2025/06
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | |
---|---|---|---|---|---|
6/01 日 | 0.2 S 6.6 R |
ねりまアクアスロン(スイム240mラン5.6キロ) 左ふくらはぎ痛悪化 |
32.51(60歳以上3位) |
60.4 21.6 ランは途中ジョッグ状態に |
|
6/02 月 | 2.5 S |
朝スイム100(1.45プルブイのみ)*7、45秒レスト後100(1.40パドル+プルブイ)*6 |
前半av1.37後半av1.32 bコース3番手 |
5.1`ウォーキング1.00av11.55 61.1 21.2 |
|
6/03 火 | 2.5 S |
200(3.20)*4、100(1.40)*9すべてパドル+プルブイ |
200mav3.08、100mav1.28〜35、bコース2番手 |
60.2 21.3 雨でウォーキングなし。 |
|
6/04 水 | 0.0 S |
5.1`ウォーキング59av11.46 60.3 21.5 |
|||
6/05 木 | 2.7 S |
50(1.00)*21 |
49〜50 |
5.0`ウォーキング1.01av12.14 59.9 22.3 左ふくらはぎ痛Hコーチ「治るまで2〜3週間かかる」 |
|
6/06 金 | 3.0 S |
★300(5.20)*5 |
5.00-00-02-05-08 |
4.8`ウォーキング57av12.00 |
|
6/07 土 | 0.0 S |
5.0`ウォーキング59av11.50 59.4 21.1 |
|||
6/08 日 | 0.0 S 0.0 B |
5.5`ウォーキング1.04 60.0 22.8 左ふくらはぎ痛少し良くなってきた。 |
|||
6/09 月 | 2.5 S |
★150(2.40プルブイのみ)*5、以降パドル+プルブイ、100(1.40)*7レスト30秒後50(55)*4 |
150mav2.28、100mav3.32、50mav46 |
5`ウォーキング58 60.5 21.5 |
|
6/10 火 | 2.7 S |
夜スイム100(1.50)*9、4本目までハード |
4本目までav1.33本目以降av1.41 |
59.1 21.8 雨でウォーキングなし |
|
6/11 水 | 0.0 S |
59.3 21.8 雨でウォーキングなし |
|||
6/12 木 | 2.7 S 2.0 R |
100(2.00)*7 |
av1.37 13av6.40 |
4`ウォーキング後2キロラン ラン終了時左ふくらはぎ(中部(前と違う箇所))痛再発 |
|
6/13 金 | 3.0 S |
(100(1.50)+200(3.50))を6セット計1800m |
100mav1.39、200mav3.20〜24 |
★板キック150m4.04、5`ウォーキング58 60.6 21.6 |
|
6/14 土 | 0.0 S |
60.6 21.9 5.8`ウォーキング1.09av12.06 |
|||
6/15 日 | 0.2 S |
区水泳25m |
18.16 |
60.3 21.6 5.8`ウォーキング |
|
6/16 月 | 2.5 S |
200(3.20パドル+プルブイ)*6 |
av3.05〜12 bコース先頭 |
60.9 21.1 6.2`ウォーキング |
|
6/17 火 | 2.5 S |
夜スイム50(50)*24、100(1.40)*10すべてパドル+プルブイ、bコース2番手 |
★50mav45、100mav1.30〜35 |
60.4 21.4 6`ウォーキング、1.18av13.06 暑さのせいかペースが上がらない。 |
|
6/18 水 | 0.0 S |
59.8 22.2 6.1`ウォーキング、1.13av11.56 |
|||
6/19 木 | 2.7 S |
300(5.10パドル+プルブイ)*3+150m |
300m4.40〜50、bコース3番手 |
59.8 21.8 5.2`ウォーキング、 1.09av13.23 |
|
6/20 金 | 3.0 S |
650(12.00⇒100m1.50ペース)*2パドル+プルブイ |
10.58 11.20 |
60.0 21.9 5.0`ウォーキング、1.03av12.36 |
|
6/21 土 | 0.0 S 2.0 R |
左ふくらはぎ痛みなし |
14av7.20 |
59.8 22.5 4.0`ウォーキング、47av11.56 |
|
6/22 日 | 0.0 S 2.1 R |
左ふくらはぎ痛みなし |
13av6.32 |
60.8 20.9 4.0`ウォーキング、48av11.59 |
|
6/23 月 | 2.5 S 4.2 R |
125(2.20)*8 左ふくらはぎ痛みなし |
2.03〜05 27av6.31 |
61.0 21.4 3`ウォーキング、34av11.22 |
|
6/24 火 | 1.0 S 6.2 R |
夜スイム400TT 左ふくらはぎ痛みなし |
6.36 41av6.42 |
60.3 21.3 2`ウォーキング、24av12.06 |
|
6/25 水 | 0.0 S 6.0 R |
左ふくらはぎ痛みなし |
38av6.29 |
60.4 22.6 |
|
6/26 木 | 2.7 S 8.2 R |
50(55)*17、1〜3des繰返し |
1本目av51,、2本目av50、3本目av48 50av6.09 |
60.3 21.8 |
|
6/27 金 | 3.0 S 8.1 R |
200*9、1st、バンド4.00、2st、バンドとプルブイ、3.50、3st、パドル+プルブイ、3.40、4stパドル、3.40の繰り返し ふくらはぎ瞬間的に痛みがでそうな感じがあるも出なかった。 |
バンドはサークルギリギリ 55av6.50 |
59.9 21.7 Hコーチ腰痛相談、スクワット、ダンベル等でハムストリングを鍛えるとよい。スクワットでもひざが前に出ないよう意識するとハムが鍛えられる。 |
|
6/28 土 | 0.0 S 8.0 R |
53av6.38 |
60.6 21.1 |
||
6/29 日 | 0.0 S 30.0 B 8.0 R |
岩淵水門往復。久々のバイク、腰痛みなし 左ふくらはぎ痛みはないものの痛みがでそうな感じあり |
1.44(信号待ち含む) 54av6.50 |
60.9 |
|
6/30 月 | 0.0 S 8.1 R |
53av6.33 |
休館日 H体育館、筋トレ68分 60.3 21.6 |
||
走行距離 |
SWIM
BIKE RUN 41
30 69 km
km km |