ほたるいか  
地域 : 富山    年齢 : アラ還
一言 : 
ジョッグ再開できてとても幸せです          ジョッグ再開できてとても幸せです          ジョッグ再開できてとても幸せです          ジョッグ再開できてとても幸せです
月日 距離 内容 タイム メモ
2/01 土 4.2   walk
31"00
夕 ジム トレミ 体重61.4kg

ラスト6分ジョッグ チンニングようやく10回できた。
きょうもフロントランジとスクワットなど。
2/02 日 0.0   午前 古城公園散歩70分 曇7℃ 北の風7m
昼  内川散歩 40分のんびりと。 

観測史上もっとも早い「春一番」らしい。なんか怪しぃ。
まぁ、梅の花は開いていたけれど。
2/03 月 0.0   立春寒波到来
2/04 火 3.7   walk
31"17
夕 ジム トレミ 体重62.4kg
ラスト6分ジョッグ
筋トレ軽め 
2/05 水 0.0   けさ50cmほどの積雪。
止み間に除雪。
大雪警報発令中
2/06 木 0.0  
2/07 金 3.0   walk
26"00
夕 ジム トレミ 体重62.7kg
道路状況が悪いので軽めの筋トレで済ます。
2/08 土 0.0  
2/09 日 0.0   朝 内川散歩 昼 万葉健友会新年会

夕 昨夜放送の「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて〜」録画を鑑賞、とんでもない映画だった。
2/10 月 4.0   walk
35"20
夕 ジム 体重62.2kg
トレミ ラスト5分ジョッグ 筋トレ軽め

2/11 火 0.0   建国記念の日 

午前内川さんぽ40分 
2/12 水 4.0   walk
30"00
☀️ 古城公園散歩 駐車場は雪解け水が凍っていて他にクルマがなかった。ずいぶん久しぶりに池が凍っているのも見れた。
昼 ジム トレミ 体重62.2kg ラスト7分ジョッグ 筋トレも。

夕 眼科定期検診 特に異常なし。
2/13 木 3.5   walk
31"00
夕 ジム トレミ 体重63kg

ラスト7分ジョッグ
2/14 金 0.0  
2/15 土 0.0   ジムとショッピングセンターの駐車場が混んでいて停めれずあきらめて帰宅した。土曜日はしばしばこんなことがあるんだ、やれやれ。
2/16 日 4.5   treadmill
42"22
朝 内川散歩45分 曇り4℃

午前 ジム トレミ 速歩〜ジョッグ 筋トレ軽め
6月1日のリレー大会参加者募集の張り紙があった。いいなぁ。
今年の登山予定表が貼ってあった。二人が見ていたので自分も見たら「⛰️興味あるんですか」と聞かれてたらもう一人の男性が「登山結構されるんですよ」と適当なことを言った、一度もあいさつすらしたこともないのに。まぁ、ロッカールームで顔はよく見るけれど。
2/17 月 3.1   25"50
夕 ジム トレミ 体重62.2kg
1km walk 2.1km jog
2/18 火 5.0   treadmill
41"00$
雨水 寒波再来 
夕 ジム 体重62.3kg
walk1km jog4km
2/19 水 0.0  
2/20 木 0.0  
2/21 金 5.2   treadmill
42"00
夕 ジム 体重62.3kg
walk1km jog4km
2/22 土 0.0  
2/23 日 0.0   ㊗️天皇誕生日 
2/24 月 5.1   treadmill
43"00
振替休日  朝30cmほどの積雪さむさむぅ。
朝 晴れ間に内川散歩 2℃ 川の駅の前が除雪されておりむき出しになった凍っている路面で仰向けに滑って背中上部を打った。
昼 ジム 体重61.9kg トレミ walk1kgm jog4km 走っている間に立山連峰が徐々に姿を見せたか帰る頃には雪が降ってきてまた見えなくなった。
2/25 火 0.0  
2/26 水 5.7   treadmill
42"40
午前 ジム トレミ 体重62.3kg

コルセットをはずしてみた。1km walk jog4.7km
一昨日の転倒のせいか少ししびれが出てきた。
2/27 木 0.0  
2/28 金 5.2   treadmill
40"00
夕 ジム 体重 62.0kg

トレミ walk1km jog4km
走行距離 56.2  km