ほたるいか  
地域 : 富山    年齢 : アラ還
一言 : 
ジョッグ再開できてとても幸せです          ジョッグ再開できてとても幸せです          ジョッグ再開できてとても幸せです          ジョッグ再開できてとても幸せです
月日 距離 内容 タイム メモ
7/01 水 0.0   午前  内科受診  処方箋と健診予約
午後  ジム 筋トレ ほんの少しずつ効果が出てきたみたい
7/02 木 26.2   jog
2'46"44
夜 臨海道路〜庄西町〜海王丸パーク 曇 24℃
7/03 金 0.0   夕 ジム 筋トレ
7/04 土 10.3   jog
1'04"16
夜 臨海道路 小雨 22℃
7/05 日 24.0   jog
2'32"08
朝 臨海道路〜雨晴道の駅〜海王丸パーク 曇21℃
7/06 月 0.0   夕 ジム 筋トレ 疲労気味
7/07 火 14.6   jog
1'30"38
夕 臨海道路 雨 24℃ からだが動かずつらい
7/08 水 0.0   午前 整形受診 午後ジム 筋トレ
7/09 木 17.3   jog
1'44'41
夕 臨海道路〜庄西町 曇のち晴 24℃ 疲れている
7/10 金 0.0   夕 ジム 筋トレ
7/11 土 11.3   jog
1'09"25
夜 臨海道路〜牧野地区 曇26℃ 強風注意報 朝から蒸し暑かった
7/12 日 15.8   jog
1'37"47
万葉健友会朝練 大門コース 雨降ったり止んだり22℃ 重くてついていけない
午後 ジム 筋トレ 疲労気味
7/13 月 0.0   夕 ジム 筋トレ 朝 大急ぎで墓掃除
7/14 火 10.0   jog
58"11
夕 富山市総合体育館走路 34周
7/15 水 0.0   夕 ジム 筋トレ
7/16 木 17.4   jog
1'45"32
夜 臨海道路〜庄西町 曇 24℃
7/17 金 0.0   夜 ジム 筋トレ
7/18 土 11.3   jog
1'08"48
夜 臨海道路〜牧野地区 小雨 23℃
7/19 日 17.7   climb5.4km
jog 12.3km
2'31"15
1'18"25
午前 中山 (1255m) 登山口7:25 山頂8:35 東小糸谷登山口9:48 駐車場9:55 汗だくになった。年々体力が弱くなっていく。 帰路 立山川に架かる橋に小ちゃな猪がいて可愛かった
夕 臨海道路〜庄西町 晴 24℃ ゆっくりと。 150cmを超える長さのヘビを危うく踏みそうになった
7/20 月 0.0   夕 ジム 筋トレ
7/21 火 6.1   jog
39"17
夜 臨海道路 曇 29℃
7/22 水 0.0   午前 ジム 筋トレ あと3cm挙がらずとなりのトレーニーに助けてもらった、反省。
7/23 木 12.2   jog
1'12"20
夕 臨海道路〜庄西町 曇 24℃ 走れて良かった
祝日 海の日
7/24 金 0.0   夕 ジム 筋トレ
祝日 スポーツの日 昼休憩後に閃輝暗点出て30分ほど横になって休む
7/25 土 0.0   きのうから体調悪くてさぼる。
7/26 日 14.6   pace
1'22"50
万葉健友会朝練 大門コース 曇 24℃ 3人で
6"15-09-5"-32-35-31-48-40-45-36-40-41-31-31-25
帰宅したら左股関節痛む。体温も37℃に上がっていたので筋トレは休み
夕方には平温に戻りひと安心
7/27 月 0.0   夕 ジム 筋トレ 食生活が変わって2ヶ月、体重が1kg増えた
7/28 火 8.1   jog
47"33
昼 富山市総合体育館走路 27周 昼休憩多めに取って
夕 ジム 筋トレ 軽め
7/29 水 0.0   午後 ジム 筋トレ
7/30 木 9.6   jog
57"00
夕 富山市総合体育館 走路 32周
7/31 金 0.0   夕 ジム 筋トレ 2ヶ月頑張っても自粛要請前の筋力に戻せない
走行距離 226.5  km