ミッキー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		    <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。           <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。
		 
		2021/12
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 12/01 水 | 16.0 | 南彦根周辺ラン | 1時間36分 | 今日も強風で寒い中走り出した。ゆっくりながら、右足裏の痛みが微減したので、たっぷり走りこめた。12キロ以降から、足裏が痛くなり出したが、ペースダウンして走り切った。ほんとに寒かった。 | 
| 12/02 木 | 10.0 | 彦根中周辺ラン | 1時間1分 | 風は無かったが、寒い中グラベルのバトミントンの前に、たっぷり走り込んだ。寒さのお蔭で、ひび割れ発生。痛い。バトは、負けが込んでしまった。 | 
| 12/03 金 | 8.5 | 多賀周辺ラン | 53分 | やっとこさ週末。仕事を即刻終わって、多賀BGへ。 | 
| 12/04 土 | 5.0 | 五個所体育館ラン | 30分 | 朝から部屋の掃除をして何とかピカピカになった。五個所バト、蒲生町バト、止めに東中バトと久しぶりのトリプルバト。さすがにくたくたになって、急いで帰って、お風呂、マッサージして寝てしまった。最後は、シャトルの打ってくる方向がどんどん判るようになってきた。 | 
| 12/05 日 | 15.0 | 朝南彦根~琵琶湖ラン | 1時間32分 | 朝からゆっくりラン、自力整体DVDとこなして、午後若葉バト、夜旭の森バトとダブルヘッダー。昨日の疲れできつかった。バトミントン浸けの週末だった。 | 
| 12/06 月 | 0.2 | 蒲生体育館少しラン | 3分 | 週末の疲れで、仕事に身が入らず、仕事で苦戦。遅くなったが、自力整体リアル教室に参加、蒲生バトですっきり楽しんだ。 | 
| 12/07 火 | 14.0 | 南彦根周辺ラン | 1時間30分 | 少し気温が上がって10度ちかくあったので、走り終わってドぼどぼになった。たっぷりだけど、ゆっくり走りこめた。 | 
| 12/08 水 | 16.0 | 琵琶湖までゆっっくりランニング | 1時間42分 | 強風の中ゆっくりとたっぷり走りこめた。右足の指の痛みはそこそこ継続。すっきりしない。 | 
| 12/09 木 | 4.0 | 彦根中周辺ラン | 24分 | 仕事を終えて、グラベルバトへ。アプランを軽めにこなしていこう。 | 
| 12/10 金 | 12.0 | 精華町ゆっっくりランニング | 1時間12分 | 誕生日休暇の振り替え休暇で仕事休み。須田さんバトに参加して楽しめた。一路、京都に戻り、洗車、買い物、料理をこなして、夜は、光と語り合った。 | 
| 12/11 土 | 6.0 | 精華町ゆっっくりランニング | 33分 | 午後、親子バトで5時間たっぷり楽しんだ。合間にゆっくりラン。 | 
| 12/12 日 | 5.0 | 木津スポセンゆっくりラン | 30分 | 久しぶりの木津バトに参加。新井さん、三木さんと楽しく歓談出来た。 昼から冬タイヤ交換で、ジャッキが吹っ飛んでしまい、JAFに来てもらって何とか復旧出来た。JAFの方からタイヤ交換のノウハウを教えてもらい、この失敗から大けがにならないように、タイヤ止めを買いに行き、また落下防止の為のタイヤ置きを行い、安全に交換作業が出来るようになった。ケガする前に、学びが出来て良かった。 | 
