キムタカ  
地域 : 東京    年齢 : 60歳台
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
5/01 日 5.0   朝雷鳴とともに目覚め。予報通り雨だが左程の降りではない。図面修正と馬鹿週案を書く。久しぶりに読書。全く走らないと体力が余って寝つけず悪夢を見るので申し訳程度に走るが体が動かないので歩く。まあ自分の場合月間500で十分だ。明日振り休だったかどうか忘れたが出勤。早く、フライスの課題を仕上げてまだまったく練習していない実習二つを教えられるレベルにしなければいけない。工業は楽だがこれは辛いところだ。夕方再び雨。今度は結構な降り。安藤美姫優勝。トリノの時はデブ、その次は落ち目で普通ならとうの昔に潰れているはずだが見事大人の女性で復活。やはり精神的に未熟な十代の人間が世界一になるような競技は異常だと感じざるを得ない。採点競技はイメージに慣性があり良くも悪くも引きずられる。キムヨナは悔しくて泣いていたのか?
5/02 月 22.0   荻窪コース。開校記念日だが勤務日。生徒が一人”聞いてないっすよ”と担任?に向かって大声で電話していた。聞いてないも何もお前しかいないことが全てを物語っていることに気づくべきだ。早々に事務仕事を切り上げ、フライス。正確な六面体のつもりが台形型に0.1も違っていて愕然とするが、必要な部分だけ削り事なきを得る。今度はばっちり目違いなしで完璧に仕上がる。百分の一マイナスと百分の3プラスの組み合わせで理屈では百分の4出るはずだが指で触っても殆ど分からない。しかしねじを締めたら完璧にガタなしでしかも滑らかに動き我ながら惚れ惚れした。可能な個所すべてに0.3の面取りを施し付加価値をつける。3時過ぎから懸案のアイボの部屋に行くがすっかり忘れているというよりも一度聞いただけなので始めから何も覚えていないことに気づく。これで連続6時間は辛いので連休中に何とかすべくあらゆる資料を持ち帰る。日経が一万円を超えているので何だと思ったらビンラディンが殺されたそうだがほんまですかいな。まあどうでもよいが殺しをやって大喜びしている国民性には首をかしげる。やっぱりあいつら獣に近い。
5/03 火 16.0   久しぶりに飛行場コース。昼過ぎ新崎さん宅訪問に出かけるが休日なのと間引き運転でいつもより10分以上時間がかかった気がする。着いたと同時に小雨。今年度のことを打ち合わせ。図面を借りて帰途。明日、材料取りだけしておこう。結局のところ、使えるような部品を生徒が作ることは困難なのだが自分や師匠が全てやってしまっては授業にならない。ここが難しいところだ。渋谷でアートスポーツに寄る。Tシャツの一枚も新調しようかと思ったがぱっとした製品がない。渋谷もなんだか活気がないように感じた。相変わらず変な恰好が多い。三鷹で開店間もないラーメン屋に入る。つけ麺だがきら星とは対称的なあっさり系でうまいが癖にはならない予感がする。これも難しいところだろう。帰りつくと結構な降りとなる。ビンラディンは殺害じゃなくて暗殺でしょ。年間20mシーベルト浴びてもいいというやつはまず自分と自分の子供や孫をそこで生活させるべきだ。そうしたら少しは信じる気になるだろう。
5/04 水 26.0   やや遅く出動。軽く雑用の後、フライス。ほぼ完成。これで昼。面倒くさいがアイボをやる。自律では動いたがプログラムでは動かない。諦めてレーザーに移るがこれも自力は困難。ロッカーを引っかきまわしてマニュアル発見。持ち帰って何とかする。少し時間が余ったのでバイスの握りを作る。完璧だ。これでレーザーでマーキングすれば売れるだろう。帰ろうとしたら若手(といっても40らしいが)と話が弾み、話し込む。帰りバカバカとパンを食べたら満腹になり夕飯はカット。
5/05 木 13.0   曇天。朝飛行場コース。実習で使うレーザーのソフトの体験版をダウンロード。便利な世の中になったものだ。レーザーのデータ作成用のソフトではなく完全にデザイン用だ。例によってアメリカ製で思い切り使いにくい。しかし何とかなりそうだ。
5/06 金 15.0   曇天。拠点校実習だ開店休業。せめて代打で活躍しようと思っていたらそれもお役御免となり優雅な一日を過ごしてしまう。これまで馬鹿に忙しかっただけに意味もなく申し訳なくなる。池袋で歓送迎会。それなりに面白かったが既に10時となり限界を超えた。
5/07 土 13.0   小雨。飛行場コース。走っている間は降らず。3次元CADライノセラス練習。基本設計はよい感じだが細かいところが分からない。改めて自分で持っている図脳ラピッドを使ってみるが、こちらもちゃんと使いこなせばいいようだ。所詮、自分はデザイナーではないのでそんなに複雑な形状は必要ない。切削前に矛盾が無いかのチェック用とっして使うならどちらでも問題ない。やはり今持っている物を大切に使おう。結局、雨が降り続く。今年は寒い。明日は工作三昧の予定。何かと便利なので自分用の車両も並行して作ろうと思う。
