モーリス  
地域 : 京都    年齢 : どこに出しても恥ずかしい63歳。
一言 : 
金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 木 10.0   G練 5000m×1
19'43
課長のリクエストで5千を一本。福知山の疲れもあるが、どうにか設定内で終了。フルマラソンの疲れを抜くのにどれぐらい休養すればいいかは難しいところ。結局体は皆個人差があるのだから、自分の感覚に頼るしかないように思う。やはり右足の甲は腫れて痛みがあるし左股関節も違和感。夜半ヒデに頼んでマッサージをしてもらう。内容にもよるが、月間300km以上の練習をしていれば誰でもどこか痛みや違和感が出てくると思う。結局予防ケアと、故障を悪化させずうまく付き合っていくことだと思われる。
12/02 金 6.0   本能陸上 二条城×2
9'23-8'52
業務後本能陸上。今日は近藤、下門、アリス、6年の田中の四人。中学生の田中久とその友達が手伝いに来てくれた。一周目9分30秒で二周目を8分30秒、三周目8分設定のメニュー。6年の田中は、久に任せて二周目フリー。今日は疲れもあるのか、二周目の8分30もカバー出来ないまま中途半端に終了。やはりペーランはそこそこの人数でやらないと、苦しくなるとすぐに諦めてしまう。大上が膝を痛めたとかで二条城は欠席。小学校でも朝練と放課後練が始まったようだが、お母さんの話によるといつも全力で走ってしまうらしい。性格が真面目というか、それだけ強くなりたい意欲があるということだが、毎回それでは故障もするだろう。小学校では、ほぼ毎回インターバル等のスピード練習ということだからなおさらだ。小学校での練習となると、100mにも満たない小さなグランドをグルグル何周もするのだから、カーブが多く体の片側に負担がかかるので、フォームや故障の面から考えてもあまり良くないように思う。ただ現実問題ロードに出ての練習も、安全面から考えるとリスクがあるし難しいところである。
12/03 土 16.0   原谷スペシャル(千束上り)
激坂下〜北大路      6’53
原谷12℃。夜半中井師範とアサリラーメン〜王田珈琲。
12/04 日 0.0   さぼり
清水コース途中にある、チーズ専門店。たまたま前を通りかかった私は、いつもの悪いくせでフラフラと吸い込まれた。どうぞどうぞと満面の笑みのおばはん登場。試食をされますかと言われるままに2〜3種類のチーズを食す。
ふ〜む。マイルドですねえ。とか味もわからないくせに曖昧なコメントを発し、もはや断ることも出来ず、さして欲しくもない100g1000円もするスペイン製のチーズを買ってしまった私。ああ。夜は本能陸上忘年会のため結局走らず。
12/05 月 0.0   筋トレのみ
福岡国際の川内はすごかった。しかし一位の選手ががあれほどテレビに映らないマラソン中継も珍しかったのではなかろうか?
