ミッキー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		    <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。           <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。
		 
		2022/01
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 1/01 土 | 19.0 | 朝ラン+夕方ラン | 1時間57分 | 年始開始。朝ランの後、蒲生町へ新年のあいさつに行って、兄弟で歓談。夕方、追加で走りこめた。 | 
| 1/02 日 | 13.0 | 朝精華町ラン | 1時間20分 | 朝ランの後、岩清水八幡宮へ初詣。桃山のイオンのGランドが無くなっていて、ショック。涙。 | 
| 1/03 月 | 6.0 | 外側体育館ラン | 36分 | 親子バトで、4時間バトミントンの初打ちをこなして、くたくた。良い初打ちだった。 | 
| 1/04 火 | 21.0 | 朝精華町ラン+夕精華町ラン | 2時間8分 | 朝ランの後、四条畷のGランドへ行って、久しぶりに、服を購入。 | 
| 1/05 水 | 14.0 | 南彦根周辺ラン | 1時間25分 | お正月休みもようやく最終日。彦根に戻って、雪かき30分、雪の無い道を選んで走り込んだ。 | 
| 1/06 木 | 9.0 | 彦根中周辺ラン | 55分 | 休み明けの仕事始め。比較的スムーズに仕事が開始でき、グラベルのバトミントンを再開。負けが込んだが楽しく過ごせた。不覚にも、車のドアに親指先をひっかけて、大流血。何とか血が止まって、安心。 | 
| 1/07 金 | 7.0 | 多賀BGラン | 42分 | 朝寝坊して、起きたら7時半、慌てて出社してセーフ。仕事を順調にこなし、随分遅れたが、何とか多賀バトに参加。今週は、彦根残留なので、ラストまでバトミントンを楽しんだ。 | 
| 1/08 土 | 2.0 | 蒲生町体育館ラン | 12分 | 朝寝坊二回目。おくのの運動公園へ移動して、3時間バト、蒲生町バトで3時間の合計6時間燃焼した。さすがに足が重くて、そのまま帰宅して、休養。夜の部は、棄権。 | 
| 1/09 日 | 12.0 | 南彦根朝ラン | 1時間12分 | 朝ランの後、わかばバトで3時間半、旭の森で2時間バトミントンを楽しんだ。終わってから、久しぶりに、極楽湯で体をほぐした。 11日までに回数券を買うと1000円得になるので、何とか買いに走ろう。 | 
| 1/10 月 | 20.0 | 布引陸上競技場ラン+南彦根周辺ラン | 2時間10分 | 彦根の初打ちに初参加。1勝1負で予選敗退。久しぶりに惨敗ゲーム。強い人には、なかなか勝てないのを痛感。普段から、強い人に挑戦して行く気概を持とう。図書館休館で、布引陸上競技場に行って久しぶりに外周コースを走り込んだ。最後は、何とか6分ペースで走れた。 | 
| 1/11 火 | 13.5 | 南彦根周辺ラン | 1時間26分 | 寒くてくじけそうになったが、気を取り直してゆっくり走り込んだ。最後は、少しマシなペースに戻って、走れた。自力整体DVDが無いので、ストレッチもパス。明日は、体をもっと解そう。 | 
| 1/12 水 | 10.0 | 南彦根周辺ラン | 1時間6分 | 本当に寒くなってきたが、ゆっくりながら1時間体を動かし続けた。膝の状態は、ぼちぼちだが、おしりから腰に掛けて疲れがたまってきた。自力整体が出来てないのが原因。週末は、のんびりほぐしにかかろう。 | 
| 1/13 木 | 0.0 | グラベルバトミントン | 仕事で遅くなり、アップランは諦めて、グラベルのバトミントンに参戦。きつい相手とたくさんゲームが出来た。やはり、負ける相手と練習しないと上手くならないので、心を入れ替えて、挑戦して行こう。 | |
| 1/14 金 | 8.0 | 精華町夕ラン | 48分 | 雪が降っているので、やまびこバトは棄権して、一路精華町へ帰宅。洗車、買い物、夜ランとこなして、のんびり夜を過ごした。 | 
| 1/15 土 | 17.0 | 精華町昼ラン 精華町夕方ラン | 自力整体DVDで十分に体をほぐしてから、ゆっくり走り込んだ。 | |
