モモンガの父
地域 : 宮城
年齢 : 60歳台、
一言 :
一言 :
64歳でマラソンサブスリー復活 64歳でマラソンサブスリー復活 64歳でマラソンサブスリー復活 64歳でマラソンサブスリー復活
2025/05
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 木 | 10.2 | ジェクサーランニングマシン10.2km |
60分 |
朝練ジェクサー時速10.2km 傾斜5.5度 60分。午前中敷地内に除草剤を撒く。結構時間がかかる。その後買い物へ。キュウリが旬になり美味しそうだし、安かったので買う。昼過ぎからもはや業と化した犬のロング散歩。今日は石垣町から荒町方面1時間弱。髪の色がブルーやシルバーの女子大学生達に「コーギーのオシリやばい」と言われるが君達の髪の色の方が100倍やばいと思う。 今日から5月でカードの支払い月も変わるので楽天市場でゴミ置き場の笠木ブロックを買う。たぶんサイズに間違いはないと思う。後は秋の大会申し込みだが審判と被らないのと脚の状態を考えて組み立てたい。 |
5/02 金 | 8.4 | 青葉城方面ウォーク&ラン8.4km |
1時間13分 |
ジェクサーのつもりだったが夜中に腰が痛くなりウォーク&ランに変更。帰宅してまだ7時台だったのでトイレと洗濯機周辺を掃除。今日は昼から雨の予報なので9時半位から犬のロング散歩。太ったオバサンに太っていると言われ犬も困惑の表情。1時間強の散歩終了でもう1日が終わった気分。明日からゴールデンウィーク後半の4連休だそうだがリタイア人には関係なし。ああ忙しい(笑) |
5/03 土 | 10.2 | ジェクサーランニングマシン10.2km |
60分 |
朝練ジェクサー時速10.2km 傾斜5.5度 60分。練習会参加のつもりだったが夜中腰が痛んだのでジェクサー。が、やはり動けずきつかった。午前中昨日届いたゴミ置き場の笠木ブロック取り付け。あっけない程簡単に上手くいった。次に懸案の町内会費集金だが事前に連絡してあったのでスムーズに終わった。昼過ぎからドッグラン。今日はポメ柴ミックスと上手に絡んで追い掛け合いぶつかっても気にしない姿を初めて見た。昨夜は強い雨で今日はどうなるかと思ったが爽やかな快晴で気持ちよい1日となった。 |
5/04 日 | 10.2 | 緑ヶ丘方面10.2km |
1時間16分 |
ジェクサーはゴールデンウィーク中は属性の良くない連中で混みそうなので今日は坂。獲得標高470m。午前中トリシティ155で南中山オイチーズ。限定の抹茶&ダブルミルクとも美味しそうだ。次に木ノ下のトンカツ杉。こちらは自転車で行こうかと思ったがエネルギー切れを起こしそうなのでトリシティで出動。カツを揚げてもらい明日用に絶品の焼き豚を買う。オイチーズ、トンカツ杉とも明日から三連休なので今日のうちに行っておいてよかった。どちらの店も安くて美味しい。東京だったら大行列だろう。少し手間を掛けても美味しいものを食べていたい。 |
5/05 月 | 10.6 | 仙台ハーフコース試走10.6km |
1時間03分 |
強風が吹いているがロードを走る。ロードにもだいぶ慣れてきた。午前中家のメンテナンス。昼過ぎ犬のロング散歩。宮沢橋を渡って戻るコース。が、若林土樋のマンションで火事🔥。最近近所で火事多すぎ。それも集合住宅が多い。我が家は3階で逃げ場がない。犬猫も地獄へ道連れにするしかない。南無阿弥陀仏。合掌。 |
5/06 火 | 10.2 | ジェクサーランニングマシン10.2km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサー時速10.2km 傾斜5.5度 60分。 今日は予報通り雨。家のメンテナンス後10時30分から何気なくNHK BS「K2西壁ふたりの軌跡」を観た。平出和也さん、中島健郎さんは去年の夏に遭難滑落死が報じられたから情報としては知っていたがドキュメントを観て余りにも危険な行為に疑問を感じた。自分のような素人でも若い時チベットに行って高山病になったり富士登山競走で山頂まで駆け上がってみて登山は一つ間違えば生命の危険があることは分かっている。プロの登山家であればK2の未踏ルート開拓の致死率は容易に算出できたはず。自分は2人の登山家としての偉大さ、志の高さよりも2人とも奥さんと子供二人を残して死んでしまったことに疑問を感じる。 |
