DietGoGo!!  (トライアスリート)
地域 : 東京    年齢 : 30後半
一言 : 
故障をしない          故障をしない          故障をしない          故障をしない          故障をしない          故障をしない          故障をしない          故障をしない
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 水
3.2 S
0.0 R
スイム

1:00

東京体育館にてスイム。
今日は疲れたのでランレスト。
7/02 木
3.2 S
14.9 R
スイム
代々木ジョグ3周
0:55
1:14(HRA150bpm)
東京体育館にてスイム。今日は疲れがたまって体が重かった。 IMジャパン以来、泳ぎ方が若干かわり、息継ぎが1ストローク毎になっている。特に不都合はないが、プルの時に腕にかかる負荷が大きい気がする。
代々木ジョグ3周。走り始めが異様に体が重かった。スクワット100回(本当は1000回はやりたかったが時間・体力がなく断念。)
7/03 金
3.2 S
スイム
1:00
東京体育館にてスイム。北丹沢前の最後の調整。結局前回のハセツネ30から登り足トレが殆ど出来ていない状態での参戦。希望としては6時間フラットを狙いたいが、現状では無理と判断せざるおえない。心肺機能は比較的充実しているため、あとは登り下りの足がどの程度持つかが勝負。
7/04 土
0.0 R


今日は北丹沢の前日受付。宿がなかなか取れず道志村の方になった。
7/05 日
44.3 R
北丹沢12時間山岳耐久レース
6:18
昨年に比べれば気温も低く、よいコンディションであったが懸念したとおり足が持たず失速。さらに姫次への登りでハンガーノックも併発し最後はふらふらになりながらのゴール。足についてはトレが不十分なため仕方が無いが、ハンガーノックは完全に補給ミス。ピットインジェル5本にベスパ2本、バナナ1本(第一関門)と補給し分量的には足りていたと思うがタイミングが悪かった。もっと速い段階で補給を入れるべきである。(スタート前)ウエイダーInゼリー1本、ベスパ1本、(スタート)−(第一関門)ジェル1本、(第一関門)バナナ1本、(第一関門)−(第二関門)ジェル2本、(第二関門)ベスパ1本、(第二関門)−(姫次)ジェル2本。(水分)メダリスト約3L。今月は24日に富士登山が控えているため、リカバリー後は登り足トレをメインとする予定(ちょっと遅すぎであるが)。 現状では完走もあぶないかも・・・・。
7/06 月
2.7 S
スイム
0:50
東京体育館にてスイム。昨日の疲労・筋肉痛がひどく予定より少ない距離で上がる。 大腿4頭筋の筋肉痛は多分明日がピークだろう。このダメージからの回復をうまく利用して少しでも登り足を確保したい。
7/07 火
3.1 S
スイム
0:55
東京体育館にてスイム。今日も昨日に引き続き筋肉痛。疲労は少し抜けてきたがまだ6〜7割りの調子。今回の筋肉痛はあさってごろまで残りそう。今週末は富士山TTを予定していたが、予報では雨。どこか雨の降っていないところまで遠征するか?。雨を覚悟の上強行するか?。
7/08 水
2.8 S
0.0 R
スイム

0:50

東京体育館にてスイム。今日もまだ筋肉痛。かなりのダメージで筋肉の深い部分からの痛みが残っている。シップや塗り薬はあまり利かないので、痛みが気になるときだけ内服薬を用いる。 今日のスイムはコースが若干混み合っていたためかペースが安定せず、最後の方で右ふくらはぎが攣ってしまい途中で切り上げる。
無理をすれば走れないことは無かったが、一度疲労を抜くため今日もランはレスト。
7/09 木
3.1 S
14.9 R
スイム
代々木ジョグ3周
0:55
1:15(HRA154bpm)
東京体育館にてスイム。4日目のため上半身もかなり疲労。すこし左腕ひじが痛む。最近、呼吸を1プル/毎に変えてから泳ぎが雑になった気がする。もう少し一掻き一掻きのプルを大事にしたい。また、プルの力の入れ方(MAXトルク)のタイミングが速すぎる。きちっと水をキャッチしたあとから力を入れて掻き始めないとロスが大きい。ついプルの入水時に水を押えてしまい、キャッチが出来るまえに掻きだしてしまう(水を下に向かって押しているようなもの、まったく推進力に寄与しない)。
約5日ぶりのジョグ。まだ、少し4頭筋に筋肉痛が残るが、平地を走る分にはほぼ問題なくなった。
7/10 金
 
