モモンガの父  
地域 : 宮城    年齢 :
一言 : 
まずは2024年東京マラソンでサブスリー復活          まずは2024年東京マラソンでサブスリー復活          まずは2024年東京マラソンでサブスリー復活          まずは2024年東京マラソンでサブスリー復活
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 木 15.0   街中15km
1時間28分
疲れていて坂を走る気にならなかった。やっと半年終了。ボーナスも出たし一息つける。富士登山競走まで3週間。研修旅行の登山は練習にさせてもらおう。
クラスの生徒は忙しい中本当によくやっている。頭が下がる。
7/02 金 8.0       39分
今日は会津方面宿泊。男鹿駅伝みんな頑張ってくれ。
一日どのくらい体力を使うかわからなかったので朝練なし。午前は見学だけだったが、午後は野田知佑ばりに漕ぐ。まあ、自分の場合サラリーマン転覆隊か。これはこれで面白かったが、やはり男鹿駅伝が気になって仕方が無かった。夕方湖畔をちょっとだけ走る。
7/03 土 10.0   ハイファイセットの歌の世界のような雰囲気の中を朝練10km。その後登山。雨のせいですべって最高の条件。富士山用の練習をたっぷりさせてもらう。さすがに根性ある生徒も疲れていた。ニッコウキスゲの群生地は別世界のような美しさだった。秋の紅葉もきれいらしい。
しかし、正直なところ気持ちは男鹿駅伝。みんな本当によく頑張って29位。涙が出た。
7/04 日 15.0   大年寺5本+α
1時間36分
AM6:30から。次は自分が頑張る番なので富士登山競走モード。ただ気は張っているからあまり感じないが疲れているのは確かなので自重。
7/05 月 15.0   大年寺5本+α
1時間36分
みんなの男鹿駅伝のコメントを読んで気合が入りすぎ昨日と同じ練習をAM3:50から行う。疲れた。
7/06 火 15.0   街中15km
1時間28分
街中。昨日夜犬の散歩中、犬のまぶたにくっついていたダニをむしりとったところ突如犬が足の甲に噛みついてきた。恩をあだで返す畜生は嫌いだ。痛くて坂は走られない。
7/07 水 15.0   街中+坂少々15km
1時間28分
足の甲が痛いが坂も少々。ニューヨーク・ダウもやっと下げ止まったが今度は日経が。近くのSEIYUの値札がどんどん下がっていく。企業の体力も限界のはずだし、これじゃ雇用も改善しない。
7/08 木 14.0   青葉城3本+霊屋坂3本
1時間23分
馬返しまでを意識し坂ばかり走ってしまった。疲れた。
7/09 金 14.0   台原方面14km
1時間21分
体脂肪率5.0%なので自分は蒸し暑くないのだが、周りの脂肪人間たちは相当暑そうだ。なぜかニューヨーク・ダウ爆上げしている。いろいろ買いたいものもあるが来年東京の私大に進学するであろう長女の学費をためなければいけない。
7/10 土 27.0   1部練:大年寺12本+α
2部練:3000m×1+300m×3
1時間54分
3000m(11:16)、300m(50秒〜55秒)
AM7:00からだったが大汗をかく。すでに意識が朦朧としていた。
すでに熱中症ぽかったがドクターが2人いるので倒れても大丈夫だろうと思って走る。しかし、1本で限界だった。家に帰って体重を計るとなんと49.6kg。水分を3kg分失っていた。もしかして危なかったのかもしれない。
7/11 日 13.0   大年寺10本
1時間36分
AM7:00から。富士には体を上に持ち上げる筋力が必要だ。きつくてもやるしかない。
2部練のつもりだったがBike15kmで挫折。
7/12 月 11.0   街中11km
1時間04分