昨日の福岡国際マラソンは面白かった。最後の今井と川内のデッドヒートは見ごたえがあった。5千mも1万mもベストタイムから比較すると今井の方が上なのだが、5千、1万の記録では計れないのがマラソンなのだろう。人間の脳には、これ以上体に痛みや負荷を与えると危険だというレベルでリミッターが備わっているという。苦しくて自分では限界だと思っても、それは危険を察知した脳がストップの指令を出しているのであって、通常肉体的にはまだ余力があるらしい。ドーピングなどでそのリミッターを人工的に外してしまうという方法もあるようだが、精神力が強いというのは、そのリミッターのレベルが高い人のことをいうのではないかと思う。川内選手はそのリミッターが人並みはずれて高いから、ゴールと同時に失神してしまうほど追い込めるのだろう。リミッターの限界値を高めるためにはやはり毎日の練習のなかで養成することだと思うが、もって生まれた性格(極度のこだわり、思い込み、負けず嫌い等々)も大きいと思われる。
12/06 火 10.0   2000×3 rest200m-2min
7'29-7'26-7'37
お一人様2000インターバル。久しくこのような練習をしてなかったので、心肺も動きも対応しない。一人だと、意識していないとすぐにペースが落ちてしまう。設定タイムにこだわるのをやめて、レストを一定にする方が良いようだ。
12/07 水 15.0   二条城×3&清水往復
9'51-9'25-8'53
本日より本能陸上冬休み練習。5年生9名と6年1名の計10名が参加。メニューは、一周10分→9分30→9分のビルドアップ走。大上や6年の田中には物足りないペースだが、余裕を持って上がる練習も必要。一周目熊谷さん、二周目寺村さん、三周目を治朗島にペースメイクさせた。しかし半分以上は二周でケツ割れ。最後まで通して走ったのは、ジロと大上と田中の三人だった。本能終了後清水往復ジョグ。
12/08 木 16.5   二条城×4 ペース走
30'22(7'50-7'38-7'23-7'29)
昼間の雨でグランドは無理なので課長を誘って二条城へ。一周8分切りぐらいで5周のペーランの予定が、途中でペースが上がったこともあるが、きつくて4周でやめてしまった。気持ちが切れると、我ながら淡白で根性がない。課長には悪いことをした。少し長い目のダウンで終了。左脚のハムストリングが張って、走り終えると違和感。入浴前にアイシング、寝る前にヒデに無理を言ってマッサージしてもらった。福知山の疲れがまだ残るのか。
12/09 金 9.0   本能冬休み練習           二条城×3 ビルドアップ走
10'01(ペースメーカー笹井・萬木・西村)-9'07(下門・寺村)-8'03(近藤・治郎島)
業務後本能冬休み練習。本日は11名が参加。今日は一周10分→9分→8分の三周ビルドアップ走。走力を見て一周ずつ2〜3人のペースメーカーを決めた。ペースメーカーを複数にしておくと、自分が落ちても他がいるという安心感があるし子供も気楽に走れるからだ。またペースメーカーを子供自身にやらせると、私が引っ張るよりも格段の集中力で走るし良い練習になる。もちろん無理なペース設定はしない。またきつい者は、二周目を抜けるなどそのあたりは自由にしている。成長期の子供に、どこまで走らせるかという難しい部分もあるが、ジョグなら5km位までは大丈夫だというのが私の所見である。夜は久しぶりに女道家元とはなふさイースト。たまたま来ていた安男ちゃんと順ちゃんと四人で自転車談義。帰宅25時。
12/10 土 21.0   清水ロング
約2時間
久しぶりに清水ロング。不思議とそんなに長く感じなかった。夜半中井師範と福仙楼ラーメン〜はなふさイースト。帰宅25時。
12/11 日 4.0   マスターズロードレース引率            帰宅後筋トレ
大上3km-11'28(5年生男子大会新)