     
7/11 土
42.5 R
富士登山競走練習
登り4:10(HRA160bpm) 下り2:30(HRA140bpm) 馬返し1:03 五合目2:06(1:03) 八合目3:38(1:32) ゴール4:10(0:32)
今年初めての富士山。北丹沢の撃沈から一週間、足のダメージはほぼ癒えた。はたして今年は完走出来るのか?、今回の試走で結果が分かるだろう。という気持ちでスタートした。 中の茶屋までのロードは比較的調子よく進んだが、そこから馬返しまでがいつも以上にキツイ。さらにそこからの山道も足が動かない。五合目からは強風にも悩まされ、山頂にたどり着いた時はフラフラであった。タイムは4時間と10分ほどとギリギリ完走可能と言った所。 本番まであと2週間無いが最後の足掻きを考え中!?
7/12 日
2.5 S
スイム
0:45
新宿スポセンにてスイム。今日は、東京体育館の営業時間に間に合わなかったため新宿スポセンに出没。やっぱり、短水路は水温暑くて苦手。
7/13 月
 
     
7/14 火
24.0 R
代々木ジョグ10周
1:56(HRA155bpm)
今日は、東京体育館が休館日だったため、ランに専念。代々木ジョグ10周を行う。 よる11時を過ぎても熱帯夜。あまりにも暑いたため水をかぶりながら走った。
7/15 水
0.0 R
スクワット500回

今日は、会合の後に暑気払いがあり、ラントレはレスト。 バスルームで(汗だらだらになるので)スクワットを500回だけ行う。
7/16 木
24.0 R
代々木ジョグ10周
1:59(HRA152bpm)
今日も、東京体育館のプールが休館のため、代々木ジョグ10周。深夜だが、相変わらず暑い。走り始めにポツポツと雨が降りそうであったが結局降らず暑いまま。走り終わった頃にようやく降り出した。
7/17 金
3.0 S
スイム
1:00
東京体育館にてスイム。
7/18 土
42.0 R
富士登山競走練習
登り4:09(HRA160bpm)
今日は富士登山競走の最後のトレを行う。
7/19 日
3.1 S
スイム
1:00
東京体育館にてスイム。 今日は昨日の富士トレと明日の谷川の繋ぎトレ。 あまりペースを上げずマイペースで泳ぐよう心掛ける。
7/20 月
28.0 R
谷川岳−平標山縦走
6:17(HRA137bpm)
今日は今年初めての谷川-平標縦走。 このコースはエスケープが少なく、水場も無い事から何時来ても人が少ない。しかし、谷川の雰囲気を満喫出来るためお気に入りのコースのひとつ。 人が入らない事から、お花畑も谷川随一。 今日は日光キスゲの群生が出迎えてくれた。そのほかはフウロ、キンポウゲ、オミナエシなどが良く咲いていた。 後半少しガスが掛かったが気持ちよい風の中タイムも気にせず極上のひとときを過ごすことが出来た。 これで富士前の山トレは全て終了。 後は軽い調整を行い本番を待つのみ。 決して万全ではないがなんとか完走は可能だろう。 欲を言えば昨年の記録を更新したい事であるが・・・。
7/21 火
3.1 S
スイム
1:00
東京体育館にてスイム。
7/22 水
1.5 S
スイム
0:35
東京体育館にてスイム。今日は疲労がピークの為スイムは半分で切り上げた。 明日から富士登山競走のため会社から直行して富士吉田入りする予定。
7/23 木
0.0 R


富士吉田入りの為トレ無し。 予報では午前中から雨と天候は最悪。寝冷えによるものか、体調も喉が痛くなり下り坂。とりあえず市販薬を飲んで早めに休む。
7/24 金
20.0 R
富士登山競走
2:02(悪天により五合目打ち切り、HRA160bpm)
前夜に危惧した通り、朝からの雨となりレースも五合目打ち切りとなる。 体調も回復せず喉痛、微熱を薬で抑えながらのスタート。心のどこかで五合目打ち切りとなりホッとしている自分が情けなく、かと言ってこれ以上ペースも上げられずゴール後も悔いがいっぱいのレースであった。
7/25 土
0.0 R


昨日の風邪が悪化しダウン。
7/26 日
0.0 R


今日も、風邪が治らず結局何処にも行けず。
7/27 月
0.0 R


だいぶ良くなったが、まだ鼻水と痰が絡むためスイムもランもトレなし。
7/28 火
24.0 R
代々木ジョグ10周
2:00(HRA154bpm)
まだ、風邪が治りきってないためスイムはレストしジョグのみとする。 でも10周は少しやりすぎたかも。
7/29 水
 
     
7/30 木
20.1 R
代々木ジョグ7周
1:35(HRA151bpm)
今日も咳と痰が止まらない為、スイムはレストしランのみとする。しかし、走り始めたら雨が降り出した。何時もなら気にせずに走るが、風邪による体調不良からかいまいち走りきれず7周で終える。
7/31 金
0.0 R


今日は明日の山行に備えてトレはレスト。気がつけば8月に突入。今年のメインレースであるハセツネまで後2ヶ月と少しとなった。 今年の目標はサブ10。昨年が9月の雁坂秩父往環での怪我で泣いた為今年は慎重に仕上げたい。
走行距離
SWIM
BIKE
RUN
34
0
298
km
km
km