モーリス  
地域 : 京都    年齢 : どこに出しても恥ずかしい63歳。
一言 : 
金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。          金がなくても心配するな。女が逃げてもくよくよすんな。俺の店は開いている。
月日 距離 内容 タイム メモ
12/01 月 0.0   風邪のため完全休養
喉が痛く声が出ず。月の初めから走らないのは避けたいが、大事を取って完全休養。
12/02 火 14.0   軍事演習1万mペース走
40'44 (4'06-4'06-4'07-4'06-4'05-4'02-4'05-4'07-4'03-3'48) AV 4'04                                                                     よこしまTシャツ第二弾考案中。欲しいヤツはいるのか・・・ 
まだ風邪はすっきりしないが、どうにか声は出るようになってきた。ジョグにするかグランドに行くか、ギリギリまで迷ったが、取り合えずグランドに行って体調が悪ければジョグすることに決定。今日は人も多くグランドは賑やかだった。体調を考慮して4分10秒のペース走をすることにした。向君、ツッチー隊長、E原さん、K出さんらも合流。私が先頭を引っ張るも、ペースがやや速い目で一定せず悪いことをしてしまった。時計を意識せず抑え目に行ったが、どうにか悪いなりに走れたという感じ。練習後のんびりと団長や尚吾君と話していたら寒気がしたので慌てて帰った。夜半中井師範より、誠養軒のマスターのオヤジさんが亡くなったとメール有り。80歳を越えても元気で、向日市で一人で中華屋をされていた。私も一度向日市の店へ行ったことがあるが、その頃は本当に元気だったので驚いた。やはり店をやめてからがガクッとこられたのだろうか。冥福を祈りたい。
12/03 水 0.0   夜に仕事関係の会合のため筋トレのみ
中井師範と深夜の中華&珈琲
業務終了後速攻で筋トレ。19時半より業界組合の会合に出席。組合員の高齢化、減少、財政難等でイベントの開催も年々難しくなってきている。業種によらず小売業というものが大変厳しい時代になった。繁盛店と言われているところが2〜3ヶ月売り上げが落ち込むと破綻する例も珍しくない。変化のスピードがどんどん速くなっている。22時会合終了。24時、バンド練習が終わった中井師範と誠養軒で落ち合い焼き飯、味噌ラーメン、餃子、焼き豚。25時を回ってはなふさでカフェオレ。帰宅して又夫婦バトルにならぬようにと気を使ってくれたのか、師範が、嫁さんと飲めとビールとつまみをコンビニで買ってお土産にくれた。26時を回って帰宅。忍者のように自分の家に入る。洗濯機を回し風呂の後片付けをして午前3時に気絶。た、たまらん。
12/04 木 9.0   軍事演習 2000×1-1500×1
7'21-5'21
終日業務。咳が出てまだ本調子ではないが、体調を見ながらの練習でいいやということでグランドへ。夕刻より腹の具合もイマイチで気合も入らず。2000mを3本の予定で一人で始めたが1本目を少し速く突っ込んで終えるとそこで集中力が切れてしまった。少し休んで男子一軍の2千に合流。ラストのみ上げて1500mで終了。何とも中途半端な感じであるが、まあこんなときもござろう。
12/05 金 17.0   洛北17kmコース
1'19'03 (56'54-22'09) 上りAV 4'54-下りAV 4'01-平均AV 4'39/km
