つくしんぼ  
地域 : 新潟    年齢 :
一言 : 
月日 距離 内容 タイム メモ
5/01 木 0.0   スイム(水中ウォーキング)
1時間
晴天、バイト後は山だー🎵と朝出勤時は準備したが、仕事終わり外に出たら暑い☀️、即プールに変更😅この判断が間違いか?頑張って水中ウォーキングして上がったら、足の裏血だらけ❗なにを踏んだ⁉️
仕方がないので、カットバンをベタベタ貼り、お風呂もそこそこにして帰る。プールの中に危険物❔ついてないなぁ😅😅
5/02 金 5.9   三ノ峠登山
1時間24分
キャンプ場からスタート。金曜日だからかな、テントを張って準備始めてるキヤンバーが何人か……
そこを横目にスタート。
三ノ峠に着いた時は雨。初めて誰とも遭遇しない静かな山行でした。
でも雨に濡れた木々の緑の色の美しいこと❗
傘をさしていたが帰りはびっしょり。ジムのお風呂で暖まって帰宅🏠️👣
5/03 土 0.0   お休み
連休だー。朝から動かない家族を尻目にめいいっぱい動き回る。流石にお昼たべたら疲れMAX❗

ジムでマッサージ機でまってりしてたら、やはり見られたのね😅😅
5/04 日 8.0   足利フラワーパーク
5時間
混雑回避のために早朝.3時45分自宅スタート。フラワーパーク6時25分到着。7時開場なのに長蛇❗
でも、スムーズに満開の藤棚堪能。帰りも渋滞に逢わず途中下車しお風呂でまったり。本日も良き善き日和でした💯
5/05 月 15.6   魚沼アルプス周回
6時間58分
昨日は長距離ドライブ。運動不足解消には山だー🎵
そして、大好きな魚沼の山々へ。
いいねぇ💯💯新緑❗そしてちょっぴり🏔️雪山気分味わいました🎵いいねぇ☺️
帰路は来週のロングランコース確認。
5/06 火 0.0   ストレッチ、筋トレ💪
1時間20分
昨日の筋肉痛無し❗
雨降り、ジムでしっかりストレッチと上半身筋トレ💪そしてマッサージ器でくつろぐ🎵
連休も終わり。やはり日常生活、普通が一番ですね🎵
5/07 水 0.0   スイム
50分
前回足裏切ったので恐る恐るプールに足を入れる😅😅
5/08 木 9.8   中越高校周辺〜寿土手
1時間15分
4度。寒いが朝日を見ながらゆるゆる走った。
少し頭&首に違和感あるが、気持ち良く走れる幸せ😃💕
5/09 金 0.0   お休み
5/10 土 0.0   山菜採り
朝一実家で山菜採り。そして母面会へ。誕生日ごきて100歳になるのに、柔らかく煮たうど、カラスガレイの西京漬焼き物を上手にハシを使って食べた姿を見ていたら、反対に母のから幸せを頂いと思えた🎵
いい時間でした。
5/11 日 18.7   春のロングラン(蓬平温泉)
3時間58分
ランナーズ恒例春のロングラン。今回は第一エイドまでみなさんと御一緒。その後はウォーキング組3人でショートコースをアチコチ探検歩き。いつものコースなのに草花等々をじっくり愛でながら楽しかった。
勿論ゴール後のお楽しみはいつもの通り💯💯💯
帰りも三人電車女子会堪能。よきよき一日。みなさんありがとうございました🎵
5/12 月 0.0   筋トレ💪&ストレッチ
バイク(10、6キロ)
40分
30分
じっくりストレッチ&肩こり解消筋トレ💪❔
バイクでは、汗だく。
5/13 火 0.0   ウェーブ(9キロ)