本能陸上5年生、大上をマスターズロードレースに引率。小学生は3km。実力から見て一位は大丈夫だろうと予測していたが、あろうことか5年生の大会記録を17秒も更新する快走を見せ、大会新でぶっちぎりの一位だった。実は十日ほど前に、膝を痛めたとお母さんから連絡があり、練習を休ませた。小学校でも放課後練習が始まっているようだが、性格的にいつも真剣に走ってしまうから故障したのだろう。とりあえずこのマスターズだけは取らせたかったので、絶対に無理はするなと本人にも言い聞かせて練習でも注意していた。可愛がっている子供が勝つと、自分が勝つより嬉しいものだ。レースの帰りに二人でCoCo壱カレーで打ち上げ。帰宅後アイズバイシクル蚤の市。夜は走らず筋トレ。
12/12 月 12.0   原谷ノーマル
千束激坂下〜北大路            6'23
課長にフラれ原谷の激坂を一人。原谷の峠は5℃。ポイント練習代わりにしょうざん裏の1.85kmを刺激走。左脚の調子悪し。夜半、ヘルメットのMEANTIMEを大音量で聴く。先月東京に来てたらしい。音楽に対するピュアな情熱を感じさせる、今一番ライブを見たいバンドである。
12/13 火 0.0   完全休養
楽庵で親父を偲ぶ会
業務後、親父の親友川中さんとおかんの三人で楽庵。川中さんには色々お世話になったし、ささやかに親父を偲ぶ会といったところ。親父も一緒にという気持ちで写真を持って行ってテーブルに置いたら、おかんがウルウル来たからすぐに引っ込めた。楽庵は中井師範の馴染みの店だが、マスターは私と同じ小中学校の一年下で、家も近所だった。そんなこともあってか、いつもおまかせ料理にするのだが、安い料金ですごく奮発してくれる。今日も食べきれないほどの料理で、最後はすっぽん鍋だった。食べ過ぎて帰宅後爆睡。夜中に目が覚めまた眠れず。
12/14 水 3.5   本能冬休み練習 団長ヘルプにて    5対5駅伝
@田中6'35-岡山7'35-八田7'43-西村8'12-寺村8'22             A大上7'11-治郎島7'55-下門8'10-熊谷8'42-西方10'35
業務後本能陸上。参加6年3名、5年8名の合計11名。特別強化コーチ団長が来てくれるので今日は5対5の駅伝をやることにした。それぞれの持ちタイムを計算して接戦になるよう考えるのだが、これが意外に難しい。接戦になると競争意識が高まり思わぬ好タイムが出たりして、練習効果は高くなるのである。今日は一区の田中が、自己ベストを30秒以上更新するという快走を見せ、ほぼ一区で勝負が決まってしまった。団長が引っ張ってくれたとはいえ、やはり学校での大文字練習の成果だと思われる。ただ、何かの拍子に思わぬタイムで走れることはあるもので、アベレージでこのタイムで走れてこそ本物といえる。それにしてもこの年頃の子供は、伸びるときは一気に伸びる。今日は西村さんも自己ベストを20秒以上縮めた。やはり団長が引っ張ってくれると違う。
12/15 木 14.0   二条城×5 ペーラン
38'21 (7'53-7'46-7'41-7'38-7'21) AV 7'40(3'59/km)
忙しすぎる。やらなければあかんことが山積み。ちんたらジョグ気分だったが、21時前から二条城を一人ペーラン。軍曹日曜日北山ロングどないですか?
12/16 金 16.0   本能陸上冬休み練習             二条城×3ビルドアップ&清水往復
10'03-9'34-9'07
業務後本能陸上。しかし寒い。寒いせいか出席率も悪く今日は8名。大上も風邪を引いたらしく、男子は6年田中と5年萬木のみ。今日は女子メニューで10分ー9分半ー9分のビルドアップ。ペースメーカーは萬木ー熊谷・西村ー岡山・八田・大木(6年)。このペースなら6年は全て通さないと駄目なのに、2周目を中抜けしていた。本能後清水を往復ジョグ。
12/17 土 0.0   忘年会@のため筋トレのみ
痔屁異にて寄せ鍋
痔屁異にて自転車忘年会。自転車好き七名が集結。ランばかりで最近はほとんど自転車に乗ってない。他の友達は、鈴鹿のレースに出たり、様々なイベントにも参加してるが、私はとんとご無沙汰。元々自転車に強くなりたくて始めたランが、いつの間にかメインになってしまった。ただ自転車はメカ的な楽しみもあるしやめるつもりはないけれど。
12/18 日 33.0   課長プレゼンツ 持越〜京見峠 帰路京見茶屋より西賀茂下り
雲ヶ畑4℃ TOTAL 3時間半位