夕刻中井師範よりメールあり。老安記のマスターである周さんの個展が法然院であるから行かないかとのこと。周さんは水墨画が趣味でなかなかの腕前。生徒さんも何人か持つ先生である。本人はいずれ水墨画のプロになりたいらしいが、それが叶わず中華料理店をしているということらしい。中井師範が拙宅まで迎えに来てくれて法然院へ。法然院へは初めて行ったが紅葉が素晴らしく非常に美しいお寺であった。丁度マスターが個展を閉めて帰るところに遭遇。わざわざ戻って又開けてくれた。水墨画の良し悪しはわからないが、近くで見るより離れて見る方が立体感が出て良いように思った。それぞれに値段が付いているのであるが一番安いもので1万5千円位。高いのは30万以上するものもある。マスターに訊くとあまり売れていないようだ。こんな高い絵を買う人がいるのかと思っていたら、あろうことか中井師範が3万の絵を購入しようとしているではないか。師範、いいんですか?と言うヒマもなく財布から金を出している。帰りの車の中で師範に、最初から買うつもりだったのかと尋ねると、絵は売れないし店もヒマやとか言われたら買うしかないやろと師範。人が良いにもほどがある。まあそこが師範の魅力でもあるのだが。夜は17kmコースへ。ゆっくりのつもりが意外といいペースになってしまう。夜半、まだ咳が出る。意外にしつこい風邪である。
12/06 土 14.0   二条城×5 ビルドアップjog
43'59 (9'47−9'20-8'43-8'23-7'45) AV 8'47-4'31/km
終日業務。業務後ギター。21時前から二条城をジョグ。あまりに寒いので温まるように徐々にペースが上がった。体調もイマイチだし明日のかもなすは練習のつもりで走ろう。ビールで撃沈するも咳で夜半何度か目が覚めた。
12/07 日 19.0   かもなすロードレース3.5km   12'10 (多分距離短い)   夜ロームイルミネーション見物ラン
中井師範が総帥を務める武道、太道の全日本選手権が、本日19時よりKBS京都テレビにて放映されます。是非見て下さい。
午前七時半起床。ものぐさ男がこんな時間に起きるのは、レースかサイクリングに行くとき位のものだ。かもなすロードレースのため自転車で鴨川西賀茂大橋へ。このロードレースは、元々地元の商店街のお祭りのイベントの一つとして始まった。手作りのアットホームなレースで、気に入って3年前から毎年出ていたが、残念ながら今年が最後ということだ。8kmと3.5kmのどちらに出ようかとぎりぎりまで思案していたが、風邪がすっきりしないのでスピード練習のつもりで3.5kmにした。8kmはカッキー皇帝が出場。かもなすの最後を惜しんでサンタクロースのコスプレで走るとか。10時に8kmがスタート。5分遅れで3.5kmがスタートであるが参加者のほとんどは小学生位の子供ばかり。成人男子は強そうなのはいないし、何人か中学生もいたが、ファンランムードだと本気で走ると顰蹙を買うのではないかと思われた。スタートと同時に勢い良く飛び出して行ったのは中学生の男子だった。猛烈なスピードでどんどん先へ行く。私もそれにつられてスイッチが入り後ろを追いかける。あんなペースで最後までもつわけがないと思っていたら案の定1kmも行かないうちに中学生はガクッとペースが落ち私が前に出た。その後は一人旅となりスピード練習のつもりでペース維持に努める。やはりここ数ヶ月練習量を増やしているせいか、最後まで極端にスピードが落ちることなくゴール。私にしたら良すぎるタイムなのでおそらく距離が短いのではないかと思われた。8kmは皇帝が余裕の勝利。サンタクロースの格好をしてファンランしながらダントツの一位なのだから、他の選手は手も足も出なかったというところだろう。主催者のかもなすのH山会長に挨拶すると参加したことを大変喜んでいただいたので来てよかったと思った。夜はロームのイルミネーションを見物がてらジョグ。女道家元のスイートホーム花屋町あたりをグルグル。おびただしい車とカップルの波だった。晩御飯はレース一位の賞品の京野菜を使ってすき焼き。缶ビールで即撃沈。
12/08 月 7.0   筋トレ&西陣界隈ぶらぶらジョグ
終日業務。業務後ギター。デビッドボウイのジギースターダストを聴きながらギターを弾く。ロック史に残る名盤。ギター後筋トレ。今までならここで本日の練習は終了となるのだが、10月より走る男に変身している私は、すぐに着替えてランへ。といっても21時半を回っているので気まぐれに西陣界隈をグルグルとジョグ。千本京極も建売りの住宅が建ったりして昔とは随分様変わりした。私が大学生位まではストリップ劇場やオカマさんが集う映画館などもあり、猥雑な中にも活気があり面白い場所であった。時代の流れと言ってしまえばそれまでだが、街も人も個性をなくした同じ顔になっていくのだろうか。
