ミッキー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		    <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。           <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。
		 
		2024/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 月 | 7.1 | 蒲生町昼ラン 蒲生町元旦の集まり | 48分 | |
| 1/02 火 | 6.0 | 精華町朝ラン 高松旅行 | 46分 | |
| 1/03 水 | 8.0 | 小豆島夕方ラン | 58分 | |
| 1/04 木 | 14.5 | 小豆島朝ラン 高松夜ラン | 50分 1時間 | |
| 1/05 金 | 12.0 | 精華町夕方ラン 高松⇒山科 | 1時間41分 | 高松から何とか帰宅。 山科で、ワンダーコアーをゲット。 夕方、ロングラン。 | 
| 1/06 土 | 13.5 | 南彦根周辺ラン 大谷体育館ラン 土曜日バト | 1時間31分 14分 2.5時間 | WC:10分 精華町から脱出。 バトミントン⇒彦根ラン ヘロヘロながら、 何とか走りこめた。 | 
| 1/07 日 | 9.0 | 南彦根周辺 旭の森体育館ラン 若葉、朝日の森バト 自力整体DVD | 45分 28分 3⁺2時間 1.5時間 | WC:10分 朝、走り込もうとしたが、足が重たくヘロヘロラン。6キロで断念。 自力⇒若葉⇒旭の森で、バトミントンを満喫。 良いペースが戻ってきた。 | 
| 1/08 月 | 7.0 | 布引体育館ラン 蒲生町バト | 52分 2時間 | 血圧:147 久しぶりに測定。ばらつき多すぎ。彦根は、久しぶりの雪道。 | 
| 1/09 火 | 10.0 | 南彦根周辺 | 1時間30分 | 風邪気味で、変な咳と微熱で体調不良。 ここは、我慢して乗り切ろう。 しんどいながら、何とか走り切った。 WC:10分 咳の影響か?脇腹が筋肉痛? | 
| 1/10 水 | 0.0 | 完全休養 | 風邪=咳がひどくて、完全にダウン。 | |
| 1/11 木 | 8.3 | 南彦根周辺 ワンダーコアー | 1時間 15分 | 丸1日せき込んで、苦しかったが、せき止めの薬の影響か?夜は」、何とか走り込んで、元の体調に近づいてきた。7割ぐらいかな。 | 
| 1/12 金 | 0.0 | 休養 | 風邪=咳が何とか止まってきて、体が楽になり、日常が帰ってきた。 | |
| 1/13 土 | 0.0 | 東登美ヶ丘バト | 2.5時間 | ランは、休息。 | 
| 1/14 日 | 7.0 | 高橋優コンサート 南彦根周辺彦根夜ラン | 2.5時間 1時間 | 高橋優、最高に楽しめた。 良かった。 若い人たちのエネルギーを感じた。 彦根に戻って、仁慈を尽くして、笑顔を一つゲット。 | 
| 1/15 月 | 8.0 | 布引体育館ラン 蒲生町バト | 1時間 2時間 | 何とか、ラン再開2日目。 ゆっくり走り込んだ。 | 
| 1/16 火 | 9.0 | 中村接骨院 南彦根周辺ヘロヘロラン ワンダーコアー | 1時間 15分 | ヘロヘロだったが、なんとか9キロ走り込めた。痺れは、ほとんど感じられないが、足が上に上がらず、ヘロヘロ。涙 | 
| 1/17 水 | 0.0 | 魚●会食 | 2.5時間 | 完全休養。 飲み会で満喫。 | 
| 1/18 木 | 13.6 | 南彦根周辺 | 1時間40分 | ゆっくり走り込んだ。 | 
| 1/19 金 | 12.2 | 木津川沿いラン 仲良しバト | 1時間27分 2時間 | 有給休暇 バトミントンで汗を流してから、 図書館で、真珠とダイヤモンド下巻を読破。 | 
| 1/20 土 | 0.0 | 大阪バト 昼のみ | 3時間 5時間 | 朝から肩が痛くて涙 大阪バトは、痛みをこらえて乗り切った。 お昼から6時間飲み会。 きつかった。 夜、緊急病院で肩を見てもらったが、特に骨には異常なし。 | 
| 1/21 日 | 1.0 | 完全休養 自転車取りに駅まで | 10分 | 肩が痛くて涙 午後から肩の痛みは、半減。 彦根に戻って、アリーナの図書館で、JOJOを缶読破。まだまだ続く。 | 
| 1/22 月 | 5.1 | 蒲生町バト 蒲生町アップラン | 途中棄権 40分 | 何とか、ゆっくりながら走り出せた。 軽い走りなら、肩の痛みもなく大丈夫だった。 バトは、少しだけ基礎打ちが出来た。 まだまだ、怖いので、金曜日までは、バトは休養。 | 
| 1/23 火 | 11.1 | 南彦根周辺 中村接骨院 ワンダーコアー | 1時間28 13分+3分 | 肩の痛みを解してもらって、 ゆっくり走り込んだ。 1キロ7分半のゆっくりペースながら、何とかラン再開。 | 
| 1/24 水 | 0.0 | 南彦根周辺走れず 自力整体DVD ワンダーコアー | 1.5時間 25分 | 今日から寒波到来で、雪積雪で夜は走れず。 涙 | 
| 1/25 木 | 12.5 | トレッドミル | 1時間24分 | 今日も雪景色一色で、会社まで1時間。 ジムで走り込んだ。 久しぶりのトレッドミル。 | 
| 1/26 金 | 14.0 | 蒲生町アップラン 布引体育館ラン 仲良しバト 京都フグ鍋+カラオケ | 25分 1時間20分 2時間 | 久しぶりのカラオケ。 めっちゃ楽しかった。 | 
| 1/27 土 | 8.1 | 南彦根周辺朝ラン 土曜日バト 蒲生バト新年会 ワンダーコア | 1時間7分 3時間 20分 | 蒲生バトの新年会は、久しぶりのオフ会で、焼肉食べて、楽しかった。 奮発して、1万3千円多めに出してあげた。 | 
| 1/28 日 | 9.0 | 南彦根周辺ヘロヘロラン 体育館ラン;細切れ ワンダーコアー 若葉バト+旭の森バト | 48分 35分 10分 5時間 | バトの調子が少し回復。 肩の随分ましになった。 金曜日、土曜日とフル回転したので、 結構疲れた。 ゆっくり、JOJOの奇妙な冒険のアメリカ編を読破。 | 
| 1/29 月 | 6.0 | 蒲生町アップラン 蒲生バト ワンダーコアー | 57分 2時間 5分 | 脇腹が痛くて、とりあえずシップ。 左足指の付け根が違和感、とりあえずシップ。 痛いところが点在してきた。 蒲生バトは、何とか8人集まって楽しめた。 寝不足で、体調不十分だった。 蒲生町の帰り道、危険度8で、対向車が追い越し車線を走ってきて、正面衝突しそうになった。危なかった。 | 
| 1/30 火 | 0.0 | 完全休養 | 勤務中も、ストレッチして、解しておこう。 完全にさぼってしまった。 正直不動産をオンタイムで見て感涙。 良かった。 | |
| 1/31 水 | 10.0 | 南彦根周辺 中村接骨院 ワンダーコア | 1.5時間 15 | 今日は、完全に復調して、ラン再開。 挫けそうだったが、何とかゆっくりながら、走り込めた。 ももうらの痺れが、徐々に戻ってきた。今週は、薬をもらいに行こう。 | 
| 走行距離 | 222.0 km | |||