課長、H本さんと持越〜京見峠。持越〜京見を走るといえば自転車が当たり前だったのが、最近はランが当たり前になってしまった。途中給水にに買ったアクエリアスを持って走っていると、手がかじかんでしまった。しかしH本さんは強い。走り終わってもケロッとしていた。帰宅後シャワーを浴び全日本実業団女子駅伝を見る。福士大阪出るらしい。野口みずきとの対決が楽しみだ。豚カツ屋でエネルギーを補給して、友人の南船場のドン高尾が経営するコンポネントへ。帰宅後22時から清水コースの帰路にある、前から気になっていたスペイン料理屋へ。思ったより高くついた。夜半TVで防府マラソンを見ながら撃沈。
12/19 月 21.0   清水ロング
with SEKUHARA課長
明日は忘年会で走れないので課長に付き合ってもらって明日の分も走り貯め。といってもようやく月間300ペース。
12/20 火 0.0   業界関係忘年会のため
予定通り完全休養
18時半より三条鳥初にて忘年会。帰路王田珈琲。師走の喧騒も感じさせない寒き夜。
12/21 水 3.0   本能冬休み練習にて二条城TT 帰宅後筋トレ
@治郎島7'16A近藤7'22B下門7'49C寺村8'02D萬木8'03E西村8'20F熊谷8'28
本能冬休み練習の年内最終日。団長ヘルプで二条城一周のTTを敢行。脚の故障の大上と調整の6年田中を除いてほぼ全員がベストタイムで終了。年内最終の練習を良い形で終えることが出来た。今日はタイム別に二組に分けてTTを行った。田中や大上と一緒だと先頭が見えなくなり、どうしても後続は戦意を喪失してしまう。それよりはタイムを近いもの同士を競わせる方が良い結果が出る。ジロは自己ベストを20秒以上更新するという飛躍的な伸びを見せた。まだ大上には敵わないが、鍛えればいいライバルになりそうだ。今後の予定としては、出来れば月に一回はTTを行い進歩の度合を計り、それと併行して補強も取り入れようと思う。肝要なのは、怪我をさせないこと、そして子供自身のやる気を引き出すことと思われる。団長今年もおおきに。また来年もよろしく。
12/22 木 14.0   G 10000m
39'48
軍曹と二人練。寒くてほとんど汗も出なかった。相変わらず大した余裕もなく、同じところをウロウロしている。量を増やすのか、質を高めるのか。練習後軍曹と前進亭にてラーメン。何の変哲もない昔ながらの醤油ラーメンであるが、妙に凝ったラーメンが多い今では、逆に新鮮である。ひらりんの快気祝いは三人でラーメンにしましょう。
12/23 金 0.0   完全休養
12/24 土 23.0   清水超ロング(下鴨本通りより北山通〜仏大回り)
with課長
夜半中井師範と王田珈琲〜はなふさイースト。風邪引いた。
12/25 日 0.0   風邪
DEEPKICK ケイスケ君応援
中井師範と大阪泉大津。DEEPKICKで戦う歯科医ケイスケ君の応援。対戦相手は上り調子で負け知らずの若手。結果は残念ながらケイスケ君のKO負けだった。格闘技は戦い方に性格が出るが、ケイスケ君の場合、非常にクリーンなファイトスタイルである。しかしプロで勝っていくためには、ある種のずるさとえげつなさも必要かもしれないと思った次第。試合後上六の南海飯店。京都へバック後王田珈琲。寒い夜で、朝からグズついていた風邪が夜になってひどくなる。
12/26 月 0.0   風邪
12/27 火 13.0   Gまでハビリジョグ&1000×2
3'37-3'32
脚に力が入らず、無理やりの1000m2本。帰路、林檎を片手に夜の街を駆け抜ける私。
12/28 水 18.0   二条城×8 成り行きjog
1'12'39 ラスト7'39 AV9'03(4'43/km)
まだ風邪がすっきりせず。ラスト一周だけ4分ペース。
12/29 木 4.0   二条城×1
830m-2'59
風邪抜けず。休んだらいいものを22時を過ぎてから二条城へ。アップもせず830mを一本。
12/30 金 21.0   大手筋往復
南大橋4℃
風邪の抜けきらない体でハイペースジョグ。咳と鼻水。しかし本当にしつこい風邪だ。いつものことながら明日まで業務のため、掃除その他雑事が全く出来ず。まあ走るのをやめてその時間にすればいいのだが。
12/31 土 0.0   筋トレのみ
スクワットなし
中井師範と五条弁慶うどんにて年越し蕎麦→はなふさイーストにてサントスブレンド。帰宅午前二時
走行距離 303.0  km