ミッキー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		    <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。           <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。
		 
		2023/05
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 5/01 月 | 10.0 | 精華町夕方ラン | 1時間 | |
| 5/02 火 | 10.0 | 精華町夕方ラン | 1時間6分 | |
| 5/03 水 | 14.0 | 山科一周+東山将軍家 リコリート | 1時間35分 | |
| 5/04 木 | 15.0 | 山科朝ラン 餃子大作戦 夕方精華町ラン | 55分 42分 | 餃子は、いまいち。 いつもの大道芸人にあった。 長年頑張っている姿に感動。 | 
| 5/05 金 | 19.0 | 精華町朝ラン 万葉の里三笠亭 夕方精華町ラン | 1時間6分 55分 | エリちゃんの三笠亭で、4人で食事会。 のんびりできた。 | 
| 5/06 土 | 5.0 | 蒲生町体育館アップラン 東登美ヶ丘バト 蒲生町バト | 30分 2時間 2時間 | 久しぶりのバトミントン。 山科に送っていくことで、京都から脱出。 | 
| 5/07 日 | 9.0 | コア切れラン 若葉バト 旭の森バト | 54分 3.5時間 2時間 | 旭のバト+若葉で合計5.5時間バト。 くたくただったが、 旭の森で、きっついゲームを5つこなして、 ヘロヘロ。 最後に、スーパープレイが出たが、セッチングで負け。残念。 | 
| 5/08 月 | 0.0 | 完全休息 | 連休と初日の仕事の疲れで、 完全にダウン。 飲んで食べて、完全に昏睡。涙 | |
| 5/09 火 | 2.5 | 日野町アップ 自力整体リアル教室 | 16分 1.5時間 | 相変わらず、お尻からの痺れが取れなく、 気分が沈んだまま。 明日から走り込んで、様子を見ていこう。 | 
| 5/10 水 | 15.0 | 南彦根周辺ラン 中村接骨院 | 1時間36分 | ゆっくり走り込んだ。 中村さんのお陰様で、少し痺れが減って走りこめた。 ラン再開。 | 
| 5/11 木 | 8.0 | 会社周辺アップラン グラベルバト | 49分 2時間 | 何とか仕事をこなして、アップランと追加ラン。痺れの状態は、比較的ましになってきた。たっぷりランとたっぷり解しで、少し良い状態。油断するとだめだな | 
| 5/12 金 | 10.0 | 精華町夜ラン | 1時間 | 布引体育館が、休館で、急遽精華町まで戻って走り込んだ。 | 
| 5/13 土 | 2.5 | 木津川台体育館ラン 高の原バト ゆららの湯 | 15分 2時間 | 朝から、庭掃除、MGコーヒ-、ラストゆららの湯とのんびりし過ぎた。 高の原バトは、めっちゃ厳しく、値打ちの有るゲームがたくさんできた。 | 
| 5/14 日 | 14.0 | 葛城山つつじ登山 旭の森バト 旭の森ラン | 4時間 2時間 24分 | 小雨の中、葛城山へつつじラン。 なかなか良かった。 | 
| 5/15 月 | 5.0 | 蒲生町アップラン 蒲生バト | 30分 2時間 | 仕事で報告会を無事にこなして、 一路、蒲生町へ移動。 録音した、有吉のサンデイナイトドリーマーを 直く聞きながらドライブ。 蒲生バトの世話役は、集金とシャトルの片づけだった。早く、古いのはどんどん捨てていこう。 | 
| 5/16 火 | 13.0 | 彦根周辺 | 1時間20分 | 仕事で遅くなったが、 なんとかくじけそうになったが、 気を取り直して、走り込んだ。 | 