12/09 火 17.0   三条商店街×10往復
1'13'35(8'31-8'06-7'47-7'32-7'18-7'13-7'04-6'57-6'48-6'14) AV7'21-4'35/km
終日業務。夕刻より雨。天気予報当たってるがな。雨のため業務後ギター。鮎川誠が在籍していたサンハウスのCDを聴きながらギブソンES−335を弾く。音楽は世の中を変えるほどの力はないが、個人を変える力はあると思う。ギターとロックによって俺は救われている。走る男は雨でも関係は無い。友人宅まで車で行って、三条商店街をジョグ〜ビルドアップ。雨の日は商店街をランやウォーキングをする人が多いのであるが、アホみたいに延々と一時間以上走っているヒマ人は私一人なり。
12/10 水 19.0   洛北19kmコース自宅〜御所〜川端今出川〜百万遍〜京大〜白川通り〜造形芸大〜北大路白川〜北山白川〜北山堀川〜泉堂町〜仏大〜鷹ヶ峰然林坊〜しょうざん〜北大路西大路〜千本鞍馬口〜千本今出川〜自宅   
1'36'09(1'11'21-24'48) 上りAV 5'17/km 下りAV 4'30/km 総AV 5'03/km
業務にて朝から山科→香里園→茨木と移動。今日は春のような陽気。渋滞する一号線より香里園へ。お客さんに着くと、昔香里園にウチの支店があった頃、向かいで営業していた化粧品屋さんの娘さんの美保ちゃん(現在40前位)と偶然出会う。えらい痩せたなあと言われた。伺った先のお客さんのおじいさんが今年の6月に亡くなられたのであるが、用意周到にも生前に写真屋に行って、自分の葬式用の遺影を撮影していたという。家人が亡くなると、残された家族が慌てて故人の写真を引っ張り出してそれを葬儀屋が加工して遺影にするのが一般的なようだが、生前に自分で用意しておくというのもいいかなと思った。誠養軒のマスターによると、戒名も自分で用意してもOKらしい。これなら自分のことを大して知りもしない坊さんに意にそぐわない戒名を付けられることはないし、何よりタダなのだから残された家族の負担もない(戒名料の相場は読経込みで50〜200万位)。まあもとより、葬式も戒名も墓もいらないというなら何もいらないのであるが。20時過ぎより19kmをジョグ。呼吸が歌だ。鼓動がリズムだ♪
12/11 木 12.0   二条城×1 刺激走
6'38-3'25/km                             パワーブリーフってそんなに効くのか?と気になってネットで検索したら軍曹とバッキーの練習日記が出てきた。パワーブリーズだったのか・・・
午後より仕事関係の人のお父さんのお葬式に出向く。享年77歳。うちの親父と同い年だ。今年は本当に葬式が多かった。出棺まで見送り、15時に誠養軒で遅い昼食を食べて帰宅。業務終了後グランドへ。と思ったら雨。明後日のレースのこともあるので尚吾君に電話したら、団長とグランドに向かう途中だという。グランドは無理なので三条商店街へ行こうかという話になり拙宅へ。雨がやんだので結局三人で二条城へ。三人でアップ後それぞれのメニュー。誠養軒の天津飯がまだ腹に重い私は一周を刺激走のみ。団長はほぼ私の一周のペースで三周。尚吾君もいいペースで五周のペーラン。二人とも元気だ。若いって素晴らしい。途中試験中のヒデが合流。帰りは四人で話しながら帰宅。
12/12 金 14.0   二条城×5 成り行きビルドアップjog
43'52(10'01-9'08-8'47-8'20-7'36) AV4'31/km
パワーブリーフじゃなくパワーブリーズだったのか。ウエイトトレーニングを長年やってるわりに新しいトレーニング機器などには全く無知なのである。しかしパワーブリーフも実用化するとヒットするかもしれない。文字通り履くだけで精力絶倫になるブリーフである。キャッチコピーは履くバイアグラ。週刊実話やデイリースポーツあたりに広告を掲載。もちろんモデルはT林軍曹と文太氏のすっぽんブラザーズを採用。いやあ、これを履いてから夜が待ち遠しくて。女房も上機嫌で晩酌が一本増えました(京都市50歳 T林さん談)。パワーブリーズより絶対売れると思うのだが。売れんか・・・