夢を見たせいかプチ寝坊。疲れ気味だったのでちょうどよい休養になった。体重も51kg台に戻る。犬の調子が悪い。また手術になるかもしれない。
7/13 火 14.0   野草園脇激坂5本
1時間22分
車も息つくような坂を5本。確かに富士で倒れたらしゃれにならないので準備はきちんと行いたい。福岡国際Bは参加資格が2時間42分以内になる。45分だと余裕があったが42分だと後が無いのでちょっと厳しい。
7/14 水 14.0   台原方面14km
1時間21分
昨日は体操競技の引率(笑)。次女の通う私立は全員140cm、30kg。たぶん物心つく頃から体操をやっていて、今も毎日何時間も練習しているのだろう。床運動にしろ段違い平行棒にしろ人間業とは思えない動きだった。しかし、あれは陸上でも使える。早く陸上部顧問として活躍したい。自分の指導力を遊ばせておくのはもったいない。民間企業ならぜったいこんな無駄を放置しないだろう。
7/15 木 14.0   街中14km
1時間22分
車のマフラーが落ちそうだ。5年くらい高速道路の融雪剤の中13万km近く走ったので仕方ない。買い換えたいがキャッシュが・・・。その前に富士登山競走の心配もしないと。日曜日は酸素を買ってこよう。
7/16 金 13.0   街中+坂少々13km
1時間18分
坂を中心にしたかったが疲れがひどい。来週のこの時間は富士吉田市役所前に立っている。昨日は長女の三者面談でちょっと時間が空いたので酸素を買う。長女はついに学年1位。ただし指定校推薦で私大へ行くだろう。
7/17 土 15.0   野草園脇激坂3本+大年寺2本
1時間29分
富士山馬返し+5合目までを想定しての練習。2230mの5合目までをどれだけ余裕を持って通過できるかがカギだ。今日は学校の年一番の行事。クラスの生徒の頑張りが結果に現れるといいな。
7/18 日 14.0   大年寺10本
1時間40分
AM7:00から。スタート時刻に合わせて練習。さすがに今日はきつい。
昨日の行事はみごと学年で1位。生徒のやりとげたという顔が印象的だった。他のクラスの生徒にはかわいそうなことをしたが教師がきちんと指導しないと結果は出せない。当たり前のことだ。
7/19 月 10.0   野草園脇激坂5本
1時間00分
AM6:30から。昨日は31.6℃。さすがに夜も暑かった。ただし今年は自分は扇風機も必要なさそうだ。体脂肪率は4%切っているかもしれない。今日は32.0℃の予報だが自分はノープロブレムだ。
2部練は午後33.6℃の中、Bike30km。昨日より湿度が低かったので体感的には楽だった。
石巻RCのエースは練習の3000mを8:53とのこと。富士が終わったら自分もスピード練だ。まずは3000mを10:00で走る(弱っ)。
7/20 火 11.0   大年寺8本
1時間24分
今日は振替休日。AM7:30から10本の予定だったが、暑さで汗を異常にかいたので8本にする。結構消耗した。
7/21 水 14.0   台原方面14km
1時間20分
久しぶりに台原方面。体重50.6kg。昨日は次女の私立高校の懇談会へ行った帰りに宮町の韓国人街でナムルとキムチを買う。絶品の上、おまけもくれた。礼儀正しい人は話していて気持ちいい。
明日はいよいよ河口湖へ移動。御坂峠で太宰の富嶽百景の一場面を見てきたい。
7/22 木 0.0   AJさんから熱中症気をつけるようアドバイスをいただいて気づくこと多し。金土と炎天下の中、走るということを軽く見ていたように思う。
7/23 金 30.0   富士登山競走21km
下り五合目まで9km
3時間56分?秒
馬返し59:00、五合目1:49(50:14)、山頂3:56(1:07)。土曜日もあるので80%を意識して走るが、6合目あたりですでに高山病の兆候あり。8合目で完全に動けなくなる。今回は弟様がいないので助けてもらえない。酸素を持っていったが体が順応しなかった。残念だ。
