ミッキー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		    <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。           <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。
		 
		2022/08
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 8/01 月 | 0.0 | 自力整体リアル教室 蒲生バト | 1.5時間 | 仕事で遅くなり、アップランできず。 蒲生バトでは、汗をたっぷり落とした。 きつかった。 | 
| 8/02 火 | 10.0 | 南彦根周辺 中村接骨院 | 1時間 | 朝起きたら、8時過ぎで寝過ごしてしまった。 不覚。 あまりの暑さでくじけそうになったが、熱風の中ゆっくり走りこんだ。 | 
| 8/03 水 | 9.0 | 南彦根周辺 | 55分 | 今日も熱風の中走り出したが、めっちゃしんどく、2回休んで、何とか走り切った。 体重が67キロとここのところ最高に重くなってきた。ピンチ。 | 
| 8/04 木 | 0.5 | グラベルバト | 4分 | 大雨のため、アップランできず。 グラベルバトは、青山さん、佳子ちゃんと楽しんだ。体重を落とすため、夕ご飯を減らしていこう。 | 
| 8/05 金 | 12.0 | 布引陸上競技場ラン | 1時間12分 | 久しぶりの布引陸上競技場は、少し気合の入ったランができた。 | 
| 8/06 土 | 0.0 | 庭の草むしり 高の原バト | 3時間 | 高の原バトは、暑さでヘロヘロ。 ずいぶん負けが込んだ。 涙 | 
| 8/07 日 | 7.0 | 精華町朝ラン 親子バト 朝日の森バト | 42分 2.5時間 2時間 | 久しぶりの親子バトは、エアコンの効いた体育館で楽しめた。 夜の旭の森は暑くてヘロヘロ。 何とか7キロは、朝は走れたけど、復活は程遠いな。 | 
| 8/08 月 | 0.0 | 自力整体リアル教室 蒲生町バト | 1.5 1時間 | 仕事で遅くなり、暑さもあってアプランはできず。 | 
| 8/09 火 | 14.0 | 南彦根周辺 中村接骨院 | 1時間24分 | 接骨院で腰回りを解してから、熱風の中をゆっくり走りだした。お尻からの痺れは少なかった。足裏の指の根元に意識を向けて、蹴り上げるようなスタイルで走った。足首に力が入った分、元の走るスタイルに近づいたかな? | 
| 8/10 水 | 12.0 | 南彦根周辺 | 1時間12分 | くじけそうになったが、何とか気を取り直して走り込んだ。走り出し、ももうらからふくらはぎにかけて、しびれた感じがあり辛かったが、蹴り足を気にしながら、良いフォームで走れた。しかし毎日暑くて挫ける。一歩手前。 | 
| 8/11 木 | 4.5 | 布引陸上競技場ラン 大谷BGバト | 27分 2時間 | 少しだらけて、走り出しが遅くなったが、何とか外周コースをアップランできた。 新井さん達と、大谷公園体育館でバトミントンを楽しんだ。 | 
| 8/12 金 | 0.0 | 休息日 | 仕事で遅くなり、やまびこバトも休みのため、ゆっくり休んだ。 夕方少しだけ眠くなり、調子が悪かった。 | |
| 8/13 土 | 15.0 | 朝彦根ラン | 朝昼走り込んで、家内と春香を彦根駅でピックアップ。 米寿のお祝い会は、大成功。 | |
| 8/14 日 | 0.0 | コロナ発症0日目 | 全身だるくて、二日酔いと完全に勘違い。 京都で伏せ込んでいた。 | |
| 8/15 月 | 0.0 | コロナ発症1日目 | 解熱剤を飲んで、熱を下げたが、喉が痛くて辛かった。 | |