5/07 水 | 7.6 | ジェクサーランニングマシン7.6km マシン2セット |
45分 |
朝練ジェクサー時速10.2km 傾斜5.5度 45分。今日は犬のトリミング。大雨なので車で行く。その後急激に天候回復。蔵王黄金川温泉経由蔵王たまご舎爆食い。新緑の季節の風景は心が洗われるようだ。 |
5/08 木 | 10.6 | 八木山方面10.6km |
1時間06分 |
一年で一番いい季節なので外を走る。獲得標高257m。朝ドラあんぱん余りにもいい場面で涙腺崩壊。9時過ぎからペインクリニック。アルファロメオで行ったが今回は痺れもなかったのでトリシティでよかった。昼過ぎ犬のロング散歩。宮沢橋は渡らず往復。日曜日は仙台ハーフ。スピードは上げられないが腰と膝に不安が無い分去年よりはいけるはずなので1時間30分は切りたい。 |
5/09 金 | 8.6 | ジェクサーランニングマシン8.6km マシン2セット |
50分 |
朝練ジェクサー時速10.2km 傾斜5.0度 50分。まあまあ動けている。昼犬のロング散歩。今日は米ケ袋の端まで50分で止めておく。午後床屋さんへ。余計な話までして不快な思いをさせたかもしれない。気をつけたい。 |
5/10 土 | 5.6 | メディアティク往復ウォーク5.6km |
58分 |
前日なのでどうしようかと思ったが午前中雨なので図書館往復ウォーク。昼前電話をしようと玄関を出たら川内優輝が我が家の前をジョグ。声をかけ挨拶を交わす。自分は持っている人間だと確信(笑) |
5/11 日 | 10.5 | 仙台ハーフ6.3kmDNF ジョグ4.2km |
スタートから脚が軽く肺もきつくないので余裕を持って走る。が、新寺の坂でアキレス腱痛。実は昨日から違和感あり。時々ズキンと痛むので5km(21:18)でレース終了。帰宅して昼過ぎ現在やはり痛む。明日以降ジョグ可能ならランニングマシン継続するが無理はしない。やっと調子が上がって来ていたので本当に残念だ。 |
|
5/12 月 | 5.1 | ジェクサーランニングマシン5.1km マシン2セット |
30分 |
朝練ジェクサーランニングマシン30分 5.1km 傾斜0%。アキレス腱は張りがあり歩くと痛むので試しに傾斜無しで30分。これなら問題なし。今日お知らせがポストに入っていたがまた近くに学生向け121戸の12階建て賃貸マンションが建つ。我が家のアパートは学生は絶対入居させないがそれでも募集に影響は出るだろう。更にまた治安が悪化する。住み替えたいがなかなかこれという物件が無い。映画『五十年目の俺たちの旅』が2026年1月に公開されるそうだ。楽しみ。ワクワクする。来年1月までは生きていたいと思う。 |
5/13 火 | 7.6 | ジェクサーランニングマシン7.6km マシン2セット |
45分 |
朝練ジェクサーランニングマシン45分 7.6km 傾斜3.5%。弟様の真似して死体ごっこしようかと思ったが出禁になっても困るので止めておく。今日は3.5%で走るが帰宅後痛むので自重すべきだった。米中関税90日停止との報道で東証も爆上げだがこういう時お約束の優待株は下げ。今日は午後ガス点検なのでコーギーは11時から散歩。信号待ちで女子大生3人に捕まり撫でてもらい大満足。が、女子大生に「太り過ぎ、やせろよ」と数回言われコーギー犬はまたも困惑顔。 |
5/14 水 | 8.7 | ジェクサーランニングマシン8.7km マシン2セット |
50分 |
朝練ジェクサーランニングマシン50分 8.7km 傾斜0%。今日は南三陸ウニ丼ツアー。ウニ丼は1杯4300円超でコスパがいいとは言えないが美味しかった。ただ休みの店が多く刺身が食べられず残念だった。コーギーも焼き芋で我慢😣帰り道上品の湯で一休み。米もひとめぼれ5kgを4260円で買えてよかった。 |
5/15 木 | 10.0 | 堤防10.0km |
1時間02分 |
今日は朝8時から犬トリミングなので堤防。9時過ぎからコストコへ。ハイオク172円で50g、食料品爆買い。 |
