2013/06
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 6/01 土 | 10.0 | BCT.45jog 1000+400 |
まだ、体幹が安定していないので、BCTをこまめに取り入れて、鍛えたい。 肩に力が入って走ってしまいます。肩の力を抜く方法を教えていただきたいです。 |
|
| 6/02 日 | 10.0 | 40jog 朝-10w,10jog |
||
| 6/03 月 | 6.0 | BCT.30jog |
||
| 6/04 火 | 10.0 | BCT.50jog |
||
| 6/05 水 | 4.0 | 1000×4 |
||
| 6/06 木 | 12.0 | 朝-20jog 40jog |
||
| 6/07 金 | 12.0 | BCT.60jog |
||
| 6/08 土 | 8.0 | 8000PR |
||
| 6/09 日 | 12.0 | BCT.60jog |
||
| 6/10 月 | 10.0 | BCT.50jog |
||
| 6/11 火 | 12.0 | BCT.60jog |
||
| 6/12 水 | 6.0 | BCT.30jog |
||
| 6/13 木 | 8.0 | 朝-20w 40jog |
||
| 6/14 金 | 4.0 | 1000×3、400×3 |
||
| 6/15 土 | 6.0 | 30jog |
||
| 6/16 日 | 8.0 | 40jog |
||
| 6/17 月 | 6.0 | BCT.30jog |
||
| 6/18 火 | 14.0 | 朝-20jog BCT.50jog |
||
| 6/19 水 | 10.0 | 朝-20jog 6000PR |
疲労で足が重かった。ポイント練の日の朝練は、厳しいかもしれない。疲れてくると上半身がブレてしまっているので、ブレない動きを意識して練習してみようと思う。 |
|
| 6/20 木 | 13.0 | 朝-10w,15jog 40jog,2000 |
フォーム、呼吸を意識してのjog。疲労抜きにも手を出したいです。 |
|
| 6/21 金 | 10.0 | 朝-5w,10jog BCT.40jog |
疲労が随分とれてきて良かった。からだのケアも意識します。 |
|
| 6/22 土 | 8.0 | BCT.40jog |
数学の勉強に追われつつのjogでした。 |
|
| 6/23 日 | 11.0 | 校内5000×2,1000 |
||
| 6/24 月 | 12.0 | 朝-10w,20jog BCT.40jog |
朝練は、walkから入るようにする。 |
|
| 6/25 火 | 11.0 | 朝-5w,10jog BCT.45jog |
まだ、体幹が安定していないので、BCTをこまめに取り入れて、鍛えたい。 |
|
| 6/26 水 | 1.0 | 朝-ストレッチ,5w 1000+400 |
||
| 6/27 木 | 12.0 | 朝-10w,20jog 40jog |
肩に力が入って走ってしまいます。肩の力を抜く方法を教えていただきたいです。 |
|
| 6/28 金 | 2.0 | 朝-10w,10jog |
||
| 6/29 土 | 11.0 | 校内×2,1000 |
||
| 6/30 日 | 10.0 | BCT.50jog |
||
| 走行距離 | 269.0 km | |||