| 5/17 水 | 14.0 | 南彦根周辺 中村接骨院 自力整体解し | 1時間30分 30分 | 腕時計が無く、感の時間計測となった。 しびれなくゆっくり走りこめた。 | 
| 5/18 木 | 7.0 | アップラン グラベルバト | 42分 1.5時間 | 仕事が長引いたが何とか、アップランできて、 グラベルバトへ。 土曜日の試合に備えて、 高橋さんと軽く練習。 | 
| 5/19 金 | 12.0 | 南彦根周辺ラン | 1時間14分 | 雨なので。スポーツジムへ行こうか? と思ったら、雨が止んだので、何とかゆっくり ながら走り込めた。 | 
| 5/20 土 | 2.0 | 南中体育館ラン 彦根市民大会 土曜バト、南中バト | 12分 1勝2敗 5時間 | 厳しいゲームだったが、何とか11点取っての負け。まるで壁と戦ているような感じがした。 久しぶりに、丸一日バトミントンして、満喫だけど、ヘロヘロ。 | 
| 5/21 日 | 15.0 | 南彦根周辺彦根朝ラン 若葉バト+旭の森バト 自力整体DVD | 1時間33分 5時間 1時間 | 朝から、ゆっくり部屋の掃除をして、最後、窓ガラスを磨き込んだ。 ゆっくり体を解して、ラン&バトと楽しんだ。 | 
| 5/22 月 | 12.0 | 布引体育館アップラン 蒲生バト | 1時間12分 1.5時間 | 仕事のイベントを何とか乗り切って、 くたくた&ヘロヘロ。小雨だったので、布引で走り込んだ、バトは、更にヘロヘロ。残念。 | 
| 5/23 火 | 0.0 | 自力整体リアル教室に行ったが、 休みで、残念。涙 洗車をして、車をきれいにしたが、力尽きて、完全休養。久しぶりにだらけてしまった。 | ||
| 5/24 水 | 15.0 | 南彦根周辺 中村接骨院 自力整体&ストレッチ | 1.5時間 30分 | 何とか、ランを再開。 ゆっくりながら、たっぷり走りこめた。 走り終わって、外で上半身の腰トレ等たっぷりして、室内でお尻周りを解した。 | 
| 5/25 木 | 8.0 | 秦荘周辺ラン グラベルバト | 51分 2時間 | 今日は、昨日のラン&ストレッチが効いてか?痺れが出てこない。 ラッキ−だけど、どう管理していくかが課題。たっぷりランとストレッチを毎日でいないので、ショートバージョンにするか?どれを優先するか?決めていこう。 | 
| 5/26 金 | 15.0 | 山科1周 琵琶湖テラス 山科宿泊 | 1.5時間 | 有給休暇をもらって、家内と琵琶湖テラスへ行ったが、霧と雨で景色は見れず残念。 少し、体調が良くなってきているようで、少しは安心。 | 
| 5/27 土 | 15.0 | 山科朝ラン 精華町夕方ラン 大原三千院 | 1時間 30分 | 三千院へ森林浴に行った。 もう、30年ぶり近くになるが、良い所だった。 ばあさん孝行が出来た。 | 
| 5/28 日 | 14.0 | 精華町昼ラン 南彦根周辺 自力整体DVD&旭の森バト | 45分 42分 1.5時間+2時間 | 家内孝行。 少しは、元気が出てきたみたいで少し安心。 この週末、バトミントンが1本だけで、ストレス増。涙 | 
| 5/29 月 | 10.0 | 蒲生町アップラン 蒲生バト | 1時間 2時間 | 小雨が降っていたので、 蒲生体育館で、ゆっくり走り込んだ。 さすがに、週末のラン&解しで痺れが、激減。 若干、脹脛の張りも良い状態。 | 
| 5/30 火 | 0.0 | 自力整体リアル教室 | 今月も順調に、300キロはゲット。 2月から連続記録達成。 | |
| 5/31 水 | 0.0 | 休息日 体調不良で、咳、頭痛、鼻水で辛くて、夜は完全ダウン。トホホ。 | ||
| 走行距離 | 291.0 km | |||