5/08 日 22.0   いつも通り出動。一番乗りで工場。旋盤で穴、フライスで穴と垂直に下穴、ねじ切りという作業を径の違うワークに繰り返す。フライスでのねじ切り用のジグはそこそこの出来だが全長が長すぎる。後10mm詰める予定。2時過ぎたら急に疲労を感じ帰る。外はもう初夏の陽気で慣れていないのですぐにへばる。帰ってからまだ陽があるのでベランダで寝転がって読書という優雅な時間を過ごす。まあこの程度の贅沢バチは当たるまい。
5/09 月 22.0   荻窪コース。実習3。フライス。
5/10 火 20.0   朝やや晴れだが、午後から予報通り小雨。やや疲労で早く出たが到着はいつもと同じ。少し歩いた。1休で歯医者。幸い降りやんでいた。歯磨き指導とのことで軽く流すのかと思いきや1時間以上もかけ丁寧に教えてもらった。コスト的に合うのかとこちらが申し訳なくなる。歯は大切にしよう。
5/11 水 22.0   予報通り雨だが通勤時間帯だけ小降り。課題研究。徐々に軌道に乗せる。職員会議。帰り雨。
5/12 木 23.0   予報通り雨。洗濯で遅くなったので阿佐ヶ谷コース。一回目の実習はうまくいったが既にネタ切れ。どうしようか。後はアイボだが正直やる気がしない。帰りやや強い降りのうえ気温が低い。服装を読み間違え半袖で参った。
5/13 金 26.0   荻窪コース。事務仕事多数。やっと市民講師の予定を提出。午後遅くにやっと工場に辿り着く。帰り西荻から。今週は比較的よく走った。
5/14 土 24.0   いつも通りの時間。晴れ。着いたら既に疲労を感じ、機械を使うのにやや不安を感じるがやっているうちに乗ってきてそこそこできた。しかし、昼を食べて片づけをしたところで切り上げ。吉祥寺から歩き走り。帰ってから夕寝。昼は暑いが夕方は肌寒い。
5/15 日 8.0   日の出が早い。太陽がえらい角度から昇る。図面と報告書を仕上げる。レーザーの題材を新宿ジュンク堂に探しに行く。鉄道、船舶等のホビーモデルを参考にしようと思ったがどうも無理がある。結局もうひとつのロボットの参考書を二冊買い、数年前に貰ったコーヒータダ券を使い3時間近く巨大本屋を堪能して帰る。タダ券はとうに期限切れだったらしいが怪しい恰好をしたいたからか”今回限りですよ”と言われ使わせてもらう。東中野までと西荻から。筋肉がふにゃふにゃになって今日も走り歩く。
5/16 月 33.0   荻窪コース。実習3.。短縮40分。床屋、明日振り休なので全走りで帰る。ずっと気になっていた善福寺公園を反対側までまわって適当に走っていたら迷いナビ頼りで帰るが家の1km手前までどこだか全く分からなかった。結局、自分は駅の北側は全く分からないということが分かったがちょっと怖かった。
5/17 火 15.0   振り休。溶接協会にJIS検合格証の受け取りと来年度の打ち合わせ。東京は全滅で面子丸潰しをしてしまったにもかかわらずいろいろ話をしてもらえてよかった。次は必ず成績を残したい。ぶらぶら歩き走り昼を食べ、地下鉄と東上線で13時前に辿り着く。エコアクションなるものの認定ヒアリングでどこかのおじさんからいろいろ聞かれたが自分には何のメリットもないことなので全てほんとのことを話しまくる。予算まとめ。細かい部品一つまで丁寧に調べてやる。どえりゃー手間がかかるが自分にしかできないことなのできちんとやる。帰り際どっと降るが不思議とやむ。サラリーマンNEOのDVDをいただく。楽しみだ。試験監督中に観てやろうか。
5/18 水 25.0   荻窪コース。予算提出。森精機ターニング点検。遂にずれていたX、Y軸を直してもらう。どうやるのかと思ったらホルダーで心を出し、その位置から逆に機械原点を設定し直すということらしい。自分は物理的に軸を動かすものとばかり思っていたが考えてみればそんな大がかりなことをするはずはない。その他、外形内径のセンサーも設定し直してもらいこれで完璧だろう。サービスマンは経験2年の21歳とのことであったがよく訓練されていた。橋本というガキに立たなきゃ首何ぞといわれるのはたまらんだろう。民主主義の怖さだ。
5/19 木 15.0   試験監督2。午後からアイボの引き継ぎ講習をお願いして2時間ほど面倒を見てもらう。少し慣れればいける気になった。忙しいのにありがたかった。昨夜、今年初の蚊に襲われる。マンション6階で5月半ばでこれはないだろう。昨年は9月10月蚊知らずだったがやはりだめか。それはともかく網戸のレールがないのだがどうすればよいのか?