5/16 金 | 10.2 | ジェクサーランニングマシン10.2km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.2km 傾斜1%。相変わらずアキレス腱痛で傾斜は上げられない。9月に富士山クライムランという富士登山競走山頂コースの出場権が得られるレースがあるというので出ようと思って申し込む寸前で気付いたが出場資格であってクリック合戦をすることに変わりはないので申し込むのは止めた。昼過ぎ犬のロング散歩一番丁藤崎前に置いてある新しく造られた山鉾の前まで。新しい材木の匂いは清々しい気持ちにさせてくれる。 |
5/17 土 | 0.0 | 陸上審判。9時前には雨。10時には雨足が強まる。気温は18℃だが濡れたらカッパを着ても冷えた。15時前に役目を終えるが競技場内での審判は自分にメリットの無いボランティアでしかないので今年で終了にする。 |
||
5/18 日 | 17.2 | 堤防17.2km |
1時間42分 |
朝練7時スタート。20kmの予定だったが湿度が高く消耗+アキレス腱相変わらず痛み17kmで終了。昼は株主優待で焼肉きんぐ食べ放題。客としては安くて美味しいが休日の昼はオペレーションが回っていない。時給1000円程度でこの仕事は辛いだろう。SNSに焼き肉屋さん廃業加速とあったが個人的には利益の出る業態や価格設定にした方がよいと思う。 自民党幹事長森山が参院選の争点になり政治生命をかけるとして消費税減税や現金給付は行わずガソリン価格の引き下げや夏場の電気・ガス料金の支援、地域の実情に応じた交付金を活用した支援を行うとほざいた。参院選は負けに行くということかと思ったら本気で参院選にプラスになると思っているらしい。さすが石破が指名した幹事長だけあってズレている。あるいは認知症か。 |
5/19 月 | 11.1 | ジェクサーランニングマシン11,1km マシン2セット |
65分 |
朝練ジェクサーランニングマシン65分 11.1km 傾斜1%。湿度が高くなってきたせいか皮膚が擦れ赤くなる 。エクセルで作業をする必要がありパソコンを立ち上げるが画面にたどり着くまで20分。急がないので掃除や片付けをしながら待つ。エクセルしか使わないので電源が入らなくなるまでこのパソコンでよい。 |
5/20 火 | 10.6 | ジェクサーランニングマシン10.6km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.6km 傾斜0%。ビルドアップ的に速度を10.2kmから11.0kmまで上げてみる。午前中アパート賃貸料をおろして振り分け。今月は退去&現状回復費の支払いがあり修繕積立金に回せず。昼過ぎ犬の散歩。運悪く学生の通学時間に出てしまう。属性の問題だろうが犯罪者予備軍にしか見えない。やはり住むには適さない。9月14日白石蔵王10km申し込む。秋には良い状態にもっていきたい。 |
5/21 水 | 11.0 | 堤防11.0km |
1時間03分 |
朝練堤防11.0km。動けず苦しい走り。アキレス腱のしこり取れず。6月1日東根さくらんぼ10kmは44〜45分で様子見か。家のメンテナンスを終えてから献血173回目。上手な看護師さんで痛くなかった。昼は丸亀製麺爆食い。トマタマカレーうどんは美味しいので定番化してほしい。 |
5/22 木 | 8.1 | ジェクサーランニングマシン8.1km マシン2セット |
45分 |
今日は9時30分ペインクリニック。治療院を紹介してもらったのでそのうち行ってみようと思う。午後ジェクサーランニングマシン45分 8.1km 傾斜1%。ビルドアップ的に速度を10.3kmから11.5kmまで上げてみる。カラスにはこの季節自分も5〜6回襲われたことがある。電柱にも巣を作るので要注意だ。 |
5/23 金 | 10.2 | ジェクサーランニングマシン10.2km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.2km 傾斜0%。腰、膝はブロック注射で痛みを抑えてもらっているので何とか動けているが距離を伸ばしたりスピードを上げたりすると途端に状態が悪化する。今後はランニングからBikeや山登りへの転換も考えたいと思う。 |
5/24 土 | 10.0 | ウォーク10.0km |
