キムタカ  
地域 : 東京    年齢 : 60歳台
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
3/01 土 0.0   起きたら雨。一日おきにこれではリズムが保ちにくい。7時20分に出発。8時半に西大島。学科の後、実技。扉の外で見ていたがえらく時間がかかっていた。ファミレスで昼の後帰宅。結構遅くなったが雨なのでここまでにする。明日は師匠宅訪問予定。朝のうちに走ってしまいたいが雪との予報もあり未定。デュラエースのクリンチャーをコグスでというのは多分ベストな大人の選択でしょう。
3/02 日 4.0   パワマジ40k
起きたら雨。なんだこの天気は。梅雨か?片付け。ベランダ作戦一部実行。しょうがないのでレースビデオを観ながらパワマジ。昼過ぎに師匠宅に向け出発。車輪に軸受を入れる打ち合わせその他。4時ごろお暇して帰宅。吉祥寺から申し訳程度に走るが雨。
3/03 月 24.0   起きたら小雨のち止むが曇天。午後少し日が出る。仕事なし。ターニングでスプロケット加工。師匠に連絡して昨日の件を詰める。2休で帰り洗濯と片付け。加工に必要な小さな方のシリンダーゲージを探したら簡単に見つかった。整頓の成果だ。三重の事件は卒業式を待っての逮捕らしい。道理でタイミングが良すぎる。学校関係者は警察と接触しただろうし知っていたのだろうが担任はどのような気分だったのだろうか。安倍ちゃんはいっそ外圧で潰してもらえるとありがたい。あの呂律のまわらなさは薬でもやっているとしか思えない。
3/04 火 15.0   晴れ。荻窪コース。ターニング。試験立ち番2時間。懸案のCADインストールで代理店ではなく本社に連絡。通常、電話番号すらわからないが昨年、講習会を受けた時にマネージャーの名刺をもらっていた。話は簡単に通って解決策を見つけたもらった。これが人脈という奴の力だ。夜スクール。ネタ切れのためフレームのろう付けを見せてもらう。少し疑問点はあるが参考になった。たぶん付けるだけならすぐできるだろうがうまくやるのは至難だ。少し遅くなったが明日は年休消化日。雨だし丁度いい。すっかり幽体離脱だ。
3/05 水 0.0   パワマジ30k
何回目か忘れたが起きたら雨。引き籠る。昨日のスクールで聞いた高円寺のフレーム製作スペースをネットでみる。プロや職人だけの世界をオープンにという発想は自分と同じだ。レベルも高そうだし人にも出会えそうだ。これからは昼間動けるのでやってみるつもりだ。東京にはいつまでもなじめないがこういったことは東京でないと難しいだろう。少ないメリットは活かしきりたい。明日は異動先の面接。どんな設備か完全に把握する予定。自分が片付けをする姿を見て周りはそれ見たことかといった気配だ。そうして豚に仕えるわが身を肯定するのか。一匹狼とはいかなくてもせめて野良犬ぐらいにはなりたいものだ。走っている人は余裕があるから走っているのでやはり嫉妬の対象になるだろう。自分も気をつけねばならない。
3/06 木 15.0   パワマジ20k
晴れ。本日面接であることを思い出し急きょ吉祥寺から。土曜日に荷物を運ぶための準備。卒業式の送辞答辞の指導。昼前に異動先に向かって出発。着いた駅前でパスタランチ。ぴったんこに到着。工場はレーザーは最高。コンターあり。MIG、シャーリングまではいいがNC旋盤はオモチャっぽい、六尺がない、MCがない、木工は丸鋸盤、手押し、自動カンナの複合機とパネルソーでなかなかだ。整備は全般に良い。しかし狭いので荷物は厳しい。これは考えなければならない。五時前には帰宅。給食は楽しみだ。時間と金の節約になる上に栄養面も完全だろう。やはり13時から17時までは特にすることはないようなのでこれもありがたい。外と内でやりたいことはたくさんある。当面はフレーム工房でろう付けをマスター。3本くらいは作ってあとは職場で十分にできるだろう。師匠のところで作業してから出勤も可能だ。6分ペースで30分かからないのもうれしい。
3/07 金 16.0   晴れ。寒い。吉祥寺。卒業式立ち番。生徒会。ターニングでドリルを間違い折ってしまう。最後に事故は避けたいので慎重に。夜スクール。若手のビルダーのろう付けを間近でじっくり観察。是非やってみたい。少し遅くなり総武線に乗れなかったので中央線。恐ろしい混み。これは長く続けられないだろう。いつまで寒いのか。寝るにはいいが起きるのはつらい。