快晴☀️なのに……雑事ありすぎ時間がない😅😅
夕飯の準備してジムへ。少しストレス解消。汗だくはやはり良い。
5/14 水 8.1   中越高校周辺ウォーク&ラン
1時間
10度。田植がだいぶ進んでる様子。今年は遅い、米不足なんとかなるかなぁ。
5/15 木 5.0   三ノ峠〜観鋸台トレラン
59分
菜の花が一面とても綺麗、ここからスタート。
登山口の、曲がり角でさわこさんに遭遇
。私はバイト後のトレーニング、彼女はお仕事前のトレーニング。これから夜勤をこなすなんて凄い。、若さですかね。
5/16 金 7.2   南蛮山
65分
今日も暑い。涼を求めて今シーズン初南蛮山。
急な坂だけど、若葉のトンネルが素晴らしい🎵
頂上でふきのとうの茎をとるつもりだったが成長しすぎて駄目でした。代わりに木の芽を。ピールのつまみだな☺️
5/17 土 0.0   スイム(水中ウォーキング)
1時間
生暖かい変な天気。そのせいかプール混んでる。
5/18 日 6.0   おはようマラソン
42分
久しぶりのランニング。キロ7分台。
そして実家にて山菜採り。大量。まあ楽しかったこと。
夜は潮風反省会という飲み会🍻走っていないけど……
まあまあこれも楽しかったこと💯☺️
明日は大人しくしていよう。
5/19 月 5.8   鋸山
1時間40分
晴天、登山口平日なのにめっちゃ混んでる。
新緑堪能。
しかし、さんかよう群集地、足跡で他の植物踏み倒されていて少し悲しい。サンカヨウだけがお花ではないのにねぇ……
5/20 火 5.7   三ノ峠〜観鋸台〜キャンプ場周回
ストレッチ&体幹強化
1時間25分
50分
本当は萱峠までブナ林を目指すが、雨風で諦め。
でもしっとりとした静かな山も素敵です🎵
下山時瞑想のもりの池に謎の球体三個がおかれてる。なんなんだろう⁉️
山の高低差を使うトレーニング二日間でした。


5/21 水 0.0   お休み
暑すぎる。でも身体は冷房拒否。冷たい空気は身体が痛い😞💥
5/22 木 0.0   スイム(水中ウォーキング)
40分
体調悪いと思っていたら、久しぶりの風邪らしい。
鼻水ダラダラ。
沢山動いて、早く寝る。これが一番。
5/23 金 0.0   お休み
5/24 土 17.5   萱峠トレラン
2時間35分
往路6キロ、1時間17分
復路7.5キロ、1時間18分

午前中は孫娘の運動会。走り方は綺麗だが、帽子を気にしすぎてピリ。残念。
そして、高学年のリレーはやはり見ごたえあり。我が子ではないが、応援に力が入りました🎵
5/25 日 5.0   マシン
ストレッチ
32分
40分
おはようマラソン起床時雨だったので不参加。仕方がないのでジムにてマシンで走る。
5/26 月 0.0   お休み
孫娘運動会の代休。要望は、お山で虫取り、それでは私は山菜採り、孫娘は虫取で同意。朝イチで出発。
3時間費やし騒ぎ回る。疲れた😣💦⤵️
採ったものは食べ切れないので知人に配る。なんと一日の走行距離102キロ。運転も疲れた。
5/27 火 20.0   悠久山〜八方台〜真木林道〜悠久山周回
2時間55分
☀️久しぶりのロングラン。キロ8分位のゆっくりラン、
八方台、真木林道は車が至るところに止めてある。みなさんなにを採ってるのかなぁ………

5/28 水 0.0   ストレッチ、筋トレ💪
1時間
今日も良い天気。でもお疲れモード。
ストレッチと筋トレ💪だけとする。
5/29 木 0.0   スイム(水中ウォーキング)
1時間
少しおしゃべりウォーキング。反省😅😅
5/30 金 0.0   お休み
バイト後、三ノ峠トレーニングの予定だったが、アチコチ痛い😅😅
動けば治るような気もするが辞めておこう。
5/31 土 0.0   山菜採り&竹の子掘り。
バイク(10キロ)
筋トレ💪ストレッチ
1時間
30分
40分
やはり顔が痛いのでランは封印。なのに竹の子掘りに夢中になり頭に圧力かけてしまう。でも超楽しい。
午後からはバイクとストレッチ等々軽くトレーニング。汗をかけるって気持ちよし🎵
走行距離 138.3  km