ハンサムネコ  
		
	
	
		 地域 : 東京   
		 年齢 : 35
一言 :
	一言 :
		   目標 310          目標 310          目標 310          目標 310          目標 310          目標 310          目標 310          目標 310
		 
		 ハンサムネコ さんの戦績 
[結果]
 2011/02/06     別府大分マラソン     3:20:50
 2011/01/25     湘南国際     3:38
 2010/12/05     奈良マラソン     3:38
 2010/10/23     諏訪湖ハーフ     1:45
 2010/10/17     四万十ウルトラ60k     6:50
 2010/08/29     北海道マラソン     4:13
 2010/07/23     富士登山競走     4:26
 完走! 
 2010/07/10     西武園アクアスロン     20位くらい
 2010/07/03     須磨アクアスロン     17:44(11位)
 2010/06/25     乗鞍天空マラソン     3:01
 2010/06/06     忍野トレイル     4:41
 2010/05/30     山中湖13.6k     1:01:30
 2010/04/25     チャレンジ富士五湖     9:27
 2010/04/05     ハセツネ30k     2:12
 2010/03/28     佐倉フル     3:13:13
 2010/02/06     丸亀ハーフ     1:27:13
 2010/01/31     新宿シティマラソン3k     11:41(5位入賞)
 2010/01/23     フロストバイトハーフ     1.36
 2009/11/09     湘南国際     3:28:05
 2009/10/25     諏訪湖ハーフ     1:31:20
 2009/09/27     駒ヶ根高原マラソン15km     1:05くらい
 2009/09/13     多摩川月例10k     43:56
 2009/08/30     北海道マラソン     3:26:08
 2009/07/24     富士登山競走     2:03:10
 馬返し1:08 
 2009/07/19     ナイター陸上1500m     5:02:58
 2009/07/11     西武園アクアスロン     
 スイム700m
ラン3.4km 24位
低学年リレー1位
高学年リレー3位
 
ラン3.4km 24位
低学年リレー1位
高学年リレー3位
 2009/07/05     須磨海水浴場アクアスロン     20:17
 スイム300
ラン3km
総合3位
ラン3km
総合3位
 2009/06/21     saikoロード     22:29
 2009/06/07     横田駅伝5km     18:47
 2009/05/31     山中湖ロードレース     1:01:05
 2009/04/19     長野マラソン     3時間46分07秒
 2009/04/04     春季陸上大会1500m     5:09:50
 75-80-85-69 
 2009/03/30     佐倉朝日健康マラソン     3:26:53
 1:42
1:44
 
1:44
 2009/03/15     荒川市民マラソン5k     20:46
 デカスティッチで 
 2009/03/09     立川 昭島マラソン     40:46
 19:40 21:06 
 2009/02/01     神奈川マラソン     1:29:05
 20:56
20:31
21:21
21:37
4:29
20:31
21:21
21:37
4:29
 2009/01/25     新宿シティマラソン 3km     10:49
 2009/01/18     フロストバイトロードレース     1:27:09
 2008/11/30     河口湖マラソン (フル)     3:47:20
 2008/11/16     湘南国際マラソン(フル)     3:39:35
 2008/10/26     諏訪湖マラソンハーフ     1:33:58
 22:12
22:10
22:05
23:21 4.42
スタートロスは29秒15キロから20キロがかなり落ちてしまったのが残念だけど 力は出し切れた
22:10
22:05
23:21 4.42
スタートロスは29秒15キロから20キロがかなり落ちてしまったのが残念だけど 力は出し切れた
 2008/10/19     ハロウィンラン 5km     20:11
 7:22 4:09 4:24 4:15またもやの前半型失速失敗レースに
体重もキープ体調も良かったけど 先週までのカゼの影響か…
20分切れなかったのはハッキリ言ってショック
 
体重もキープ体調も良かったけど 先週までのカゼの影響か…
20分切れなかったのはハッキリ言ってショック
 2008/10/05     東日本国際駅伝     42:57(10km)
 カゼの為か体重いし 20:50 22:07
10キロ未満なのに42分切れないのは問題
 
10キロ未満なのに42分切れないのは問題
 2008/09/07     鴨川ビーチフェスタ(アクアスロン)     swim400m run2km
 スイムで体力使い果たす ランは撃沈キロ6分にまで落ちこむ
でも貴重な体験
来年も北海道マラソン アクアスロンは ダブルでチャレンジ企画にしたいと思う。
 
でも貴重な体験
来年も北海道マラソン アクアスロンは ダブルでチャレンジ企画にしたいと思う。
 2008/08/31     北海道マラソン     3:59:38
 24:08 24:28 25:03 27:27 31:35 31:59 33:47 14:26
この夏のメインイベント超ギリでサブ4達成
完走できた事 出場できたこと すべてに満足できた
来年も絶対出たい大会!
この夏のメインイベント超ギリでサブ4達成
完走できた事 出場できたこと すべてに満足できた
来年も絶対出たい大会!
 2008/08/24     火祭りロードレース5k     21:35
 あいにくのどしゃ降りの雨そしてアップダウンこのタイムで行けたのでまずまずかな
 