| 8/16 火 | 0.0 | コロナ発症2日目 | 何とか熱が下がり、物が飲めるようになってきた。 | |
| 8/17 水 | 0.0 | コロナ発症3日 | 何とか熱が収まり、咳痰が酷かったが、日常生活が戻りつつある。 | |
| 8/18 木 | 5.0 | コロナ発症4日目 自力整体DVD | 何とか、身体を動かし始めることが出来た。 | |
| 8/19 金 | 6.0 | コロナ発症5日目 自力整体DVD | 何とか、ランを少しだけ再開。 | |
| 8/20 土 | 11.0 | コロナ発症6日目 自力整体DVD | ||
| 8/21 日 | 13.0 | コロナ発症7日目 自力整体DVD | 昼ラン、夕方ラン。 少しだけ距離が伸びてきた。 | |
| 8/22 月 | 13.0 | コロナ発症8日目 自力整体DVD | 朝ラン、夕方ラン。 暑くて、身体がまだまだがたがた。 涙。 | |
| 8/23 火 | 0.0 | コロナ発症9日目 | 彦根に移動。 この日に走り込んでいなかったのが、結果として、腰痛を発症。 | |
| 8/24 水 | 0.0 | コロナ発症10日目 長浜bバトミントン 針治療 | 2時間 | 腰が痛くてダウン。 長浜へバトミントンに行ったが、腰の痛みで、 ボロボロ。 無限針治療に行って、少しだけ楽になった。 腰が痛くて、寝返りもきつく、涙。 | 
| 8/25 木 | 0.0 | 会社1日目 | 何とか腰の痛みを堪えて、出社。 あまりの痛みに、仕事は半分以下。 涙。 評判のかがり整体に行って、少しだけ楽になったが、夜の腰の辛さは変わらず。 | |
| 8/26 金 | 7.0 | 整体外科 かがり整体、中村接骨院 自力整体DVD二回 | 3時間 | あまりの腰の痛みで、会社は午後休暇。 整形外科でレントゲン、ブロック注射打って貰い、腰のサポーターをつけて、楽に歩けるようになった。接骨院で二回解して貰い、夜、自力整体DVDを二回出来た。随分腰が楽になってきたので、ゆっくり走ってみた。何とか走れた。涙 | 
| 8/27 土 | 13.0 | 土曜須田さんバト 全身整体 夜ラン+昼ラン | 3時間 75分 1時間25分 | 社会復帰1日目。 何とか朝起きて、全身整体6000円で、全身を解して、腰の傷みは、引いてきた。ゆっくり布引体育館を走ってから、バトミントンを楽しんだ。 夜、自力整体DVDで全身を解して、夜ゆっくりと走り込んだ。何とか走れた。痛み止めは、3回飲んで、傷み激減。 | 
| 8/28 日 | 3.0 | 自力整体DVD わかばバト 旭の森ラン | 2.5時間 3時間 18分 | 自力整体DVD二回で、随分腰が楽になった。 久し振りのわかばバトを楽しめた。 まだまだ走り込みが足らず。8割のプレイ。 旭の森に何とか参戦して、少しだけど、感が戻ってきた。腰の周りに、タイガーバームを塗って効き目を確認中。 | 
| 8/29 月 | 3.0 | 自力整体リアル教室 蒲生バト アップラン | 1.5時間 18分 | 仕事に復帰。腰の痛みも緩和されて、久しぶりに元の状態で仕事に戻れた。 久しぶりもあやちゃんに会って、コロナ感染事情がよく分かった。 | 
| 8/30 火 | 9.0 | 南彦根周辺 中村接骨院 自力整体 | 55分 45分 | お尻からの痺れがひどくて、接骨院で解してもらったが今一つ。ゆっくり体を動かしながら、ジョグラン。何とか走って、自力整体のポーズを13個ばかり繰り返して、腰を解した。 咳も戻らず、今一つ。後遺症が続くな、、、 | 
| 8/31 水 | 0.0 | 長浜北小学校バト | 2時間 | 久しぶりの水曜バト。 長浜まで、30分ぐらいかかったが、楽しめた。 | 
| 走行距離 | 167.0 km | |||