12/13 土 6.0   筋トレ&二条城×2- 600m×1
600m-2'01 (3'21/km)
自宅のトイレに何か張り紙がしてあるのでよく見たら、「常に喜べ、絶えず祈れ、全てのことに感謝せよ」というどこかの宗教家が言うような言葉が書いてあった。訊くと母親がどこかでもらってきたらしい。常に喜べ、全てのことに感謝せよ・・というのは要するに自分の身に起こることを全て肯定的にとらえよということであろう。巷間よく言われるポジティブシンキングってやつでしょうか。確かにどんな不幸な出来事でもそれを肯定的に考え、自分の人間的成長のためになったのだと考えることが出来れば、その人はある意味、幸せかもしれない。しかし、それってホンマなん?それって使い方によっては横暴な独裁者や権力者の都合のいい洗脳になるのではないのかと天邪鬼な私などは考えてしまう。自分がせっせと払った年金をそれを管理する側にいいように使われても、横暴な上司に嫌がらせを受け会社をリストラされても、理不尽ないじめや暴力の被害に遭っても、「常に喜べ、全てのことに感謝せよ」などとお題目を唱えるのかよと思ってしまう。自分の努力不足を棚に上げ愚痴や繰言ばかりを言う人間にも辟易するが、不当な扱いを受けたときにケツをまくれないようではお終いである。結果的な勝敗は別として。一見聞こえの良い言葉も、よくよく考えて判断する、賢いアホにならなければいけないと思う今日この頃である。
12/14 日 10.0   マスターズロードレース5km
19'22
尚吾君と二人でマスターズ5kmに出走。向かい風とアップダウン、距離疑惑等、記録の出ないコースというのはわかりつつも情けないタイム。どうにか年代別は取ったが喜べず。尚吾君も年代別で一位。二人で帰りにラーメンを食べて解散。夜はよこしま焼肉忘年会。グランドやレース以外でメンバーと会うのは何故か新鮮。はじけるハシモッチを初めて見た。軍曹、加古川が終わったら北山ロング行きましょう。尚吾君と団長を送って帰宅。深夜スライ&ファミリーストーンを聴く。ベリクール。
12/15 月 11.0   千束コース
50'22 (26'42-23'40)
先日KBS京都テレビで放映された全日本太道選手権を見たいという友人がいたので、録画したビデオを貸してやると言うと、ビデオデッキがないのでDVDじゃないと見ることが出来ないという。そんな時代になっているのか。私は、自転車やギターなど、自分の好きなものには前後の見境なく金を浪費するくせに、興味のないものには全く無頓着で多少不便でも何とも思わないところがある。DVDレコーダーなんてものはないし、ビデオデッキも、いらなくなった友人からもらったものをいまだに使っている。TVはもちろんデジタル液晶なんかではないアナログな代物(画面が小さくて上の方に出る字幕は入らない)だし、今時カセットテープのウォークマンを使っている人間もそういないだろうと思う。今更アナログな自分を変えようとも思わないが、ビデオテープが増えすぎて置き場所に困っているので、そろそろDVDレコーダーは要るかなと思っているこの頃である。
12/16 火 14.0   軍事演習1万mペース走
39'17 (3'57-3'59-3'58-3'56-3'57-3'56-3'56-3'57-3'55-3'35) AV 3'55/km
終日業務。ここへきて疲れが溜まってきたのか、身体が重くていつも眠いような感じ。まあ得意の夜更かしのせいかもしれないが。業務終了後グランドへ。今日は一人でも4分のペーランと決めていたが、故障中の3890が入るというので彼と二人で女子練の面々を引っ張ることに。調子が良くないので自信がなかったが、どうにか悪くないタイムで終了。ただ、いつもの成り行きの体感ペース。余裕がないのである。ペーランの後半ハムストリングが攣るような感覚あり。帰宅後入念にマッサージ。入浴してアイシング。就寝前にお灸して湿布。お灸をすると、捻挫で走れなかったときの辛い気持ちを思い出す。私にとって大切なのは走り続けることである。レースの結果や記録は大きな指標であるし、練習のモチベーションであるが、あえて言えば走り続ける中での確認作業に過ぎない。それは音楽をやる上でのライブ活動との関係にも似ている。つまり、レースに出なくなったから走るのをやめるとか、ライブをしなくなったからギターを弾かなくなるということはない。ランも音楽も自転車も、もちろん好きでやっているわけであるが、そこで感じる感覚、派生する人間関係こそが面白くてやっているのかもしれない。
