モーリス  
地域 : 京都    年齢 : どこに出しても恥ずかしい63歳。
一言 : 
金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 土 0.0   サボリ
9/02 日 12.0   セプテンバー駅伝応援&競走部コソ練鴨川七条回り
鴨川にてセプテンバー駅伝。たくさんの友達が走るので毎年応援に駆けつけるが、普段会えないラン友の顔を見れる貴重な日でもある。レースは西練がダントツの優勝。上位は非常にレベルの高い戦いだが走力にかかわらず老若男女が駅伝を楽しんでるというのがこの大会の魅力だと思う。ゲストはシドニー五輪マラソン日本代表だった川嶋伸次氏。俺として五輪ランナーというより、元東洋大陸上部監督と言った方が馴染みがある。50歳を過ぎておられると思うが、4km弱をキロ4で走っておられた。参加者でも日本で初めて2時間30分を切った元実業団の女性ランナーとかすごい人がチラホラいた。 一見普通のおじさん、おばさんなので知らない人が聞いたらさぞかし驚くことだろう。レース後は例年のごとく武林軍曹、鈴木君と三人で鞍馬口の天ぷら屋。楽しい時間だった。
17時からコソ練で鴨川コース(七条回り)。りおを参加させてみたが、問題なかった。何だかんだ言っても強くなる弟子は練習を休まない。弟子のやる気を、きっちり成果へと導いてやる責任が指導者にはある。バーンアウトさせることなく安全に。
9/03 月 1.5   競走部サブトラ400×1+200×6(rest60sec)セット間15min&スクワット
1組目 みのり78、しおり82、りお82、りほ82、谷口89、風花89、たま90  2組目ヒナ66、美咲69、まこ71、みこと72、結衣72、ねね72、レナ74、清太郎75、やまと75、りな77、亮太78、リク79
競走部サブトラ。400mTTのあと200mを6本(セット間10分)。800mのタイム向上については様々なアプローチがあるけど、端的にいえば、400mのタイム向上がカギというのが俺の今の考えである。全体的にはまあまあの結果。200、300のスピード練習の成果は出てきたと思う。200mは6本だが、今日はレストを60秒でやったのでかなりキツかったと思う。ランナーを大まかに分けると、スピードタイプ(100m〜400mの速い人)、スピード持久力タイプ(800m〜1500mの速い人)、スタミナタイプ(3000m以上に強い人)に分かれると思う(もちろんマラソンになるとスピードランナーの定義が1万mとかになるので違ってくるが)。一口にスピードがある、ないと言うが、市民ランナーでも、400mなら60秒を切れなければスピードランナーとは呼べないのではないかというのが俺の個人的見解である。
9/04 火 13.5   清水ノーマルずぶ濡れラン
台風襲撃
台風21号の影響で学校や会社は軒並み休み。予報通り午後は強烈な暴風雨。15時位から店の一帯は停電。信号も止まったまま。とにかく今まで経験したことのないような風だった。夜になり台風は通過したようなので課長と清水でも行こか。ってんで俺ら南下して。台風観察ランやなあ。などと呑気なことを言いながら走ってたら、五条坂あたりでポツポツ来た。すぐに八坂神社で本降り。コースを変更して四条通りのアーケードに入ったが、すでにびしょ濡れ。寺町御池で短時間大雨のような状況になったので、しばらく待っていたが止みそうもないので少しマシになったところでスタート。矢のように打ち付ける雨の中を走る。もうヤケクソである。堀川御池の東北角あたりは、俺の膝あたりまでの水で池のような状態だった。おそらく排水溝が詰まったせいだと思うが、口で言ってもちょっと想像できないと思う。御池通りの街路樹も何本かなぎ倒されていた。ほうほうの体で帰宅。救い難いアホである。停電は23時過ぎにようやく復旧した。
9/05 水 6.5   競走部サブトラ800mTT&400 &自分練1000×3(3'50-3'50-3'47)rest90sec
ベストのみ 風花3'12''82谷口3'11''18亮太2'45''01リク2'45''33みこと2'37''97レナ2'41''37音葉3'40''88