| 1/16 日 | 9.0 | 精華町朝ラン | 58 | 朝起きして、寒い中精華町をゆっくり走り込んだ。ゆっくりなんで、膝の痛みも出ず。小康状態。このまま、ビルドアップしていきたい。バトミントンの打ち方を昨日から変えて、安定したショットが増えてきた。 | 
| 1/17 月 | 0.0 | 自力整体リアル教室 | 久しぶりに自力整体教室に参加。 体が充分に解れてすっきりして、蒲生バトミントンを楽しんだ。 | |
| 1/18 火 | 14.0 | 南彦根周辺ラン | 1時間30分 | 非常に寒くてくじけそうにいなったが、極寒で小雪の中、ビバ周辺をこってり走り込んだ。自力整体+ストレッチを30分こなした。毎日ユキフルが続くな。涙 | 
| 1/19 水 | 14.0 | 南彦根周辺ラン | 1時間30分 | 今日も極寒で、止めそうになったが、何とか走りだして約1時間半体を動かし続けた。自力整体+ストレッチを30分こなした。少し席が出てきた。ピンチ。気を付けよう。コロナが流行りだして、そろそろバトミントンが中止になりだしてきた。寂しい。 | 
| 1/20 木 | 4.0 | 彦根中周辺アップラン | 24分 | 大寒らしく、めちゃめちゃ寒い中、アップランしてからグラベルのバトミントンを楽しんだ。毎日、小雪の日々が続くな。ストレッチは、15分だけ風呂上りにこなした。 | 
| 1/21 金 | 0.0 | 休憩 | のどの痛みと咳が出ていたので、大事を取って、休養。よくよく考えると、去年と同じアレルギーの症状だった。 | |
| 1/22 土 | 16.0 | 精華町昼ラン+細切れラン | 1時間40分 | 自力整体DVD+ジョグラン+木津バト | 
| 1/23 日 | 0.0 | 反省の多い一日となった。 はき間違えた靴を戻しに行こう。 心落ち着けて、ゆっくり行動しよう。特に、いつもと違う活動をしているときは、特に注意しよう。 | ||
| 1/24 月 | 4.0 | 蒲生町アップラン | 22分 | 新規一転。心を入れ替えて、落ち着いて行こう。急がば回れ、遅くとも、丁寧に、急ぐ気持ちを捨てる、一呼吸取る。いろいろ考えて実践して行こう。 リアル自力整体教室で体を充分ほぐした後、蒲生バトミントンを楽しんだ。良いゲームが1つ出来た。惜敗。涙 | 
| 1/25 火 | 14.0 | 南彦根周辺ラン | 1時間31分 | 買い物→彦根西中靴回収→してからゆっくりアパート周辺を走り込んだ。膝の状態は、随分よくなり、オスぐっと痛を感じない。右足指の痛みは、少し残っているが、随分ましになり、気にならない走りになってきた。ゆっくり走り込んだのが良かったのか? | 
| 1/26 水 | 12.0 | 南彦根周辺ラン | 1時間18分 | 今日は、昨日のロングランの影響か、めちゃめちゃ足が重く、ゆっくりながら体を動かし続けた。少し寒さが緩んできたので、ありがたい。 | 
| 1/27 木 | 5.0 | 彦根中周辺ラン | 33分 | 仕事を終えて、軽くアップランしてから、グラベルのバトミントンを楽しんだ。人数は少なかったが、上手な人とたくさんゲームできた。楽しかった。 | 
| 1/28 金 | 8.0 | 多賀BG周辺ラン | 50分 | 仕事を切り上げて、アップランしてから、久しぶりの多賀やまびこバト。調子は、上場で久しぶりに勝ちが多かった。帰り道、どっと疲れた。今週は、いろいろなことがあり、疲れがたまり、夜は早めに、沈没。 | 
| 1/29 土 | 14.0 | 精華町昼ラン 木津スポラン | 1時間26分 | 朝から、自力整体DVD、昼ラン、木津バトと快適にこなしたが、さすがに疲れて、夜早々と沈没。木津バトは、調子が今一つで、惨敗を一回。涙 | 
| 1/30 日 | 2.0 | わかば小ラン | 12分 | 朝、自力整体DVD前半を終えて、料理4品作って、彦根へ帰還。若葉小バトで、完全燃焼。疲れ切って、夜は休養。 | 
| 1/31 月 | 0.5 | 蒲生体育館ラン | 3分 | 仕事が遅くなり、蒲生町でのアップランは断念。 自力整体リアル教室で、体を充分解して、蒲生バトへ。コロナの影響でいつ取りやめになるか心配。激しいゲームが出来て、完全燃焼。汗でどぼどぼになった。 | 
| 走行距離 | 288.0 km | |||