ミッキー  
		
	
	
		 地域 : 京都   
		 年齢 : 
一言 :
	一言 :
		    <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。           <2019.12.15>滋賀、京都、奈良で走っています。バトミントンと半崎良子さん大好きです。
		 
		2021/07
	| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ | 
|---|---|---|---|---|
| 7/01 木 | 0.0 | 仕事が長引いたのでアップランは断念。グラベルのバトミントンを楽しんだが、わき腹が痛く、途中退場。涙。 | ||
| 7/02 金 | 0.0 | 自力整体リアル教室、アップラン | ||
| 7/03 土 | 8.0 | |||
| 7/04 日 | 10.0 | 不覚にも右ふくらはぎを肉離れ(?)故障者リストに登録。涙 | ||
| 7/05 月 | 0.0 | 中村接骨院 | ||
| 7/06 火 | 0.0 | |||
| 7/07 水 | 0.0 | 中村接骨院 | ||
| 7/08 木 | 0.0 | |||
| 7/09 金 | 8.0 | 試しラン | 1時間近く | |
| 7/10 土 | 8.0 | リハビリRUN | 1時間3分 | 中村接骨院 | 
| 7/11 日 | 10.0 | ゆっくりリハビリRUN | 1時間20分 | |
| 7/12 月 | 0.0 | 自力整体リアル教室 | ||
| 7/13 火 | 13.0 | ゆっくり南彦根周辺ラン | 1時間20分 | 比較的スムーズに走りだせたが、走り終わって、右足の指の付け根(足の裏)がはれ上がってきた。押すと少し痛くて、鎮痛剤を塗って痛みを散らした。どこかしら体が痛んでくる。年かな、、 | 
| 7/14 水 | 5.0 | ゆっくり南彦根周辺ラン | 36分 | 足の指裏の痛みを中村接骨院で見たもらった。少し炎症しているとの診断。ワンダーコアー8分、試しラン、ストレッチたっぷりして体をほぐした。消炎鎮痛剤を塗りこんで、腫れが引くのを静観。 | 
| 7/15 木 | 4.0 | ゆっくりリハビリ試しランん | 25分 | 仕事を切り上げて何とかグラベルのバトに参加。恐々、右足指付け根と左ふくらはぎを気にしながらプレイ。ようやく8割がた回復となった。バト前に少しアップできた。 | 
| 7/16 金 | 2.0 | 近藤さんバト参加 | 12分 | 久しぶりに城東バトに参加。軽く汗を流して、京都へ帰還。 | 
| 7/17 土 | 10.0 | 昼ラン、東登美ヶ丘バト | 1時間 | 何とか肉離れのぎくしゃく感なしにバトミントン出来た。まだ8割の動き。様子を見て行こう。自力DVD1回。 | 
| 7/18 日 | 12.0 | 朝ラン、若葉バト、旭の森バト | 1時間12分 | 朝ランとダブルヘッダーバト。激しい動きは無く、何とか安全にプレイできた。自力DVD一回。 緩いながらも二セットバトミントンが出来た。 | 
| 7/19 月 | 0.0 | 蒲生バト | 6分 | 仕事を切り上げて、自力整体リアル教室。蒲生バトを久しぶりに参加。ちょっと怖かったが何とか安全に出来た。 ちょっとだけバトミントンの踏ん張りで、少ししびれが出たが、気にならない程度。新居さんと楽しく話が出来てリフレッシュ。 | 
| 7/20 火 | 15.0 | 熱中症気味でラン | 1時間33分 | 暑い中、ゆっくり走りだして、たっぷり走りこめた。ストレッチと右ふくらはぎのマッサージを十分にして体をほぐせた。少し右足の不安は、減ったがまだまだ恐々ラン。踏み外しなどに注意して走りこんだ。 | 
| 7/21 水 | 15.0 | 熱風の中でゆっくりラン | 1時間33分 | 暑い中、今日もたっぷりゆっくり走りこんだ。ほぼノンストップランで少し調子が上がってきたが、余りにも暑くて閉口。ストレッチ+ワンダー、腕立て120回頑張れた。 | 
| 7/22 木 | 5.0 | ゆっくりアップラン、グラベルバト | 30分 | 今月は、怪我に気を付けて調整ランだけど、200キロを目指していこう。バトミントンの動きは、やや本調子までもう少し我慢。 新しい子が来ていて、楽しくバトミントンが出来た。まだ後ろに下がるのがちょっと怖くて恐々。 | 
| 7/23 金 | 12.0 | 布野引き陸上競技場ラン | 1時間12分 | 仕事を終えて、布引陸上競技場へ移動。久しぶりに外周コースを走りこんだ。3週ほど益しなランができた。 | 
| 7/24 土 | 10.0 | 朝精華町ラン | 1時間+α | 朝ラン、自力整体DVD、5時間親子バトで燃焼。夜は、完全に寝落ち。 | 
| 7/25 日 | 10.0 | 朝精華町ラン | 1時間+α | 朝ラン、自力整体DVD半分、ソフトバンク契約改訂。夜は、旭の森バトを楽しんだ。85%ぐらい回復。 | 
| 7/26 月 | 4.0 | 蒲生町アップラン | 27分 | 仕事を完了して、自力整体リアル教室へ、軽くアップランできたので、体のほぐし具合が深まった。蒲生バトは休みで残念。随分、脚の状態が良くなってきたが、左ひざ痛とふくらはぎに気を付けて鍛え直していこう。 | 
| 7/27 火 | 11.0 | 南彦根ゆっくりラン | 1j時間10分 | 一瞬くじけて怠けそうになったが、気を取り直して熱風と台風の風の中走りこんだ。ワンダーコアー10分、腕立て80回。体を立て直していこう。 | 
| 7/28 水 | 15.0 | 南彦根ユックリラン | 1時間 | 五時日で定時退社。ゆっくりながら足裏に力の入った普通のランが出来た。たっぷりストレッチと腕立て伏せ90回。桃田選手残念。涙 | 
| 7/29 木 | 8.0 | 彦根中周辺ゆっくりアップラン | 48分 | 仕事を切り上げて、グラベルバトへ直行。彦根中周辺をゆっくり走り込んで早めにバト参加。暑い中たっぷりバトミントンを楽しんんだ。 | 
| 7/30 金 | 10.0 | 南彦根周辺ゆっくりラン | 1時間 | 午前中、掃除と自力整体DVD,図書館で過ごした後、ゆっくり走りこんで、多賀やまびこバトに久しぶりに復活できた。 | 
| 7/31 土 | 1.0 | 親子バト | 8分 | 親子バトして、ゆっくり昼寝してしまった。慌てて、東登美ヶ丘バトへ参加。たっぷり汗をかいた。夜はももクロのライブを楽しんだ。 | 
| 走行距離 | 206.0 km | |||