ミッキー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		    <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。           <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。
		 
		2023/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 日 | 0.0 | 福永家お正月集まり | 親戚での集まり@精華町。 大成功。 | |
| 1/02 月 | 19.0 | 精華町朝ラン 山科一周 | 50分 1時間12分 | 久しぶりの聡君との歓談。 駿君もカッコよくなって随分男前。 | 
| 1/03 火 | 10.0 | 精華町夜ラン 自力整体DVD 親子バト初うち | 1時間 1.5時間 3時間 | ラン&バト楽しく過ごせた。 | 
| 1/04 水 | 2.0 | 木津川バト初うち 久保さん新年会 体育館ラン | 3時間 12分 | 木津川の初うちは、久しぶりで、 楽しかった。 人数が多く、若者が多いと華やかだった。 久保さんの様子が、少し変で、心配だった。 | 
| 1/05 木 | 0.0 | 京都お茶会 グラベルバト | 2.5時間 2.5時間 | グラベルの初うち。 楽しく、真剣にゲームができた。 今年もお世話になるな。 | 
| 1/06 金 | 5.0 | 多賀周辺アップラン やまびこバト | 35分 3時間 | 仕事始め。 会社の部会は、全然面白くなく酷かった。 休み明けの仕事はきつかったが、何とか終えて、やまびこバトを楽しんだ。 アップラン30分出来て少しは、走り出すことができた。 | 
| 1/07 土 | 8.0 | 南彦根周辺ダウン 東中バト | 53分 2.5時間 | 久しぶりの土曜日出勤。 出勤者も少なく、だれてしまった。 東中のバト終了後、気を取り直して、ダウンランできた。 | 
| 1/08 日 | 10.0 | 南彦根周辺朝ラン 自力整体DVD 若葉バト | 1時間 1.5時間 2時間 | 朝からゆっくり走り込んで、 体を十分に解して、若葉バトを楽しんだ。 京都駅前のお店で、創作料理を楽しんだ。 | 
| 1/09 月 | 10.0 | 南彦根周辺ラン 大津バト 自力整体DVD | 1時間 3時間 1.5時間 | 北浦さん紹介の大津バトに行ったが、 メンバーつわものが多く、120%の力を出し切って、ヘロヘロ。 久しぶりに、値打ちの有りすぎる練習だった。 | 
| 1/10 火 | 14.5 | 南彦根周辺 中村接骨院 | 1時間32分 | 仕事上がりに、接骨院で腰と肩を解してもらった。少し益しなペースで走りこめた。すこし、右ひざの内側の痛みが全体に広がってきたので、タイガーを塗って治療を開始。 | 
| 1/11 水 | 15.5 | 南彦根周辺 | 1時間37分 | 仕事を若干早めに終わらせて、 少し益しなペースで走りこめた。 少し右ひざが痺れ痛いが、想定内かな。 ももうらの痺れ自体は、あまり感じられなくなって来た。 | 
| 1/12 木 | 0.0 | グラベルバト | 2時間 | 仕事で遅くなりアップランできず。 涙 | 
| 1/13 金 | 10.0 | 布引体育館ラン | 1時間分 | |
| 1/14 土 | 9.0 | 精華町夜ラン Gランドゲット2枚 | 1時間 | |
| 1/15 日 | 16.0 | 南彦根周辺 三上山ハイキング 旭の森バト | 1時間12分 6時間 2時間 | 智ちゃん、幾さんと三上山ハイキング。久しぶりで、約5時間話続けて、楽しい一日だった。 | 
| 1/16 月 | 1.5 | 蒲生町体育館ラン 自力整体リアル教室 蒲生町バト | 9分 1.5時間 1時間 | 仕事は、順調にこなしたが、昨日の疲れで、後半の3時間は、めっちゃ眠くて辛さを我慢した。今年最初の自力整体で体を解した。 右の仙腸関節から、左側が少し痛くなってきた。 | 
