ヒーブー
地域 : 東京
年齢 : 60歳代
一言 :
一言 :
サブスリーとは言わないけど、ベストタイムは更新したいな。 サブスリーとは言わないけど、ベストタイムは更新したいな。 サブスリーとは言わないけど、ベストタイムは更新したいな。 サブスリーとは言わないけど、ベストタイムは更新したいな。
2025/06
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
6/01 日 | 0.0 | レスト 忍野八海トレイルDNS |
DNSだが記念品を受け取りに会場へ。見ていると走りたくなるが仕方ない。来年リベンジ。 |
|
6/02 月 | 0.0 | レスト 整骨院 |
レストしてるのに脚と腰が張ってるとの診断。チャリで出勤 |
|
6/03 火 | 0.0 | レスト CL |
62.8kg 25.3 まだ完治とは言い難いので大事をとる。CLもほどほどにして引き上げる |
|
6/04 水 | 0.0 | レスト |
チャリ出勤。座ってると腰も痛い。健康診断結果 身長171p 1pも縮んだ 右耳は相変わらず難聴 視力は変化なし |
|
6/05 木 | 7.0 | 小金井公園 |
42:21 |
62.0kg 24.8 やっと今月初回のラン。奥武蔵には間に合わないかも。歯科検診結果:歯槽膿漏気味なので診断要とのこと |
6/06 金 | 11.0 | ガスミュージアム |
展示会見学 帰路ソファを物色しに |
|
6/07 土 | 15.0 | 山梨 高柄山〜九鬼山 |
5:20 |
15 CL・鮎釣りよりも優先してラントレ 蒸し暑くて気持ちが萎えるが我慢して完歩。膝と腰はまだ完治とは言えない。奥武蔵は微妙。 |
6/08 日 | 0.0 | 伊豆 箱根・土肥温泉 |
宿に着いて走るつもりだったけど運転疲れでやめ。温泉で癒す。 |
|
6/09 月 | 6.0 | 土肥〜小土肥 往復 |
55 |
曇りなので涼しい朝。早朝海岸沿いに気持ちの良いラン。旅ランの醍醐味。即帰宅して仕事のつもりだったが、帰りながら途中で仕事をするはめに。 |
6/10 火 | 0.0 | レスト ゴルフトレ |
63.1s 26 雨のため打ちっ放し |
|
6/11 水 | 0.0 | レスト ゴルフトレ 出勤 |
連日のゴルフトレのせいか腰痛 |
|
6/12 木 | 0.0 | レスト 整骨院 |
また腰痛 奥武蔵の前なのに |
|
6/13 金 | 0.0 | レスト |
奥武蔵はまたまたDNS 2.5万円のエントリーフィーが水泡に |
|
6/14 土 | 0.0 | レスト 北山公園 |
憂さ晴らしにチャリで東村山の菖蒲園に |
|
6/15 日 | 0.0 | レスト |
||
6/16 月 | 4.0 | 伏見通り |
20:43 |
63.0kg 26 まだ腰痛あり とぼとぼと始動 |
6/17 火 | 2.0 | 歩き CL |
62.5kg 25.7 腰イタが強く 散歩 途中の公園で体操 ウオールまで行くが子供教室のお手伝がてら柔軟体操のみで帰る。次回からクライミングも始動したい。 |
|
6/18 水 | 0.0 | レスト |
62.9kg 25.9 チャリ出勤 35℃の猛暑 |
|
6/19 木 | 5.0 | 多摩湖道 |
34:23: |
61.9kg 25.3 ようやく始動 |
6/20 金 | 4.5 | ヨガ〜多摩湖道 |
27:37 |
62.3kg 25.6 ヨガ終了後軽くJOG |
6/21 土 | 0.0 | 奥多摩 雨降川倉岳沢 |
2時間ほどの短い沢 今シーズンの初の遡行 単独なので滝は無理をせず 急斜面が続きピンソールが有効 |
|
6/22 日 | 0.0 | 広沢寺 安全講習 |
労山の安全講習の手伝い。暑いしヒルにも咬まれ 不快 |
|
6/23 月 | 7.0 | 小金井公園 整体 |
43:57 |
61.5kg 25.3 今週から7qに距離を延ばす。 NHKで腰痛改善の柔軟・トレーニングを見る。理屈では分かっているんだけど続かないのが悩みのたね。整体でもストレッチの頻度を上げるように言われる。 西国分寺の講演会にチャリで往復 |
6/24 火 | 7.0 | 小金井公園 |
45:46 |
61.9kg 25.3 昨日のチャリで疲労がたまったのか今朝は疲労気味 |
6/25 水 | 5.0 | 東伏見公園 |
29:36 |
62.4kg 25.6 湿度100% 呼吸も苦しい 筋肉疲労はそれほどでもないのに |
6/26 木 | 7.0 | 東大農場 |
39:44 |
61.9kg 25.3 雨後の朝 昨日の湿気よりはまだまし。無理せずスローペースで。 |
6/27 金 | 0.0 | レスト |
眼科 右目も下部の視野が見えにくくなっているとの診断。そのうち左目と同じ手術が必要らしい。少し暗い気分。 |
|
6/28 土 | 0.0 | 太刀岡山 |
何年ぶりかの太刀岡のクライミング。11aも登れず。 |
|
6/29 日 | 0.0 | ヤチキ沢 |
シン沢やの交流山行 引率係なので無理せず手軽な沢ですます。 |
|
6/30 月 | 10.0 | 小金井公園 |
1:06:38 |
61.0kg 24.8 暑さでモチベーション上がらず。LSDレベルの速さでも後半脚にきた。 |
走行距離 | 90.5 km |