息切れ君
地域 : 千葉
年齢 : 前期高齢者
一言 :
一言 :
先行きは? 先行きは? 先行きは? 先行きは? 先行きは? 先行きは? 先行きは? 先行きは?
2005/03
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 3/01 火 | 11.5 | エコパロード周回 |
1時間2分 |
イーブンペースで最後まで走れた、最後の3km16分20秒 |
| 3/02 水 | 0.0 | |||
| 3/03 木 | 0.0 | |||
| 3/04 金 | 6.9 | 体育館2F30周 |
33分40秒 |
天気悪く体育館でランニング。 |
| 3/05 土 | 0.0 | |||
| 3/06 日 | 25.0 | 駿府マラソンハーフ |
1時間44分47秒,26分45秒 |
途中で靴紐ほどけるミス発生、タイムは現在の実力通りの結果となった。帰宅後娘のJOGに付き合うもちょっと疲れ気味。 |
| 3/07 月 | 0.0 | |||
| 3/08 火 | 0.0 | |||
| 3/09 水 | 0.0 | |||
| 3/10 木 | 31.5 | Eコパ内公園広場45周 |
3時間2分53秒 |
もう半袖で走っても寒くないがばてるのに注意が必要な季節となってきた。15周毎のラップ 1時間,1時間4秒,1時間2分49秒と最後はメロメロ。 |
| 3/11 金 | 0.0 | |||
| 3/12 土 | 17.0 | Eコパ経由法tasan往復 |
1時間35分45秒 |
走るときの服装に悩む季節となってきた、最後にペース上がらず、最後の3km16分5秒 |
| 3/13 日 | 0.0 | |||
| 3/14 月 | 6.5 | 近場周回 |
37分10秒 |
このコースでこの気温でこのタイム、情けない、最後の3km16分45秒 |
| 3/15 火 | 8.5 | 近場周回 |
46分30秒 |
今朝ももう一つ、最後の3km16分20秒 |
| 3/16 水 | 6.5 | 近場周回 |
37分45秒 |
これが現在の力か?トホホホ、最後の3km17分 |
| 3/17 木 | 8.0 | ランニングマシーン |
46分 |
雨のため室内でのトレッドミル、バスタオル持参でも汗が気になり追い込みできず。 |
| 3/18 金 | 0.0 | |||
| 3/19 土 | 28.5 | 森町往復、JOG |
2時間31分30秒,28分18秒 |
初めて森町往復を試みるも途中でトイレをもよおし大変だった。 |
| 3/20 日 | 17.0 | Eコパ経由法tasan往復 |
1時間45分35秒 |
走る前から前日の疲れで最後まで走りきるのが精一杯、最後の3km18分30秒 |
| 3/21 月 | 0.0 | |||
| 3/22 火 | 0.0 | |||
| 3/23 水 | 0.0 | |||
| 3/24 木 | 0.0 | |||
| 3/25 金 | 4.0 | JOG |
26分16秒 |
ちょっと疲れを抜きすぎ?久しぶりに走ったにもかかわらず娘とのJOGのみ。 |
| 3/26 土 | 17.0 | Eコパ経由法tasan往復 |
1時間34分15秒 |
やはり早朝はまだ寒い、最後はどうにかぎりぎりの15分台、最後の3km15分55秒 |
| 3/27 日 | 0.0 | |||
| 3/28 月 | 0.0 | |||
| 3/29 火 | 6.5 | 近場周回 |
36分1秒 |
全然スピードは上がらず息があがるのみ、最後の3km15分41秒 |
| 3/30 水 | 11.5 | エコパロード周回 |
1時間52秒 |
このコースで初の1時間切りを目指すももう一歩、最後の3km15分52秒 |
| 3/31 木 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 205.9 km | |||