競走部サブトラ。団長ヘルプで800mTT。数名がベストを更新。涼しくなってきたし、スピード練習の効果がもう少し出るかと思ったが、期待する時ほどこんなものだ。美咲はベストから2秒落ち。決して悪いタイムではなかったが、ラスト200に39秒かかり持久力不足だということで400をやめて団長と2千のペーラン。800mの場合基本はスピード練習だが、時には2〜3千mのペーランでスピード持久力を鍛えないと最後がもたない。ラストに強くなるためには、ペース走のあとに間髪いれず400mを全力で一本とかの方法もあるが、非常にキツいし故障のリスクもあるのでそう頻繁には行えない。そして帰宅するとそこは荒野。不惑などとうに越えてるのにデラシネの行く先は定まらず。
9/06 木 0.0   筋トレのみ
スターダストにてアズミライブ
先斗町スターダストにてブルースフォークシンガーアズミのライブ。年間200本以上のライブをこなすアズミさんは、フォークシンガーというより旅芸人のようだ。一応大阪に家はあるらしいが、めったに帰ることはないという。一見自由で気楽そうな稼業に見えるが、体調を崩したりしたらライブに穴を開けることになるし、何より自己管理が必要だと思う。好きなことで食えれば幸せだと思うが、それを貫くためには嫌いなことも我慢する必要がある。真の自由人とは自立した人でもある。
9/07 金 4.5   本能G練スタート
低学年三周、高学年五周
本能G練スタート。後期初日ということもあり非常に多かった。練習はいつもの周回走。低学年で光る子が数名。エスビーで走らせたいと思わせる子もいた。競走部に関しては、三年男子と四年女子が少ないので若干名増やしたいところである。練習後コーチ会議。十月の合宿についての打ち合わせ。22時前終了。雨が降り出した中をジョグで帰宅。
9/08 土 8.0   二条城×2+400
5'00/km-4'48/km 400m-82
左の坐骨も芳しくないのに今度は右膝に来た。何かの拍子にポキポキ音がして深くしゃがむと痛い。走行距離が減ってる分、それを補うため脚の筋トレを増やしていたから、それが原因かもしれない。あるいは左坐骨を庇って走るため、フォームが崩れて他の箇所に負担が出てきたかだ。走れないことはないのでジョグでも。ってんで重い腰を上げて一人城へ。一周目で自主練中のみことと会ったので、二人でキロ5で二周して、そのまま400mをペースアップして終了。就寝前右膝にお灸して湿布。やれやれ。
9/09 日 6.0   競走部コソ練 二条城×2&スクワット(ヒンズー)
9'14-9'02(4'48/km-4'42/km)
17時からコソ練の案内を回すも集合30分前から細かい雨。福島兄弟は出てるようなのでとりあえず車で集合場所へ向かうと、六名と御大の姿。パラパラ雨だったので、さくっと二周で上がろうと走り出したら普通の雨になった。二周目の終わりでまこが来たけど、予定通り二周で終了。三条に戻る頃にはかなりの雨。りお、りく、福島兄弟を車で送って帰宅。膝の様子を見ながらヒンズースクワットを400。負荷をかけるスクワットは当面自粛してみよう。
9/10 月 5.0   競走部サブトラ 2000×1+200×5(rest60sec) セット間15分+一人100mリレー &筋トレ
2000m-400mごと4'30/km-4'20/km-4'10/km-4'00/km-フリー
競走部サブトラ。六年池田君が初参加。2000mのビルドアップ走のあと200mを5本のインターバル。低学年は5周のうち1・3・5周に入って400mを3本。2000のビルドアップは一周4分30秒から一周ごとに10秒アップして、ラストの一周はフリー。トップはヒナでラストは72秒位。続いてほぼ同タイムで美咲。200mの先頭はヒナ、美咲で34−5秒。一本一本のタイムにこだわるよりも、レスト(1分)を守ることを心がけた。今日は空いてたので、弟子のリクエストもあり最後に一人100mのリレー。いい練習が出来た。サブトラの空き具合や時間的な制約があるのでいつもやるのは難しいが、リレーは楽しみながらいいスピード練習になる。走ってる間は右膝痛くなかったので、調子に乗って弟子と一緒に走ってたら、終わってから又おかしくなってしまった。帰宅後即アイシング。22時を過ぎて筋トレ。
9/11 火 16.0   原谷スペシャルwithセクハラ課長
 しょうざん裏22℃