| 1/17 火 | 15.0 | 南彦根周辺 中村接骨院 | 1時間36分 | お尻の痛みの再発と少し痺れが戻りつつあり、心配。中村さんに、腰と首を解してもらい、ゆっくり、たっぷり走り込んめた。 | 
| 1/18 水 | 10.0 | 南彦根周辺 自力整体&ストレッチ | 1時間 30分 | 昼間、2時間近く撚りドラムを動かして、ヘロヘロ。小雨の中、ゆっくり走り込んで、1時間でダウン。 スパゲティサラダ等2品作って、のんびりした。 | 
| 1/19 木 | 0.0 | グラベルバト ダウンラン | 2時間 30分 | 明日は、有給休暇。 仕事が長引いたが、何とかグラベルバトを楽しんで、ダウンラン。 | 
| 1/20 金 | 16.0 | 布引 綿向山トレーニング 自力整体リアル教室 | 48分 2時間 1.5時間 | 今日は、有給休暇。 久しぶりのハードな一日だった。 以前の休日のトレーニングの日課に近かったが、パワーはダウン。 軽い山下りでも、腿がパンパンになってきた。 | 
| 1/21 土 | 0.0 | 親子バト 小川鍼灸院 | 3時間 | 腰回りがパンパンで、小川さんのマッサージが効いて少しは、楽になったが、まだまだ回復には程遠い。涙 | 
| 1/22 日 | 3.5 | 体育館ラン 山城大会個人戦 旭の森バト | 30分 1勝2敗 2時間 | 久しぶりの、段田部個人戦。 菅原さんとペア。 松尾さんに勝って何とか、1勝。 ファイナルの勝利は、格別だった。 | 
| 1/23 月 | 0.0 | 中村接骨院 自力整体DVD | 45分 | あまりの右腰と肩の痛みで、ヘロヘロ。 蒲生行は断念して、 接骨院で、全身を解してもらった。 少しだけ回復。涙 | 
| 1/24 火 | 0.0 | 中村接骨院 自力整体DVD | 1時間 | 雪の為早くに帰宅。 肩と腰を解してもらい、自力整体DVDで体を解した。 左の膝が痛くて、ピンチ。 | 
| 1/25 水 | 0.0 | 中村接骨院 | 雪が強くなってきたので、 会社を早く上がって、中村接骨院へ3連続。 膝の痛みが気になって、 ランも断念して、のんびり、浴槽の掃除と溜めておいたテレビ番組を見た。 | |
| 1/26 木 | 0.0 | のんびり休息日 | 今日の膝の調子もいまいちなので、 ラン&バトはあきらめるか思案中。 | |
| 1/27 金 | 10.0 | 布引体育館ラン | 1時間 | 4日間走れていなくて、 漸く、ラン再開。 ゆっくり、布引体育館の外周コ−スを走り込んだ。途中団体さんが走ってきたので、 ついつい早くなった。 山科へ夜移動。 | 
| 1/28 土 | 16.5 | 山科夕方ラン+朝ラン 山科法事 | 1時間48分 | 朝、山科を40分ほど走り込んで、 膝の調子を確認。 法事で、仏光寺で美代さんの49日の法要と納骨を済ませて、ホテル大倉で二時間半、食事と歓談を楽しんだ。 | 
| 1/29 日 | 13.5 | 山科朝ラン 若葉バト 旭の森バト | 1.5時間 3.5時間 2時間 | 朝、仏光寺に車を取りに走っていき、回収。 三宮にお雛様納品。 7日ぶりのバトミントンを楽しんだ。 少し、腿がパンパンかな。 極楽湯で、ほっこり体を解した。 | 
| 1/30 月 | 10.0 | 南彦根周辺ヘロヘロラン 中村接骨院 | 1時間9分 | 雪が降ってきて、蒲生町バトも中止連絡が来たので、予定変更。 接骨院で体を解してから、 小雪の中、ゆっくり走り込んだ。 | 
| 1/31 火 | 13.0 | 南彦根周辺 自力整体 | 1時間24分 30分 | 仕事終わりで、 ゆっくりと走り込んだ。 久しぶりのロングラン。 膝の調子もそこそこ、痛みはなく走れた。 腿の筋力はまだまだ。 今月は、238キロ、8日走らなかった割には、頑張れたかな。 | 
| 走行距離 | 238.0 km | |||