12/17 水 12.0   筋トレ&清水コースまったりjog
1'05'10-5'25/km 深夜中井師範と誠養軒にて焼き豚、餃子、鶏唐揚げ。三宝にてラーメン。はなふさイーストにてサントスブレンド。
業務終了後筋トレ。私が空手をやっていた20数年前は、今のように体重別という試合はなかった。今では考えられないが、100kgを越す人間と60kgの人間が普通に戦っていたのである。本来武道の中に身体の大小という概念はなく、一旦対峙すれば個人対個人の勝負があるだけだ。だから試合などで引き分けの場合、体重の軽い方を勝ちにするという考え方は武道の本質的な考えからは外れている。引き分けは引き分けなのである。ただそれではどうしても体の小さいものは不利なので、武道がスポーツ化する中でウエイト制という大会が生まれてきた。ウエイト制がなかった昔は、皆体を大きくするためにウエイトトレーニングをガンガンやっていたのである。私も学生の頃は細かったので、体重を増やすためウエイトをしながらプロテインを飲んでいた。今でこそプロテインも広く認知され、どこにでも売っているが、昔は通販でしか買えなかった。それも販売元は何だか怪しげな、○○体力研究所・・・みたいなところで、値段も高くその味は死ぬほど不味かった。今から考えるとよくもあんな金魚の餌のようなものを何千円も出して飲んでいたなと思うのだが、その頃は強くなるために必死だったのだ。陸上の試合では体重別や引き分け、判定といったルールはないから勝敗に関しては本当にスッキリしてる。あっ、体重別レースはまれにあるようだ。そんなのが一般化したら、「今度のレースは80kg級に上げて勝ちに行きます」などとレース前にドカ食いして体重を増やすということになるかもしれない。しかし、100kg超級で福知山マラソン10連覇達成。タイムは7時間50分の大会新!などといっても誰にも尊敬されないような気がするが。
12/18 木 7.0   軍事演習 2000m×1
7'19
終日業務。頻繁に立ちくらみがしてパッとしない。それでも業務終了後グランドへ。全然気合いは入らないが、取り合えず明後日の三田ハーフに向けて2千を一本。3分30秒ペースで走っているつもりが3分40を越えている。こらあかん。体は重いし脚にバネがない。あとはジョグでお茶を濁した。明日は休んでみよう。
12/19 金 0.0   完全休養
久し振りに走らず。ギターを弾きゆっくりする。調子は下降気味だが、これで多少でも回復してくれたらいいのだが。夜半、お客さんがくれた餅米で餅をつく。もちろん機械であるが、これが結構大変な作業。しかしつきたての餅は美味い。餅好きの私にはたまらない。カーボローディングや!とばかりに餅を食いまくる。
12/20 土 8.0   二条城×3-600m×1
600m-2'02
業務終了後二条城へ。木曜日にハシモッチと話したら、調子が悪いなら二日間休養したらどうですか?ということだったが、軽くジョグして600mを一本。脚は重いがまあこんなもんでござろう。全力に悔いなし。明日は頑張ろう。と12時に布団に入るも、夜更かしパターンの体はなかなか眠れず。難儀なことである。
12/21 日 24.0   三田国際ハーフ
1'26'15(4'05/km)                                     年代別440人中22位 無料サービスの豚汁と餅を三個も食べました