大坂なおみすごかった。テニスについては素人なのでプレイについてはよくわからないが、二十歳そこそこであの落ち着きぶりには驚いた。彼女は活動の拠点はアメリカに置いてるが、テニスプレイヤーとしての国籍は日本にしてるから日本人初のグランドスラム優勝となった。日本の国籍法だと、来年の誕生日までに日本かアメリカどちらかの国籍を選択せねばならず、その時にはまた世間の注目を集めることになるだろう。二重国籍については蓮舫議員の問題が記憶に新しいが、国籍法って国によって違うしホンマややこしい。ただ日本も時代の流れとしては外国人労働者の増加は必須だし、きちんとした法整備をしないと国籍をめぐる問題はますます増えるのではないかと思われる。
9/12 水 2.0   競走部サブトラ(300+200+100)×3 rest100mjogセット間5分+一人100mリレー ヒナ、美咲は2000mペーラン
50-33-15/49-32-16/48-33-16 先頭ほぼヒナ 2000m-7'30(3'57/km-3'33/km) ヒナ、美咲
競走部サブトラ。300+200+100を2セットと一人200mのリレーで切り上げようと思ってたが、強化コーチ団長の登場で超高密度の練習となった。とくに3−2−1の方は、マスターズのレジェンド和田さんも参加されて前を引っ張っていただいたので、先頭は設定を大幅に越える速いタイムだった。もちろん全員がこなせるわけではないし、中抜けは自由、タイムは各自次第となるが、非常にいい練習になった。ヒナと美咲は最後のリレーには参加せず団長と2千のペーラン。久しぶりに追い込んだ練習が出来たのではないかと思う。やはり一人で走るのと引っ張ってくれる者がいるのとでは、限界値が違ってくる。優秀なスタッフがいてくれるから、本当に弟子も恵まれてる。
9/13 木 10.0   三条×6withセクハラ課長
5'30/km-5'00/km
9/14 金 3.0   室町仏光寺〜自宅歩き
仕事関係飲み会
9/15 土 11.5   二条城×5+200×1with課長&筋トレ
5'30/km-5'00/km
雨の間を縫って課長と城を五周。右膝は相変わらず駄目。御大にいただいた、一日に二枚以上貼ってはいけない超強力消炎剤を右膝に貼って就寝。
9/16 日 15.0   競走部コソ練 鴨川七条回り+二条城×1&ヒンズー×500
6'00/km 城7'45(4'02/km)
いつものサンデーコソ練。美咲ファミリーが初参加。みのりには少々距離が長かったが、途中でコンビニ休憩を挟んだこともあり問題なく完走。
9/17 月 4.5   競走部御所練 430×5ビルドアップ+80×10+430×1ミニ駅伝
430mごと1'50-1'45-1'40-1'35-フリー
台風による被害で、御所もあちこちでえらいことになっていた。いつもインターバルをやってる場所も立入り禁止。430mの周回を5周のビルドアップと80mダッシュ、ミニ駅伝をして終了。5周ビルドアップの時は、みことに時計を着けさせてペースメイクさせた。今後は出来るだけ弟子にペースを作らせて、ペース感覚を身に付けさせようと思う。
9/18 火 11.0   自宅〜競走部サブトラ600×3(レスト10分) 阪急大宮〜自宅
りほ、212-212-212りお、221-220-223谷口、226-229-230風花、247-301-245三田村252-304-250清太郎、158-157やまと、158-157-158竹内、205-207亮太、206-209-210りく206-208-215美咲、152-151-151みこと、154-154-154結衣、156-156-155れな、159-159-157ねね、201-202-159まこ201-157-211なほ、202-208-205ことね202-203-202
競走部サブトラ。昨日御所練に来た弟子は二日押しのポイント練習となるが、今週はちょっと詰めて行くつもりなので敢行。メニューは600mを三本のレペ(レスト10分)。人数が多かったので三組に分けて行ったが、皆良く頑張った。練習でも負けたくないのか、勝てる相手と同じグループで走りたいとか、自分の得意なメニューをやりたいという傾向があるが逆である。強くなりたいなら、自分より強い相手と走らねばならないし、苦手とするメニューにこそ積極的に取り組まねばならない。レペはインターバルが長いので一見楽そうに見えるが、一本一本出し切るので高密度な練習となる。まあどんな練習でも、自分がどこまで自分に厳しくなれるかなんだけど。今日はサブトラまで走って行ったが、ガーミンでちょうど7kmだった。