3/08 土 15.0   パワマジ15k
晴れ。6時起床。予定通りミッション実行。2回目の荷物運び。前回より30分遅いだけで道の混み方が違うが特に問題なく到着。30分ほどで積み終わり帰路。どういうわけかまた給油のタイミングになったのでスタンドに寄る。19.1リットルで少し足りなかったが割引適用。着いて降ろして車を戻し部屋に入れる。もう一回でお仕舞にしたいところだ。工業科なのに段ボール1つという人が多いが情報ならともかく加工は無理だしそもそもやっているのを見たことがない。そろそろ自分も軸足を動かし自分中心にしていく時期だ。要は自分の技術が高まればいいので仕事に絡める必要はない。
3/09 日 22.0   パワマジ15k
晴れ。早く目が覚め起きる。久しぶりに長く走る。戻って昨日持ち帰った荷物を収納。洗濯。自転車と思ったが寒いので止める。しかしそろそろ乗らねば。スクールもいよいよ火曜日で最終だがこれが始まりのようなものでやり方がわかったのとできるのは違う。異動先はレーザー、3Dプリンター、パネルソー以外目ぼしい設備はないが時間があるのがなによりだ。新たに覚えることは早目に覚え、2年程度の間にフレーム製作をできる技術と環境を得たい。
3/10 月 24.0   日は長くなったが真冬のように寒い。振休かと思ったが更に変えていた。危なく無断欠勤するところだった。ターニングでφ100の車輪を削る。もはや職人芸だ。明日はいよいよベアリング封入に挑戦だ。年休1で離脱。土曜日動いたので少しでも体力回復と温存に努める。
3/11 火 15.0   晴れて寒い。荻窪コース。朝からターニング。十分に準備したおかげで懸案のシールドベアリング埋め込み部の加工は非常にうまくいった。0.02+目というシビアな加工だったがあの機械と自分の測定技術があれば難しくない。しっくりはまった時はちょっと感動。我ながら惜しい。少し寒気がするが土曜日は講習会なのでそれまではもたせよう。夜、最後のスクール。皆名残惜しそうだがしょうがない。講師も言っていたが何もしなければ半年で元の木阿弥。あとは意識的訓練あるのみ。下落合のフレーム製作工房からメールの返事。4月末にステム製作居室に参加予定。自分の希望に日程を合わせてくれた。ありがたい。しっかりと技術を身に着けたい。
3/12 水 18.0   やや体調が悪く風邪の予感。遅く起きて中野コースにとどめる。朝からターニングの引き継ぎ講習。本当は自腹で身に着けた技術なのでやる必要はないが機械が止まってしまうのとギブ&テイクが成り立つ相手なので教える。最初に散々ぶつける危険性をしゃべった後に自分の不注意であと一回ボタンを押すとぶつかる状態になり冷や汗をかいた。かっこ悪い。午後、溶接指導。あまり期待していなかったがここにきて急に上達。時間もおさまりそうでコンクールで上位を狙えるかもしれないと急に欲が出る。わからないものだ。帰り年休2で離脱。予定がいっぱいで休めないので回復に努める。発熱はなさそうだ。
3/13 木 21.0   薄曇り。荻窪コース。朝kらターニング。寸法が思うように決まらず一個一個確認しながら削る。まるで普通旋盤のようだ。午後、溶接指導。昨日に続き上達。時間も2分縮まった。更にターニング。どういう訳かうまく削れた。あと3工程で終了。雨の予報だったので習慣化した早帰りと思ったが5時まで仕事。強い雨。距離を落としたくないのでびしょ濡れで走る。三鷹からも雨。あまり冷えなかったが少々辛かった。
3/14 金 23.0   荻窪コース。明日の講習会準備でタック溶接20セット。のちターニング。成績会議。最後に科会。関係ないが出てよかった。自分のいない後のことだが排除すべきは排除したほうがよい。明日は楽しみだ。自分の人脈が全部集まる。うまくマネジメントしてみんなに楽しんでもらいたい。
3/15 土 12.0   晴れ。5時台の電車で荻窪コース。講習会はうまくいった。非常に楽しかった。夜は自分のアレンジでまともな割烹料亭で懇親会。おいしかったし楽しかった。よい一日だった。