午前6時起床。目覚ましをかけておいたが、珍しく鳴る前に目が覚めた。チーズトースト、餅×3個、バナナ、オレンジジュース、牛乳、珈琲の朝食。近鉄竹田駅で3890と合流。名神〜中国道で西宮北I・C下車、会場の有馬高校へ向かう。去年は粉雪が舞い非常に寒かったが、今日はまだ暖かい。会場に着くと既にかなりの数の参加者が集まっていた。3890はさすがに顔が広くあちこちで挨拶をしている。二人でアップ後、急いで目標タイム1時間〜1時間30分のところに並ぶ。金ちゃんや皇帝の顔も見えた。10時半にスタート。スタートの混雑もそれほどなく進む。5kmの通過19分31秒。悪くない。このペースを維持すればいいのだと言い聞かせ走る。10km39分46秒。上りでペースが落ちたが、キロ4分でいいのだからこれ以上ペースを落とさないようにと思いながら進む。しかし団地に入ってからの上りでかなりペースを落としてしまった。去年はこんなにタフなコースだとは思わなかったのだが。結局10km〜15kmが21分22秒もかかり、ここで1時間24分を切る目標は無理だと自覚した。向かい風とアップダウンに苦しみ、ラスト懸命にペースを上げようともがいたが脚は動かず。呼吸は苦しくないのだが脚が上がらない。そのままゴール。脚はパンパンでまともにダウンも出来ない。筋力には自信があったので、こんなことは初めてだった。タイム的には喜べないが、今日の自分が全力を尽くして戦った結果であるので納得はした。今後も体と対話しつつ、自分の肉体の可能性を追求してみようと思う。3890も年代別で入賞はしたものの、コンディション不良の中、とても納得出来るタイムではなかったと思う。しかしどんな状況でも走ることを諦めないという彼の姿勢は、輝かしい戦歴以上に評価されるべきものではないか。帰りはデカンショ街道から亀岡、縦貫道経由で市内へ。3890と来々亭でお疲れ様のラーメンを食べて終了。そのままアイズバイシクルのクリスマス蚤の市帰りの友達と合流し、喫茶サイクルでアイス珈琲。長い一日が終わる。
12/22 月 0.0   自転車例会焼肉のため筋トレのみ
さ○のやで食べ過ぎ
終日業務。うだうだ過しているうちに今年も残り一週間だ。20時に自転車好きの野郎共が拙宅へ来襲。焼肉屋さ○のやにて今年最後の例会。焼肉に無煙ロースターなんて邪道。煙モウモウで食べるのが旨いのだというマスターのポリシー通り、店内はモウモウのコテコテ。飲み放題コースを選べばビールもソフトドリンクも飲み放題であるが、コーラやウーロン茶は2Lのペットボトルがそのまま出てくる。それも使いまわしなのでペットボトルの中味が半分なんてことも。小綺麗で値段もそこそこな店なら、何じゃこれはということになるのだが、ここではそんなことで文句を言うやつはいない。私はこんな店が嫌いではない。以前大阪の下町の定食屋で、ランチ500円珈琲付きというのがあって入ったら、珈琲は魔法瓶の中にインスタントが作り置きしてあって、それを勝手に湯呑みに入れて飲むというスタイルだった。驚いたのはスプーンは一本だけが水の入ったコップに入れて置いてあり、それを客が共同で使えということだった。大阪下町の定食屋恐るべし。
12/23 火 17.0   洛北17kmコース
1'25'32 (1'00'49-24'42) AV5'01
業務終了後17kmコース。北大路通りにある焼肉店南山の、絶品カレーライスというのが気になる。焼肉屋の絶品カレー??冷えると思ったら、しょうざん裏の温度計は2℃だった。痛くて走れないほどではないが、左脚ハムストリングに違和感あり。皇帝と同じ箇所がおかしくなるということは、俺も少しは出世したのか?夜半録画しておいた全国高校女子駅伝を見る。ヒデと同い年で、アラキジュニアで一緒だったあやちゃんが光華高校の3区を走っていた。昔から力のある子だったが、随分と逞しくなったものだ。しかし京都外大西は一体どうしたのか。留学生のヨセフが走らなかったのは痛かったと思うが、それにしても最下位とは。記録会でも突出した選手はいないし、京都の男子高校長距離も冬の時代に入ったのではないだろうか。逆にいえば、洛南、外大西以外にもチャンスが出てきたということであり、ひょっとしたらここ数年の間に、公立高校が都大路の切符を手にするということもありうるかもしれない。もしヒデが都大路を走るなら、グランドメンバーを総動員して応援に行くのだが。ヒデの高校?1000%無理だ。
