2014/02
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 2/01 土 | 0.0 | |||
| 2/02 日 | 5.0 | 根上駅伝 |
10:40 |
大会。体調を崩したこともあって、全然だった。チームの皆様ありがとうございました。みんなに負けてやる気がでました。和倉では、全員に勝つ!!まっじ気合入れよう。みなさまお疲れ様でした。 |
| 2/03 月 | 0.0 | |||
| 2/04 火 | 0.0 | |||
| 2/05 水 | 6.6 | 体育館22×300 |
37分 |
体育館。体が硬く、足が全体的に痛くなったので、早めにきりあげた。上田くんと遭遇。和倉がんばりましょう! |
| 2/06 木 | 8.5 | 自宅〜物見山〜外周〜自宅 |
往19分1秒復18分28秒 外周は半周2分46秒 |
夜10時からランニング。雪の上を走る。物見山の外周は、ツルツルで走れなかった。車いなくて走りやすかたった。体重落とそ。 |
| 2/07 金 | 0.0 | |||
| 2/08 土 | 0.0 | |||
| 2/09 日 | 0.0 | |||
| 2/10 月 | 12.0 | 体育館300×40 |
56分28秒(3K毎15:29"14:50"14:13"11:56) |
体育館。久しぶりにラストは必死になった。いい練習になった。 |
| 2/11 火 | 10.2 | 体育館300×34 |
44分14秒(3K毎14:26"12:56"12:20"4:28) |
体育館。今日は時間があまりなかったので、昨日より早めに走る。疲れた。体が軽くなってきた。 |
| 2/12 水 | 0.0 | |||
| 2/13 木 | 0.0 | |||
| 2/14 金 | 0.0 | |||
| 2/15 土 | 0.0 | |||
| 2/16 日 | 30.0 | 物見山〜先端技術大学〜軽海〜小松イオン〜物見山 |
3時間 |
カツとLSD。最後はフラフラ。フルに向けていい練習になった。ありがとう。またよろしく! |
| 2/17 月 | 0.0 | |||
| 2/18 火 | 6.9 | 体育館300×23 |
29分 |
時間がなく、チャチャット終わらす。最初からちょいあげ気味で疲れた。足が吊りそうになった。 |
| 2/19 水 | 0.0 | ノートパソコンセッティング完了。仕事が激務。なかなか走れない。イライラする。 |
||
| 2/20 木 | 0.0 | 仕事忙しい。 |
||
| 2/21 金 | 0.0 | 和倉マラソンの要項が届いた。楽しむためには練習しなきゃ。 |
||
| 2/22 土 | 8.5 | 自宅〜物見山〜外周〜物見山〜自宅 |
16:00"4:20"14:48 |
物見山〜外周へ。周回コースだと、走れない。なんか別のコース探そう。 |
| 2/23 日 | 0.0 | |||
| 2/24 月 | 11.9 | 物見山クロカン1.7×7 |
10:56"10:47"11:01"11:05"11:13"10:54"11:10トータル1時間17分9秒 |
カツとクロカン。ハムが張るなー。これ治さなきゃフル怖い。カツサンキュー! |
| 2/25 火 | 0.0 | |||
| 2/26 水 | 0.0 | |||
| 2/27 木 | 12.5 | 自宅3.7〜クロカン1.7×3〜自宅3.7 |
16:40"8:38"8:40"8:41"14:45トータル57分26秒 |
物見山からのクロカン。今日は気持ち良く走れた。継続継続。 |
| 2/28 金 | 2.0 | カツと競技場へ。予定の10分の1の距離で中止。足の甲が痛い。 |
||
| 走行距離 | 114.1 km | |||