り気乗りせず半端に終る。 |
||
12/26 木 | 20.0 | 快晴。朝3k。リハビリ。担当者インフルのため代打。最後なので会いたがしょうがない。前回と同じに歩きで戻る。ホームセンター経由のため長く歩いたが痛みなし。歩く分には30でもいけそうだ。 |
||
12/27 金 | 3.0 | 快晴。朝3k。やや痛むが特に問題なし。ジム通常練習。ジムも年内あと2回だ。- |
||
12/28 土 | 3.0 | 晴れから曇り。朝3k。ジム通常。やや痛い。大分寒さにも慣れてきた。JRE BANKの特典判定日を過ぎても連絡が来ないので条件を満たさなかったのかと思ったら判定日から連絡まで2ヶ月かかるそうだ。 |
||
12/29 日 | 3.0 | 晴れ。朝3k。ジム通常練習。今年はこれで最終。明日は朝から人間ドック。飲み食いしないように注意。 |
||
12/30 月 | 10.0 | 快晴。7時前に出発。早く着いたので時間調整。受付に行ったら結構待っている人がいた。着替えて少し待っていたら呼び出され順番にまわる。1時間強で終了。頼んだ覚えは無かったが食事付。結果を見ながら医師と保健師面談。多少外れた数値はあったが特に問題なし。年末だというのにスタッフ多数。帰りホームセンターはしごして帰宅。肉を買い込み年末年始の準備。 |
||
12/31 火 | 10.0 | 快晴。12月は一滴も降らなかった。久し振りに公園。後ホームセンター。今年は退職から手術、リハビリと環境の変化が大きかった。しかし楽は方向への変化なので問題は少なかった。かなり暖かいので年末の感じがしない。 |
||
走行距離 | 175.5 km |