9/19 水 1.5   競走部サブトラ 800mTT+200×5
里帆3'00''12 達哉3'04''15 ベストのみ記載
競走部サブトラ。800mTT 。今日は六年の池田君が初参加。ベストは里帆のみ。皆ベストに近いタイムで走れてたし悪くはなかったと思う。竹内と清太郎がようやく復活の兆し。ここから10月、11月の大会に向けて着実な力を着けてほしい。200mのインターバルは、走力によって二組に分けた。Aは1分40秒回し。五年女子が力を着けて来た。上級生に勝てないと思うのは単なる心理的な壁だ。その壁を破るのが練習である。
9/20 木 0.0   風邪気味のためオフ
筋トレのみ
相変わらず夏用の薄い掛け布団で寝てたら、明け方寒くて目が覚めた。熱はなかったが、くしゃみと鼻水。雨なので課長と三条の予定だったが、大事をとってキャンセル。筋トレのみ。いつもは走った後に筋トレをすることが多いが、走らない方がウエイトを軽く感じる。走る距離にもよるが、体の水分が抜けてからの筋トレは、筋力という面ではやはりパフォーマンスが落ちると思う。友人の智明がすっかり筋トレにはまり、体重が減るからランをしなくなったとか。フルで2時間40分台まで行ってたのに勿体ない話だが、本人はすっかり筋肉フェチになってるようだ。ランにもランニングハイというのがあるが、筋トレにも麻薬的な部分があると思う。ボディビルダーのような体を美しいと思うかどうかは人それぞれだが、やってる人は異型への憧憬というのがあるのだろう。今の筋肉ブームはボディビルのようなコアなものではなく、健康志向とカッコよさを求めるものだ。女性の場合好きな服が似合うようになりたいとか。男は、平たく言えば女にモテたいということかもしれない。
9/21 金 1.0   競走部サブトラ 800mTT
雨の中  京産 藤田君ヘルプ
金曜のサブトラは初めての試み。京産大陸上部の藤田君が金曜なら来れるのでやってみた。あいにく集合時間の17時半には今にも降り出しそうな空。アップしてスタートする頃に降り出した。ここまで来たら中止もないので、雨の中藤田君に引っ張ってもらい800mと200mを一本を走り、すぐに終了。晴れてたら、サブトラの後クラブの全体練習に直接行くつもりだったが、クラブ練習は雨のため中止が決定。そのまま帰宅となった。クラブ練習は周回走といっても400〜500mを一本走るだけなので、その前にサブトラ練習をしていても競走部の弟子なら問題はない。いつもというわけには行かないが、またやってみようと思う。
9/22 土 12.0   二条城×4成り行きビルドアップ
34'50(9'03-8'56-8'43-8'06) 4'43/km-4'39/km-4'32/km-4'13/km AV4'32/km
相棒のセクハラ課長はハワイへバカンス中。一人で行くしかおまへんか。ってんで重い腰を上げて城へ。タイム設定は一切せず、体感で走り出して四周。相変わらず右膝は痛むのだが、走り出してしばらくすると麻痺するのかそれほど痛みを感じなくなる。三周目で抜いた坊主頭の子供が着いて来たので、一緒に走るかと言うとハイ!と元気がいい。聞くと中一で野球部だとか。しばらくは頑張って着いて来たのだが徐々に遅れ出したので、頑張りやーと言ってそこで離れた。ペースを確認すると4分半ぐらい。このペースなら四年生の弟子でも二周ぐらいなら余裕で着いて来るし、そう考えると弟子も強いなあと思った次第。走り終えるとまた膝が痛み出した。ポンコツ街道まっしぐら。やれやれ
9/23 日 11.0   競走部コソ練鴨川七条回り
5'30/km
17時からコソ練で鴨川ジョグ。五条の手前でランニング中の智明と遭遇した。久しぶりに会ったけど、最近は筋トレにハマってるとかでタンクトップから出た上腕は以前より二回りほど太くなっていた。思い出した頃にジョグしてるようだが、走力はガタ落ちだとか。先日気まぐれに大阪の練習会に行ってキロ5分半のペースで10km走るグループに入ったら、最後まで着いて行けなかったらしい。フルで2時間40分台で走っていた彼でも、練習しなければこうなのだ。御池のファミマまで一緒に走り筋トレ談義。