5/20 金 20.0   試験最終日。昼外で食べようと駅前を歩いていたら夕方しかやっていないはずのうなぎ屋が炭火で焼いていたので食べっれるのかと聞いたら弁当の大量注文の時のみ昼焼くそうでうな弁にありつく。うまかった。科会。だいたいうまくいったが保留が多い。
5/21 土 15.0   晴れ。朝飛行場コース。既に夏の暑さだがほんとの夏が思いやられる。3次元CADでバイスの図面作成。やはり使いこまなければだめだ。明日出動予定。部品切削、ジグ、材料取り等の予定。はっきり言ってそんなのレジャーだがそういったことのみが仕事だと無理やり信じ込んでいる連中は金を貰うのではなく払うべきだろう。
5/22 日 20.0   朝起きたら喉が痛い。雨という予報だったので迷ったがやや遅く出動。晴れて暑い。バンドソーで材料取り。突然止まり途方に暮れるが何のことはないカウンターがゼロになると止るということらしい。線路枕木は授業用に取って置き車輪の45Cφ100を20枚切る。これでしばらくは良いだろう。洗濯その他をやって2時前に離脱。歩き走っていたらやはり哲学堂辺りで驟雨にあう。しばらく雨宿りするが諦めて雨の中走る。寒い。帰ってからプチ昼寝。家の付近も相当に降ったようだ。
5/23 月 7.0   曇天。薬のせいか熱はないがだるい。中野コースを歩き走る。フライス実習で大事にはいたらなかったものの事故多発。当たり前だが学力は嘘をつかない。一休で帰り、食べて寝ることにする。
5/24 火 10.0   朝から雨。電車通勤。あまりに楽なので驚く。全学年遠足で留守番だったので拠点校実習の予習に専念。昼外食。夕方には晴れ。帰りのみ走る。
5/25 水 24.0   つかの間の晴れらしいがさわやかな日だった。課題研究は休日に準備をしていたのでうまく運んだ。放課後時間が空いたので工場で作業。帰り吉祥寺から。
5/26 木 13.0   曇天。起きた時から鼻水が垂れる。少々きつかったが荻窪コース。走っているうちに調子が上がる。レーザーで初めて木を切る。まあ、うまくいった。帰りバス。明日は絶対に休めない。到着と同時に雨。
5/27 金 18.0   どうも風邪が治らず昨夜薬を飲む。だるい状態で起きるが初の拠点校実習のため精神は緊張状態。体力温存と時間短縮のため中野コース。早く着いて準備。幸いよい子達ばかりで楽しく終わる。逆に自分の学校のアンちゃんたちが乗りこんできて因縁をつけるので恥ずかしい思いをする。お前らは昭和の高校生か?放課後、NCの師匠とターニングで車輪を削る。4工程まとめてやる。7時を軽く過ぎたが懸案のリーマ穴拡大問題の改善ができていたか確認でき問題がないことがわかった。先日のサービスの兄さんの腕は確かだったようだ。原発、海水注入を結局中断していなかったというのは本当か?ゲロ自民の後に出てきたのは糞民主ということでいずれにしろろくなもんではない。G8の首脳といる連中も面が悪すぎる。皆いらない。
5/28 土 5.0   朝から終日雨。電卓計算の練習、NC旋盤プログラミングと久しぶりに勉強に充てる夕方、ホームセンターに行きクランプを買う。明日も同じような天気らしいが行って作業するか机の勉強にするか明日の気分次第で決めよう。
5/29 日 8.0   終日雨。昨日より強い。何回も濡れるのは嫌なので朝走ってしまう。殆ど人に会わない。昨日の続きでNC旋盤プログラミングの勉強。大分分かった。更に溶接管理技術者の過去問題をやる。材料、構造の勉強をすれば多分取れる資格だろう。今年は文化祭と重なるようなので来年6月の受験を目指すが講習は受けておこう。夕方、買い物。久しぶりにまともに勉強して充実の一日だった。明日も雨のようだ。
5/30 月 24.0   結構な降り。いい加減走らないといけないので荻窪コース。フライス実習。比較的うまくいった。午後晴れ間が見えたがやはり強風。アメリカほどではないが気候が荒れ過ぎだ。地震と津波は天罰ではないが気候変動は明らかに天罰。自分も他の多くの人も天寿を全うすることは困難だろう。
5/31 火 24.0   晴れ。実習3。この連中が利益を上げてなおかつ給料まで貰えるようになるとはとても思えない。こまめに作業を進めて仕掛かり品を少しでも完成に近づける。吉祥寺から。何とか550を超えた。
走行距離 553.0  km