3/16 日 24.0   パワマジ15k
晴れ。6時前起床。昨日は楽しくてやや飲み過ぎ。7時から24k、今日は初めて春を感じた。戻って片付けとスペース作り。
3/17 月 19.0   振休。晴れ。4月からの生活を想定して7時ころから15k。疲労具合をみる。ただし本当は11時就寝だ。11時半から韋駄天。本庄先生にいろいろと話を聞いてもらう。体も心もリフレッシュだ。ダメな奴からどんな妨害を受けようが自分の人生には大した影響はないし意に介する価値などない。昼は吉祥寺でオムライスと思ったが1時半にもかかわらず並んでいるので止める。東京というところは無駄に人が多いので大した店でなくても人が並ぶ。完全に外した時間に行ってみよう。
3/18 火 21.0   晴れ。さすがに暖かくなってきた。布団一枚少なくていい。荻窪コースだがなぜか疲労でかなり歩く。朝からターニングで前の残りを仕上げる。続いて治具を削って本番。これですべて終わり。たぶん5種類70個くらい削った。あとは引き継ぎで適当に教えるだけ。放課後生徒会と溶接指導。夕方になっても全然寒くない。
3/19 水 18.0   これから忙しくなるのと少し疲れ気味なので遅く起きて中野コース。また寒くなった。生徒の個人写真撮影の手伝い。荷物を一カ所にまとめる。随分捨てたがまだ多い。午後から溶接指導。今回は一人に絞り検定試験も終わらせたのは大正解だった。人数が多かったら絶対にできなかった。16時前に離脱。明日は雨らしい。最近距離が伸びないがしょうがない。隙間を見つけて優先順位を考えてバランスを保つしかない。
3/20 木 16.0   パワマジ15k
予報通り雨。片付けその他。明日は大仕事なので昼で離脱。年休は使いきれない。開示請求で自分の評価なるものをみる。一部Cがあったので面接を要求。苦情処理まで持って行くつもり。変わらないしどうでもいいがだからと言って評価者としての資質のかけらもない人間(豚か?)の好き勝手にさせていいわけではない。
3/21 金 14.0   5時半起床。予報通り晴れだが風やや強く気温よりもやや寒く感じる。7時10分前にレンタカー屋到着。簡単な手続きでハイエースを借りる。前より早く到着。大物3点を積んだ時点で大きなスペースはなくなったので適度なところでやめる。環七、青梅街道といつもの道を戻る。大荷物なので発進と停止に気を使う。例によって降ろして車を戻す。マンションは造りが古いのでバリアフリーではなくバリアアリー。嫌がらせのように階段がたくさんある。何のためのエレベーターなのかわからない。どう見ても一人で運び上げるのは無理だろうと思える物を知恵と体力と根性で何とかする。新幹線の箱は開けて別々に運ばないと無理なので作業をしていたら通りがかりの人がたくさん寄ってきた。棺桶のようだし怪しいであろう自分がやっていることなので努めて笑顔で”新幹線です”と説明する。まあどうやっても怪しいだろうし通報されなかっただけでも感謝せねばなるまい。昼過ぎでほぼミッション完了。昼食後、ラン。風が強く歩き走りでいっぱい。疲れたが一安心。
3/22 土 24.0   部活の追い出しバーベキューに参加のため8時半過ぎに出発。吉祥寺から。昨日の労働による筋肉痛。11時前に到着。適当に食べながら片付け。3時になっても終わりそうにないので離脱。戻ってから物品の処理。最低限の体調を維持しつつ何とか乗り切るべし。
3/23 日 17.0   通常出勤。9時から溶接指導。途中で師匠から電話。線路を置いてもらうためのスペース作りに午後からうかがう。ついでに夕飯までごちそうになり恐縮。ゆっくり話ができて楽しかった。8時前に帰宅。明日以降、荷物最終まとめ。撤退作戦も大詰めだ。
3/24 月 12.0   荻窪コース。机周辺片付け。突然、異動先に打ち合わせに出張することになり午後はサボり。着いて分掌の打ち合わせ。生徒部で担任なし。妥当だろうが連続担任の人がいるらしく人事は崩壊している模様。分掌自体は雰囲気がいいように思えたがやってみないとわからない。とにかく時間の有効活用だ。本日、富士登山競争申し込み。エントリー自体がハードな競争だ。