| 12/13 月 | 0.0 | 自力整体リアル教室 | 仕事上がりで、蒲生町のあかね会館へ直帰して、リアル教室で体をほぐした。蒲生町バトは、荒居さんと楽しめた。 あやちゃんと義彦さんに、半崎美子さんのチケットをプレゼント。久しぶりに、良いことをした。」 | |
| 12/14 火 | 15.0 | 南彦根周辺ラン | 1時間35分 | 寒い中、ゆっくりランでたっぷり走り込んだ。珍しく、右の膝の内側が少し痛みがあり、鎮痛薬を塗って様子を見て行こう。少し心配。 | 
| 12/15 水 | 0.5 | 南彦根周辺ラン | 5分 | 寒くてく、ひざが少し痛かったので、部屋で休養。久しぶりにのんびりしてしまった。膝の痛みは、鎮痛剤を塗ったので少し緩和されてきた。久しぶりの休息日。 | 
| 12/16 木 | 7.0 | ビバCITY周辺ラン | 42分 | 小雨だったが何とか再始動開始。走り続けよう。アップランの後、グラベルのバトミントンを満喫。きつくて、負けが込んだが良い練習になった。 | 
| 12/17 金 | 10.0 | 多賀周辺ラン | 1時間 | 小雪の舞う中、多賀を走り込んで、やまびこバトへ参戦。楽しくバトミントンをしたが、雪が降り出したので、少し早めに帰宅。先週、冬タイヤへ変えておいて良かった。 | 
| 12/18 土 | 6.0 | 精華町朝ラン | 36分 | 大阪のガルバ練習会へ参加。きついゲームを3ゲームこなして、新世界へ移動。4時間3人で串カツを食べて歓談。縄田さんに沢山いやしてもらって、心までばらばらになった。いい一日だった。 えりちゃんの癒しの声で心までばらばらになった。この関係は、壊さずに続けて行こう。 | 
| 12/19 日 | 12.0 | 南彦根ビバ周辺ラン | 1時間20分 | 彦根に戻ると、一面真っ白の雪化粧。若葉小バトを2時間、間に10キロ、旭の森で2時間バントを楽しんだ。少し体重が減ってきた。 | 
| 12/20 月 | 10.0 | 布引周辺ラン | 1時間3分 | 雪が残っているので、布引陸上競技場のランは諦めて、体育館外周ランに切り替えて走り込んだ。1時間たっぷり走り込んで、蒲生バトに参加。最後のきついゲームは、ヘロヘロ。まだまだ、スマッシュを早くしないと通用しない。涙 | 
| 12/21 火 | 0.0 | 休息日 | 少し右ひざが緩くなっている感覚があり、押さえながらひどくならないように注意して行こう。今日は、安全の為休息日。自力整体DVDで前半のみだけど、体をほぐした。何とか、明日からゆっくりでも走り出したいところだけど、注意して行こう。 | |
| 12/22 水 | 8.5 | ゆっくり南彦根周辺ラン | 1時間 | 右ひざの上が痛くなってきた。大事を取って、ひかりの膝サポートを付けて、ゆっくり走り込んだ。ひどくならなければ良いのだけど。 | 
| 12/23 木 | 0.0 | 休息日 | 仕事で遅くなったのと、ひざ周辺が痛く、ランは諦めて、グラベルのバトミントンだけ楽しんだ。膝は、悪化しないが、なかなか痛みが引いてこない。ピンチ。 | |
| 12/24 金 | 8.0 | 多賀周辺ラン | 48分 | |
| 12/25 土 | 10.0 | 精華町昼ラン | 1時間 | |
| 12/26 日 | 11.0 | 精華町朝ラン | 1時間9分 | |
| 12/27 月 | 0.0 | |||
| 12/28 火 | 9.0 | 精華町夜ラン | 54分 | |
| 12/29 水 | 11.0 | 精華町夕方ラン | 1時間8分 | |
| 12/30 木 | 20.0 | 精華町朝ラン+夕方ラン | 2時間8分 | |
| 12/31 金 | 20.0 | 精華町朝ラン+夕方ラン | 2時間6分 | 年末最後のダブルヘッダラン。来年は、再起をかけて肉体改造しよう。 | 
| 走行距離 | 269.7 km | |||