ほたるいか
地域 : 富山
年齢 : アラ還
一言 :
一言 :
ジョッグ再開できてとても幸せです ジョッグ再開できてとても幸せです ジョッグ再開できてとても幸せです ジョッグ再開できてとても幸せです
2009/05
月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
---|---|---|---|---|
5/01 金 | 8.2 | hilly course |
午後 快晴23.6℃ 左ハム痛む |
|
5/02 土 | 11.0 | jog |
午後 快晴24.7℃ やや重め |
|
5/03 日 | 7.0 | jog |
午後 曇り21.1℃ 軽め |
|
5/04 月 | 0.0 | 風邪で休養 |
||
5/05 火 | 7.0 | jog |
夜 曇り ゆっくりと |
|
5/06 水 | 0.0 | 風邪で休養 |
||
5/07 木 | 0.0 | 風邪で休養 |
||
5/08 金 | 15.0 | jog |
1:22'04 |
午後 曇り20.2℃ 軽め〜終盤きつい |
5/09 土 | 7.0 | jog |
午後 快晴21.3℃ 軽め 近隣数町内春季例祭 夜偏頭痛 |
|
5/10 日 | 23.2 | race (+up) |
1:51'30 |
鯖江つつじマラソン 晴れ28℃ 練習しないとこうなります |
5/11 月 | 0.0 | 午前 スイミングスクール 午後 昼寝 風邪気味 |
||
5/12 火 | 0.0 | 風邪で休養 |
||
5/13 水 | 12.3 | hilly course |
晴れ17.6℃ ゆっくりと。。。 蜻蛉飛んでた。 |
|
5/14 木 | 9.9 | hilly course |
晴れ19.5℃ 西風きつい ゆっくりと。 |
|
5/15 金 | 0.0 | 春季例祭 |
||
5/16 土 | 21.1 | jog |
1:52'30 |
曇り時々小雨16℃ |
5/17 日 | 0.0 | 雨で休養 |
||
5/18 月 | 18.2 | jog |
1:39'30 |
朝 快晴18℃のんびりと。。。午前 スイミングスクール |
5/19 火 | 21.6 | hilly course LSD |
2:07'00 |
午前 晴れ23℃ きつい 蛇踏みそうになった。月火の連休。 |
5/20 水 | 0.0 | 午前 高校調理科実習臨時講師 3年ぶり10数回目 |
||
5/21 木 | 10.0 | hilly course |
曇り21.1℃ 軽め また風邪ひいたみたい |
|
5/22 金 | 9.9 | hilly course |
曇り18.5℃ ビルドアップ |
|
5/23 土 | 0.0 | 疲労で休養 |
||
5/24 日 | 22.0 | race (+up) |
1:39'37(1:39'23net) |
黒部名水 曇り19℃ 24'22-23'27-23'34-23'13-05'01 練習日記やジムの皆さんとお会いできて楽しかった。 |
5/25 月 | 13.9 | jog |
朝 曇り14℃ 気多神社参拝 重め〜軽め。左腿痛む。 |
|
5/26 火 | 0.0 | |||
5/27 水 | 11.6 | hilly course |
晴れ18.5℃ 抑えて |
|
5/28 木 | 7.0 | jog |
くもり21.9℃ きつい 持病の左ひざ痛 |
|
5/29 金 | 0.0 | 休養日 |
||
5/30 土 | 7.8 | hilly course |
曇り17℃ きつくて途中で切り上げた。 走り終えてNさんの義母さんから冷たいお茶頂いた。 |
|
5/31 日 | 0.0 | |||
走行距離 | 243.7 km |