3/25 火 10.0   5時半起床。10kだけ走る。予定通り西大島の協会で練習会。思った通り指導者が違えば全然違う方法を教えられる。生徒には予めそうなるであろうことを予告して受け入れるように言っておいたが午前中は大分混乱したようだ。しかし午後の最後には何とか対応。取り入れるかどうかはともかく幅は広がったようだ。ああいった時に頑なに拒絶するのは本当に損だ。昨日の申し込みは手違いがあって申し訳ないことになった。二人同時にログインできてしまうとは意外だった。時間的にずれているかあるいは自分が自分の分だけ先にやればよかった。まあ今年は自分は出るなというお告げだろう。
3/26 水 15.0   実に久しぶりに休み。曇天。朝から片付けで不用品処分。15kラン。11時過ぎに先日食べ損なったオムライスを吉祥寺で。やっぱりごく普通の味だった。その後献血。69歳までできるそうだがそりゃあ無理だろう。血を抜いたら眠くなったので昼寝。
3/27 木 21.0   朝から雨。荻窪コース。溶接講習。後片付け。ついに大詰め。自分の異動がうれしくてしょうがない人と多少惜しんでくれる人ははっきりと分かれるが当然だろう。万人から好かれたいとは夢にも思わない。自分に妙な評価をつけられたので苦情面接。嫌なことばかりズケズケ言われたから仕返しにつけてやったというわかりやすい理由だった。早く自分も去りたい。以前に受講したドゥロワーの山路さんから自転車技士と安全整備士の受験講座の案内をもらい条件反射で申し込み。土日全6回。特に必要な資格ではないらしいがあるに越したことはない。今年はこれだ。絶対に受かってみせる。問い合わせメールにもすぐ返事をいただき感心。あの情熱はすごいし自分も見習いたい。そうもいかないがまともな人とだけ付き合っていきたい。
3/28 金 15.0   晴れ。吉祥寺。朝から溶接指導。もう少しで入賞レベルだ。午後は荷物移動。ほぼ完了したが疲れたので月曜日回し。次いでパイプの開先加工を旋盤で行う。もう完璧に懲りたので次のところでは何も作らない。後は自分の物だけにしよう。しばらく落ち着かないだろうが講習を受ける前に内容ぐらいは知っておこう。
3/29 土 20.0   パワマジ10k
晴れ。さすがに春になった。バイク練習に行きたかったが9時から11時の間にガス警報装置の点検がはいるという通知があったのでその前に走ってしまい待機。9時15分くらいに来訪。いてよかった。その後はレースの準備カーボンホイールとシューを装着。試走。確かにこれなら有利だろう。ブレーキにあまり違和感は感じない。ついでに予備タイヤその他をネットで購入。パンクの場合に対処できる状態にしておく。本当は荷物を運べればよかったが異動先に置けないので一週待つ。今年はいくつかやるべきこともやりたいこともあるが全て自分のためだ。正直、仕事はもういい。やるにしても自分のために利用できることを優先するつもり。
3/30 日 20.0   パワマジ20k
5時起床。曇天で降った跡はあるが降っていないので6時過ぎからラン。後半に小金井方面北側を入れてみる。今後はここいら辺のコースも開拓だ。ある程度居心地が良ければ今度のところで最後だ。手抜きはしないが出口戦略体制で効率的に動くつもりだ。お客はともかく雇用側の馬鹿の相手までしていられるほど自分の人生の残りは長くない。午後風強く雨。走っておいてよかった。屋根ありの外に置いた荷物は大丈夫か?カーボンホイールはカッコよすぎる。若者なら”やっべー、超やべー”を連発するところだ。2日程ゆっくり過ごして精神的な疲れがとれて張りが出てきた。溶接ももっとうまくなりたい。加工も極めたい。フレームも作りたい。寿司も握れるようになりたい。
3/31 月 17.0   晴れ。荻窪コース。なぜか疲れて歩きがはいる。最後の溶接指導。どうもうまくならないが時間切れ。あとは自主練と週一回お休日練習だが半分より上は難しそうだ。しかししょうがない。昨日はいったん収まった風が夜半になってさらに強まって吹きまくり。ベランダのブルーシートがばたついてうるさいうえに置いてきたFRPの型が吹き飛ばされていないか心配であまり安眠できなかった、着いてすぐに確認したら無事で安心した。最後の荷物まとめ。昼過ぎで離脱。明日から新たな環境となる。適当に力を抜いていこう。夕方歯医者。
走行距離 507.0  km