 2008/06/15     SAIKOロードレース4K     16.54
 タイムだけ見て入賞ねらいも坂の存在を知らず入賞のタイムで走れる人とは力の差を痛感… 来年も頑張るか、 
 2008/06/08     横田駅伝5k     18.54
 3.16 3.44 3.36 4.03 4.14
ついに19分切った いつも通り3キロから苦しくなるが今回は3.30のインターバルを取り組んでいた成果かキロ4分はそれほどきついものではなかった、今後の課題は常にキロ4分切ってゴールすること。
ついに19分切った いつも通り3キロから苦しくなるが今回は3.30のインターバルを取り組んでいた成果かキロ4分はそれほどきついものではなかった、今後の課題は常にキロ4分切ってゴールすること。
 2008/05/25     山中湖ロードレース 13.6k     1.01.20
 雨の中のレース目標1時間も最後の登りでオーバーでも去年より14分縮まったのでまずまず
らいねんは1時間切るぞ
らいねんは1時間切るぞ
 2008/04/20     長野マラソン     3.48.44
 5キロごと
25.25 23.50 23.52 23.42 24.29 29.31 31.55 33.54 14.02
25.25 23.50 23.52 23.42 24.29 29.31 31.55 33.54 14.02
 2008/03/30     多摩ロードレース10k     43.54
 ペースが速すぎるのか50人くらい抜かれた抜いたのは3人くらい。
ほぼコースは坂で厳しかった
 
ほぼコースは坂で厳しかった
 2008/03/16     荒川市民マラソン5k     20.08
 今回はスピード練習やってみて足も回るようになったけど
体重が75kに3k増加重たくて20分切れず。まだ安定的に切るレベルではなさそう
体重が75kに3k増加重たくて20分切れず。まだ安定的に切るレベルではなさそう
 2008/03/02     昭和記念公園リレーマラソン     3.30.00
 途中アップで2キロ8.00
後半20.195 1.31.00
後半20.195 1.31.00
 2008/02/03     神奈川マラソン     中止
 東京マラソンには入れてもらえないし、今月唯一のレースも積雪で中止、参った  
 2008/01/27     新宿シティハーフマラソン 3キロの部     11.41
 5キロ20分切れないのでばてるまでの距離申しこんでみたが先週切ってしまって しかも後方からのスタートで始め飛ばして自滅
結局先週の三キロ時とほぼ一緒、スピードはこんなものみたい…
 
結局先週の三キロ時とほぼ一緒、スピードはこんなものみたい…
 2008/01/20     フロストバイトロードレース5k     19.28
 目標19分台
結果 19.28
やっと20分切れた、いつもの反省から1キロを4分に抑えて行ってみたら後半も粘れた、この先はまた長そうだ
  
結果 19.28
やっと20分切れた、いつもの反省から1キロを4分に抑えて行ってみたら後半も粘れた、この先はまた長そうだ
 2007/12/22     富士マラソンフェスタ10k     1.11.33
 目標45分
結果トナカイマンに変身のためスロージョグに
今回は楽しんだ
 
結果トナカイマンに変身のためスロージョグに
今回は楽しんだ
 2007/12/16     クリスマスラン5K     21.07
 目標20分
結果21.07
最初の1キロは先頭が見えていたがすぐに脱落 いつもの後半ペースダウンを気にして走った結果結局20分に遠く及ばず…
総合90位 年代別25位
 
結果21.07
最初の1キロは先頭が見えていたがすぐに脱落 いつもの後半ペースダウンを気にして走った結果結局20分に遠く及ばず…
総合90位 年代別25位
 2007/11/25     河口湖マラソン 27k     2.08.11
 目標 2.15.0
結果 2.08.11 諏訪湖のハーフよりも若干早く走れた。疲労度も幾分前回より良い。
キロ4.40ペースを維持できたのが収穫、諏訪湖の時には限界と感じたけど、一ヶ月でレベルも少しあがった感じ
総合3050人中 85位 2170人中 77位
 
結果 2.08.11 諏訪湖のハーフよりも若干早く走れた。疲労度も幾分前回より良い。
キロ4.40ペースを維持できたのが収穫、諏訪湖の時には限界と感じたけど、一ヶ月でレベルも少しあがった感じ
総合3050人中 85位 2170人中 77位
 2007/11/18     富士川キウイマラソン5k     21.35
 20分切り目指すも2キロあたりで便意をもよおし失速スピード落とすと良くなったのでまたあげるとまた同じ症状 水曜日の42キロが余計だったのか体調すぐれないままゴール。 傾斜もあって記録自体は難しかったのかな 残念な結果 
 2007/10/28     諏訪湖マラソンハーフ     1.42.13 ネット1.40.19
 初ハーフ 1キロ5分ペースでいく予定がスタートライン越える時点で2分経過、5分ペースに戻すために4.40目安にやっていたら最後までそのペースを維持できて目標1.45.0を3分近くクリア 足がだいぶ強くなっているみたい。
総合1188位 6700人中 年代別1400人中334位。
総合1188位 6700人中 年代別1400人中334位。
 2007/10/21     10キロハロウィンラン5kの部      20分54秒
 5キロベストマーク。 2キロ7.30で残り3キロが13.20 後半が課題、スタミナ不足?   総合51位 年代別9位。 
 2007/09/30     駒ヶ根マラソン6k     27分12秒
 どしゃ降りの雨のレース二回の登りがありきついコースでした。二キロまでは7分30秒くらい後半4キロは20分くらいやはり後半落ちる でも総合83位 年代別14位には満足
 
 2007/07/28     塩抜き昆布マラソン5K     27分位
 タイムよりも減った体重を競うレース100グラムしか
減らず
いちおうタイムは4位 50人中
減らず
いちおうタイムは4位 50人中
 2007/06/10     yokotaekiden 5k     22.57
 2007/05/27     山中湖ロードレース 13.6k     1.13.29
 2007/04/22     東日本国際親善マラソン5K     23分48秒
 初めてのレース思っていたより早く走れたのでびっくり自信がもてた。二ヶ月前までは30分走れなかったので…