下りもまったく走られない。おまけに岩に足先を直撃し小指のつめがなくなっていた。
明日のチャリティーランが心配だ。ただ御坂峠、富嶽風穴見学、雰囲気のよいペンションと旅行としてみれば非常によかった。
7/24 土 17.0   1.8km×9
6:53〜7:46
朝起きると左足小指が親指のようだ。テーピングで固定。痛いが走られそう。結果は強いメンバーのおかげで優勝。みんなタフすぎて圧倒された。自分が弱いんじゃなく他のメンバーが強すぎるのだ。
参加のメンバー、準備・運営のみなさんの温かい心がうれしい一日だった。
7/25 日 0.0   Bike50km
ゆりあげ・R286方面 
左足小指が痛くて今日は走るのはあきらめた。
SZさんから借りた近藤史恵「エデン」一気に読んでしまった。グラン・ツールを描いた小説では一番だ。作者は自転車に乗っているのか、あるいは自転車やツールのことをよっぽど取材したのだろう。グロトンが神経質な動きをするという表現は今中大介のツール参加の時の表現そっくりだ。アスリートの心情をここまで上手に表現してくれるとうれしくなる。
7/26 月 14.0   街中14kmダンベルあり
1時間24分
久しぶりにダンベルを持つ。体幹が鍛えられる。先週夏休みを取ってしまったので今週は仕事。
7/27 火 10.0   街中10kmダンベルあり
58分
昨日はいきなり課外5時間。午前3つ終了の時点ですでにガス欠状態。S馬師匠が激励に来てくださり少し元気を取り戻し、4時近くからまた2つ。その間1時間に41ミリの豪雨&雷。金土の疲れが一挙に出た感じだ。
Bike雑誌のfunrideのヒルクライム特集を読む。今週は鳥海ヒルクライム。昨年怪我&重いホイールで1時間23分なのでは今年は1時間18分は切りたい。
7/28 水 14.0   台原方面14kmダンベルあり
1時間24分
足の痛みもだいぶ治まったので通常の練習に戻す。昨日も課外5時間だったが、仕事が充実しているのはありがたいことだ。30℃の気温の中、夕方5時から集中力を切らさず現代文の問題に立ち向かえる彼女らはすごい。自分にはまねできない。
7/29 木 14.0   台原方面14kmダンベルあり
1時間24分
昨日も課外5時間。合間に小論文添削。先週リフレッシュできたので仕事もはかどる。富士山は本当によかった。河口湖のペンションはまた来年も泊まってみたい。
7/30 金 21.0   街中11kmダンベルあり
3000m+1000m×2+α
1時間03分
3000m(3:51-3:58-3:55)、1000m×2(3:29・3:34)
昨日課外4時間。彼女らは17:00からのセンター対策現代文になぜ集中できるのか?見習いたい。
また対ドル86円に。円高傾向はいつまで続くのか?これでは輸出企業はもたない。
放課後、練習。体が浮いてスピードに乗らない。これじゃだめだ。やり直し。
帰宅時、西公園の横断歩道で突如前輪が地下鉄工事の鉄板にはまり自分は一回転。自転車をやっと抜き出し点検するとフレームがへこんでいる。日曜日レースなのに・・・。気持ちも大いにへこむ。その上股関節がまたやばい感じだ。お祓いしたほうがよいかもしれない。
7/31 土 14.0   8000m+α
8000m(3:50-57-58-4:01-3:56-56-59-4:01)31:41
練習会。どこかで見たことのあるユニフォームだと思ったら我が校の某部が同じ河川敷で練習試合。顧問がいないがいいのか?練習は30℃で風は吹いていないのでつらかった。やはり昨日の事故の影響で股関節と腹筋が痛い。明日の鳥海はフレーム&気持ちがへこんでいるのであまり攻めないで様子見だ。
走行距離 425.0  km