9/24 月 0.0   サボリ
筋トレのみ
大坂なおみのグランドスラム優勝はもちろん歴史的な快挙だが、それなら川内優輝のワールドマラソンメジャー優勝ももっと評価されて然るべきだと思う。
9/25 火 11.0   競走部サブトラ800mTT+200m
自己ベストのみ記載   みのり2'47''39、谷口3'06''27、やまと2'34''74、みこと2'33''77、リホ2'54''72、結衣2'33''86、美咲2'25''87
競走部サブトラ。今日も片道7kmを走ってサブトラへ。涼しくて走りやすかったので、今日のTT はいい結果が出るような予感がした。いつも通り持ちタイムで三組に分けてスタート。一組目でいきなりみのりが2分47秒というとんでもないタイムを叩き出した。2分50秒を切るというのは、五、六年生対象の小学生選手権決勝(府大会)の女子の参加標準である。二年生女子としてはちょっと考えられない強さである。二組目でもやまとが最初に突っ込みながら最後まで落とさず四年男子の歴代ベストを更新。そして三組目。美咲、みこと、結衣が揃って学年別の歴代記録を更新。800mでは50代で日本で二番目に速い和田さんと団長が引っ張ってくれたのは大きいが、不思議と記録が出るときは一斉に出るものだ。前回のTTは全体的に低調だったが、練習を詰めて疲労がある中でやったので想定内。先週末から少しずつ落として、今日は気温も低かったので良い結果が出たのだろう。もちろんこれは暑い時季に頑張ってたという証しでもあるのだが。とりあえず調整はうまく行ってることが確認出来て安堵。心配なのは日曜日の天気だけだ。
9/26 水 8.0   雨のため競走部練中止 三条×4 コソ練
8'14-7'46-7'03-6'06(5'18/km-5'00/km-4'32/km-3'56/km)
雨のため競走部練習は中止。数名の弟子と三条。団長と御大も来てくれた。ヒナは二本目から団長とペースアップ。ジョグのつもりだったがつられてペースが上がり、最後の一本はキロ4を切るぐらい。まこが着いて来てるとばかり思ってたら、レナだった。レナも強くなった。ってか俺も弱くなってるんだけど。一向に膝が良くならないので、練習前にかもがわ整骨院に行ってきた。大変丁寧に診ていただいたが、院長もランナーで、マラソンの話で盛り上がった。腸腰筋のストレッチをしてくださいとのことだった。左の坐骨もそうだろうけど、すぐには良くならんやろな。ポンコツはポンコツなりにメンテナンスしながらやって行くしかない。
9/27 木 1.5   競走部サブトラ 400+200
結衣69、みこと69、やまと73、しおり79
競走部サブトラ。400+200の調整メニュー。結衣が絶好調で400mは69秒だった。みことも競り合って結衣とほぼ同着。初めて70を切れた。しおりも80秒を切れたし、400mのタイムを上げる練習を繰り返して来たが、ようやくその成果があらわれつつある。小学生選手権が楽しみだが、どうやら日曜日は台風が直撃しそう。甚大な被害の出た21号と同規模とか。ほんまかいな。
9/28 金 0.0   本能G練 輪投げリレー
大型台風再び
9/29 土 0.0   サボリ
ギターの夕べ
18時を過ぎて、京都陸協より明日の小学生選手権中止の連絡が入った。一気に腑抜けてしまい、何もやる気が起きず深夜までYoutubeを見る。
9/30 日 0.0   サボリ
やる気なし
腑抜けの一日。暴風雨なら諦めもついたが、午前中は曇天。やれたやん・・・。午後も部屋から出ず、録画しておいたアラン・ドロンの太陽がいっぱいを見る。ストーリーは凡庸なサスペンスものだが、当時25歳のアラン・ドロンのすさまじい美貌とナポリの美しい映像が名作となった所以だろう。昭和の時代、ドロンは男前の代名詞だった。ただの男前ならいくらでもいるのだが、ドロンが他の二枚目俳優と一線を画すのは、その野心に満ちた眼や危ない雰囲気にあるのではないかと思う。そんなドロンも、正統派二枚目というものが受けなくなった80年代からは人気に翳りが出ることになる。美男美女の流行りも時代によって変わる。でもやっぱり若い頃のアラン・ドロンは時代を越える男前だと思う。
走行距離 176.0  km