12/24 水 20.0   20kmコースjog                                                                                                                       北山通りはアベックの洪水
1'38'12 AV4'54                                                                                                     Blue & Lonesome Christmas
ヒデ16回目の誕生日。クリスマスも兼ねて家族四人でお祝いしましょうかってんで、珍しく皆が揃って。洋菓子屋に注文した高いケーキを囲んでさあ一家団欒を始めやしょうかという寸前にアクシデント発生。諸般の事情で急遽団欒中止。赤穂城断絶。爆発炎上する家に一人残された私は、逃れるように寒風吹きすさぶ夜の街へ出た。暖を求めて誠養軒で一人ラーメンをすすっていると、お前こんなとこで何してんねんと中井師範が来店。お前クリスマスイブに他に行くところないのんか?師匠、その言葉そのまま返しますわ。世間が浮かれている時ほど、行き場所に困るのはどうやら俺だけではないらしい。誠養軒を出てはなふさイースト。岩根さんに、クリスマスイブにええおっさんが二人、他に行くとこおまへんのか?と笑われてしまった。行くとこおまへんのや。                                                      Blue & Lonesome Christmas      帰宅午前2時。
12/25 木 15.0   千束コーススペシャル
1'11'00 (28'33-9'14-9'29-23'43)
一日グズつく天気。グランドは無理だと判断し、業務終了後千束へ。途中雨に打たれながらのランになった。帰宅後携帯に、「実家に泊まります」と妻から電報のようなメールが入っていた。夜半、長女とヒデと三人で手分けして、台所の食器山脈を片付ける。寒き師走の夜。
12/26 金 16.0   二条城×5 ペース走
37'52 (7'51-7'43-7'34-7'30-7'11) AV 7'34
業務終了後ヒデと二条城へ。久しぶりに5周のペース走を敢行。まず私が二周引っ張り次にヒデが二周引っ張ってくれた。ラストはフリー。ラストは置いてけぼりにされたが、走りこみの疲労が残る中まあまあのタイムで終了。身近にいいペースメカーがいて助かる。ただ、走り終えたら脹脛がパンパンで、まだまだフォームに改善の余地があると思われた。一周ダウンして終了。ポイント練習が予定通りこなせると気分的に落ち着く。走ることより先に、真面目に考えないといけないこと、取り組まなければいけないことが山積みされている人生なのに。因果な性分だ。
12/27 土 10.0   疲労抜きブラブラジョグ                                                                                                                   自宅〜堀川五条〜西本願寺、東本願寺辺りグルグル〜油小路通り〜府庁前〜自宅        
56'41                                                                    3890は39度の熱でもやっぱり走っとるがな・・・
