2013/06
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 6/01 土 | 0.0 | |||
| 6/02 日 | 0.0 | |||
| 6/03 月 | 13.6 | |||
| 6/04 火 | 14.0 | |||
| 6/05 水 | 16.8 | 大阪マラソン落選、早速大阪・淀川市民マラソンフルにエントリ。コースは淀川河川敷を守口市からJR塚本、枚方市の2点折返で、すべて通勤経路なので、何回か試走したい。 |
||
| 6/06 木 | 13.6 | |||
| 6/07 金 | 0.0 | |||
| 6/08 土 | 12.7 | 北堀5km |
29:58(5:59/km) |
娘と5km走、最初1km、5:12で速かったのかその後遅くなり6:20程度でトータル6分/km。次から5kmなら最初から6分/kmで行こう。 |
| 6/09 日 | 0.0 | |||
| 6/10 月 | 0.0 | |||
| 6/11 火 | 13.6 | |||
| 6/12 水 | 13.6 | |||
| 6/13 木 | 13.6 | |||
| 6/14 金 | 14.0 | |||
| 6/15 土 | 1.0 | |||
| 6/16 日 | 0.0 | |||
| 6/17 月 | 24.0 | 塚本→守口市(淀川) |
100分12km |
尼崎出張から直帰で早く帰れたので、淀川マラソンコース後半の塚本→守口市を走る。川辺で涼しいとはいえ日もまだ高く走ると汗が噴き出す。荷物も結構負担になり最速でも7分/km弱。休憩や歩き含めて約12kmを100分かかった。今度はほとんど荷物持たず、守口市→塚本→枚方市の35kmロング走を11月までにやろう。 |
| 6/18 火 | 13.6 | |||
| 6/19 水 | 13.4 | |||
| 6/20 木 | 12.3 | |||
| 6/21 金 | 10.5 | |||
| 6/22 土 | 1.0 | |||
| 6/23 日 | 10.4 | 太陽が丘駅伝(4km) |
試走:24:11、本番:18:58 |
くじで1区に。試走から蒸し蒸しして汗だくに。15分後に本番スタート。他走者は全然速いが背中見えなくなってからも2回の折返ですれ違うので、ある程度モチベーションは保てた。でもラスト1kmの連続登りがきつかった。 |
| 6/24 月 | 13.6 | |||
| 6/25 火 | 4.0 | |||
| 6/26 水 | 12.5 | |||
| 6/27 木 | 13.6 | |||
| 6/28 金 | 14.3 | |||
| 6/29 土 | 2.3 | |||
| 6/30 日 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 272.0 km | |||