1時間50分 |
腰、膝、アキレス腱と状態がよくないのでウォークのみ。午後コーギー犬ロング散歩一番丁マックまで。今年東北大に入った陸上部の卒業生に遭う。大学でも陸上を続けるなんてさすが偉くなる奴は違う。一番丁で美人2人に犬を撫でてもらう。エロ犬満面の笑み。そりゃ嬉しいだろう😁 昨日午後我が家の故障したエアコン交換取り付け作業。工務店のお兄さん鮮やかな技で2時間弱で終了。 2023モデルなので工賃込み約18万円。アパートのエアコン、給湯器も見積もり取っておこうかと思う。 |
5/25 日 | 18.6 | たんぽぽRC練習会18.6km |
1時間46分 |
たんぽぽRCさんの練習会に参加してみる。B-up的に上げていくので楽に走られた。しかし終了して一度休むとアキレス腱痛が悪化。東根さくらんぼ10kmはジョグか。 |
5/26 月 | 10.3 | ジェクサーランニングマシン10.3km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.3km 傾斜0%。午前中自転車で長町モールへ買い物。昼過ぎ犬のロング散歩。今日は「食パン」「脚が短い」「ふとっている」等散々に言われる。通りすがりの人に対してこんな事を言ったら大問題になるだろう。明日は牛柄猫の歯周病を診てもらいに行く。目視だが相当重症だし臭いもひどい。たぶん抜歯。我が家は動物関係で確実に月5万円以上かけている。 |
5/27 火 | 6.7 | ジェクサーランニングマシン6.7km マシン2セット |
40分 |
朝練ジェクサーランニングマシン40分 6.7km 傾斜0%。昨日夜から脚底筋膜炎で調子が悪い。午前中牛柄猫病院へ。6月30日抜歯。5〜10万かかると言われる。帰宅するとハチワレがガーミンを机の上から落としコーギーが分解しバラバラにされていた。買い換えるしかないので調べたらガーミン265は5万5千円程度するらしい。心の中で中島みゆき「蕎麦屋」を歌い闇の底に沈んでいく。南無阿弥陀仏。合掌🙏 |
5/28 水 | 10.3 | ジェクサーランニングマシン10.3km マシン2セット |
60分 |
今日は朝練無しで8時30分に犬をトリミングに置きに行く。受付を待っている間犬はキャバクラ状態。自分も一生に一度でいいからあんな風にもてたいものだ。その後午前中ジェクサーランニングマシン60分 10.3km 傾斜0%。腰、膝、アキレス腱、脚底筋膜炎とまさに故障のオンパレードだが円谷幸吉なので怖くて休めない。 |
5/29 木 | 10.4 | ジェクサーランニングマシン10.4km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.4km 傾斜0%。金土日は雨の予報なのでコーギー犬ロング散歩一番丁マックまで。今日は湿度が低く風もあり23℃なので昼過ぎでもよかったが6月からは散歩の時間をずらそうと思う。小泉米販売開始だそうだが我が家が古々米を買うことはないだろう。 |
5/30 金 | 10.3 | ジェクサーランニングマシン10.3km マシン2セット |
60分 |
朝練ジェクサーランニングマシン60分 10.3km 傾斜0%。午前中図書館経由で甘い物を買いに行く。昼過ぎ犬の散歩。💩用のビニール袋が破けて大惨事。モチベーションだだ下がりで30分弱で終了。最近物忘れがひどい。昨日はタッパーをゴミと一緒に捨て、今日は家の鍵を差したままアパートに市政だよりを入れに行きそのまま出かけ、カルボナーラにベーコンを入れ忘れる。11月で64歳なので若年性では無くただのアルツハイマーだ。 |
5/31 土 | 5.1 | ジェクサーランニングマシン5.1km マシン2セット |
30分 |
夜中から1日中強い雨だがジェクサーランニングマシン30分 5.1km 傾斜0%。昼前から錦ケ丘で猫の譲渡会へ。飼ってみたい猫がいたがエイズ陽性。さらに我が家は下がアパートなのでこれ以上は増やせない。飼えない罪滅ぼしに1000円だけ寄付。日本にも寄付の文化が根付くといいな。明日は雨も止むようなので東根10km参加。とにかく完走を目指したい。自分も危ないと思い始めたら迷わず免許返納する。 |
走行距離 | 294.2 km |