仕入先はほとんどが今日で仕事納め。こんな日に限って急な注文が入ったりして忙しくなる。販売とはチャンスを如何にモノにするかであり、チャンスが来たら休みであろうが、時間外であろうが、四の五の言わずにそれを獲得しなければならない。何だかんだ多忙で21時に業務終了。それから気まぐれジョグへ。会社員をしていた頃は平日が休みだったので、一人で自転車に乗ってよく街をうろついた。元来路地裏趣味なので、腸のよじれたような小路を見たりすると吸い込まれるように入ってしまう。西本願寺と東本願寺辺りは好きでよく行った。古い町家が軒を連ね、いまだに昭和の匂いが色濃く残っている。今から20年以上前になるが、西本願寺を東に入った路地の奥にボリという喫茶店があった。近所のおっさん達の溜まり場のような店で、お世辞にも珈琲は美味いとは言えなかったが、妙に落ち着くのでよく行った。今夜は当時の記憶を辿りながら探してみたけど、もうなくなったのか見つけることは出来なかった。
12/28 日 0.0   筋トレのみ
中井師範と伽藍にて珈琲
夕刻中井師範より伽藍行かんかとの電話あり。丁度オフにしてもいい日であったので、業務後師範と伽藍にて珈琲。ここでは書けない格闘技界の裏話しがポンポン飛び出し、大変面白い。伽藍の珈琲は確かに美味い。しかし一杯800円・・・。帰宅後22時より筋トレ。深夜まで年賀状製作。年賀状、来年こそはもっと早くからやってしまおうと、毎年同じことを考えている。半分居眠りながら筆王と格闘。倒れるように午前3時気絶眠。うくく。
12/29 月 14.0   二条城×6 jog
54'23 (9'34-9'36-9'17-9'00-8'48-8'06) AV9'03 -4'39/km
終日業務。午後最速フリーター久保健が来宅。故障で満足に走れないらしい。私から見たら彼の練習法は独特で、まさに「体と気持ちの声を聞く」そのものである。気分や体調次第で40kmのMAX走をやることもあれば、全く走らない日もある。早朝5時から走ってるかと思えば、私が中井師範とはなふさに行く深夜に走ってる姿を見ることもある。酒を飲みに行って走らないことも結構あるようだし、彼と比べるとグランドのメンバーなどはランに対して非常にストイック見える。しかし一人で適当に練習してるようでも彼独特のノウハウや調整法を持っているのである。でないとフルマラソンを2時間34分などというタイムで走れるわけがないのだ。業務終了後二条城へ。ヒデと一周だけ併走。あとは成り行きジョグ。
12/30 火 14.0   二条城×4-200m×10
34-35-33-33-32-32-34-34-33-32
お〜寒。さみーデイビスジュニアやがな・・・などとダジャレをかましてみても誰も相手にする者はおらず、極寒の京町家の空気が和むわけでもない。物言えば唇寒し師走かな。何かを言えば怒りの琴線に触れる。黙っていると角が立つ。ほなどないせぇゆぅね。業務終了後二条城。一人インターバルで200mを10本。脚は重くリズムも悪かった。夜半中井師範から今夜の珈琲は何時や?旦那はん。のメール。23時半に老安記。TVで自由契約になったプロ野球選手のドキュメントが放映されている。妻子を抱えトライアウトに挑む選手たち。それを見ている師範の目が潤んでいるように見えた。男は自信を失ったら終わりだ。弱気になったら絶対あかん。わかっとるか旦那。お前も早く呉服屋なんかやめて立派な詐欺師になりなさい。その後はなふさイースト→福山書店。帰宅26時。
12/31 水 0.0   完全休養
終日業務。朝イチにお客さんから、昨日納品した商品にキズがあったと電話があり、一気に目が覚める。すぐに休んでいる仕入先、加工先を駆けずり回り、代わりの商品を持ってお客さんへ。畳の目が額に付くほど平身低頭して何とか納める。着物は販売してからの加工、仕立ての工程が長く、トラブルが起こりやすい。怒られるのが仕事みたいなものである。仕事ではお客さんに怒られ、家では嫁に怒られている人生。イッツマイライフ。ヒデの高校から成績表が送られてきた。ほとんどの科目は、教育熱心な親が見たら目を剥くようなものだが、体育だけは1学期も2学期も5である。これは中学から変わらない。さすが我が息子。思わず笑ってしまった。正直、テストで100点を取ってくるよりも、試合で一位を取ってくれる方がずっと嬉しい父親なのだから。夜はTVで格闘技ダイナマイトを見る。桜庭はもう体が限界だろう。師範から、ダイナマイトが終わったら珈琲行かんかと誘われていたが、今夜それをすると元旦から区役所に提出する紙を出されそうなのでやめにした。
走行距離 340.0  km