ミッキー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		    <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。           <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。
		 
		2022/12
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 12/01 木 | 5.0 | 彦根 | 36分 | やはり、少し走ると鈍い痛みが走るので、少し様子を見ていこう。 やはり、無理に走っていて、途中踏み外して、強踏みしてしまい、また少し炒めてしまった。 何とか、バトミントンは、ゆるくできたので、安心。 | 
| 12/02 金 | 12.0 | 布引体育館ラン | 1時間18分 | |
| 12/03 土 | 0.0 | タイヤ交換失敗 登美ヶ丘バト | 3時間 | |
| 12/04 日 | 3.5 | 親子バト 旭の森体育館ラン 旭の森バト | 3時間 24分 2時間 | 北浦さんと学園前のバトに一緒に行けた。 カーシェアリングOK. | 
| 12/05 月 | 1.0 | 自力整体リアル教室 蒲生体育館ラン | 10分 | ももうらの痛みが、鈍く残っていて、思い切った動きができない。 ランも、ゆっくり走りで、ストレスが残るが、ここは我慢していこう。 日にち薬かな。 | 
| 12/06 火 | 10.0 | 南彦根周辺 | 1時間12分 | ゆっくりながら、痛みが出ない程度に、体を動かし続けた。何とか走り込み、ストレッチと自力整体を約30分こなした。 筋膜リリースを朝晩解したので、少しお尻がゆるくなったようだ。 | 
| 12/07 水 | 10.0 | 彦根城ラン 中村接骨院 | 1時間12分 | お尻のマッサージ、ももうら指圧を2回繰り返した。接骨院の治療も効いて、走り出しは、痛みが半減していたが、最後は、痛みが大きくなり、減速して、体を動かし続けた。 まだまだ、、、 | 
| 12/08 木 | 0.0 | 彦根中 グラベルバト | 2時間 | 仕事で遅くなったのでアップランできず。 バトミントンに最中に、少しだけぴり-感が二回走って怖かった。 動きが制限して、燃焼でききずに終わった。 | 
| 12/09 金 | 10.0 | 多賀周辺アップラン 自力整体DVD | 1時間12分 1.5時間 | ゆっくり走り込んで行こう。 まだ、ももうらが厳しい。 ゆっくりながら、1時間以上走り込んでから、自力整体をで体を解して、ももうらマッサージを綿密にした。 | 
| 12/10 土 | 18.0 | 芹川周辺ラン 布引バト | 合計2時間 2時間 | 久しぶりに、朝晩の2回練習ができた。 合計2時間体を動かして、少し体重も落ちてきた。 | 
| 12/11 日 | 9.0 | 南彦根周辺ラン 米原バト交流会 | 1時間 | 米原バトで、6試合中、1試合惜敗。 涙、残念だけど、負けた試合の方が勉強になった。 | 
| 12/12 月 | 0.0 | 蒲生町アップランできず 自力整体リアル教室 蒲生町バト | 1.5時間 1時間 | お尻の痛みに耐えながらも、筋膜マッサージを続けているが、なかなか好転しない。 | 
| 12/13 火 | 14.0 | 南彦根周辺 中村接骨院 | 1.5時間 | 中村接骨院で肩と腰〜お尻を解した後、走り込んだ。 久しぶりに、ももうらの痛みを気にせずに走りこめた。良かった。少し右のハムが突っ張り気味で危ない。 | 
| 12/14 水 | 7.0 | 南彦根周辺 | 47分 | 午後、休みにして、走り込みと忘年会。 | 
| 12/15 木 | 10.0 | 彦根中周辺アップラン グラベルバト 南彦根ダウンラン | 42分 2時間 19分 | 何とか合計1時間走りこめた。 左足のハムは、突っかかりがないが、 右足のハムは、つっぱていて、危ない状態。右足のケアーも追加していこう。 | 
| 12/16 金 | 0.0 | 忘年会 | 久しぶりの会社の飲み会。 | |
| 12/17 土 | 0.0 | マーブル病院 スマッシュ7 | 11万五千円 | 一日バタバタして走れず。 心が、基準線から動かず。 | 
| 12/18 日 | 15.5 | 精華町朝ラン 親子、若葉、朝日の森バト 南彦根周辺 | 42分 3+1.5+2=6.5時間 54分 | 一日中、体を動かし続けた。 久しぶりのトリプルヘッダー。 | 
| 12/19 月 | 0.0 | 蒲生町アップランできず 自力整体リアル教室 蒲生バト | 仕事が長引いたので、アップランできず。 寒い中、バトミントンは、きついゲームが2つ、値打ちがあった。 | |
| 12/20 火 | 13.0 | 中村接骨院 南彦根周辺 | 1時間26分 | 接骨院で、腰と肩を十分に解してもらった。 寒い中、何とかゆっくりながら走りこめた。 | 
| 12/21 水 | 17.0 | 南彦根周辺 | 1時間48分 | ゆっくり走ったが、久しぶりのロングラン。 お尻の付け根の、こぶしマッサージの効果か?少し、痺れが減って、ももうらのツッパリが無くなってきた。ここにきて、漸く元の痛みの少ない走りができるようになってきた。 | 
| 12/22 木 | 10.0 | グラベルバト 体育館アップラン | 2時間 1時間 | 今日は、朝から雨模様。 アップランとダウンで、何とか1時間走りこめた。グラベルのバトも楽しく、若者と対戦できた。 | 
| 12/23 金 | 20.0 | 南彦根朝ラン 仲良しバト 綿向山ラン&WALK 自力整体リアル教室 | 45分 2時間 2時間 1.5時間 | 久しぶりの綿向き山のラン練習。 8合目の手前で、雪が多くて、断念。 折り返して、ゆっくり走りながら下山。 膝の上の筋力が鍛えられた。 自力整体は久しぶりの金甌日教室。 華やかでよかった。 | 
| 12/24 土 | 10.0 | 精華町夜ラン | 1時間 | お正月の準備 コーヒー工房MGのコーヒー購入 | 
| 12/25 日 | 10.0 | 精華町朝ラン 親子バト 若葉+朝日の森 | 1時間 3時間 4時間 | たっぷり走り込んで、 トリプルヘッダーバト 完全燃焼した。 | 
| 12/26 月 | 0.0 | 自力整体リアル教室 蒲生町バト | 1.5時間 1時間 | 昨日のトリプルヘッダーで、やっぱり体が疲れていて、めっちゃ眠い一日だった。 蒲生町バトで、代表を頼まれた。 どのみち引き受けるのなら、快くやろう。恩返しだ。 | 
| 12/27 火 | 2.5 | やまびこバト アップラン | 2.5時間 18分 | 体が重くて、ランもバトミントンもやや不調。先週の木曜からの連続バトでさすがに、疲れがたまってきた。やまびこバトは、少し負けが込んで、ふがいない自分が辛かった。 | 
| 12/28 水 | 15.0 | 中村接骨院 南彦根周辺 | 1時間36分 | ラストの仕事納め。 職場の自分の持ち場をきれいにして、見積もり依頼作業を完了させよう。 | 
| 12/29 木 | 18.0 | 南彦根周辺ラン二回 中村接骨院 グラベルバト | 2時間 2時間 | 彦根の部屋の大掃除 打ち納めは、楽しかった。 | 
| 12/30 金 | 12.0 | 精華町夕方ラン | 1時間12分 | |
| 12/31 土 | 18.0 | 精華町朝ラン 精華町夕方ラン | 1時間3分 1時間 | まさかの転倒。 擦り傷で済んで悪い役が落ちたかな。 | 
| 走行距離 | 270.5 km | |||