木の芽川測量隊
地域 : 福井
年齢 : 40台
一言 :
一言 :
<2010.01.24>いわゆ るリスタート組ですが、それがなにか・・ <2010.01.24>いわゆ るリスタート組ですが、それがなにか・・ <2010.01.24>いわゆ るリスタート組ですが、それがなにか・・ <2010.01.24>いわゆ るリスタート組ですが、それがなにか・・
2011/01
| 月日 | 距離 | 内容 | タイム | メモ |
|---|---|---|---|---|
| 1/01 土 | 0.0 | |||
| 1/02 日 | 0.0 | 今庄 娘のレッスン パーク1時間とセンター5本。 |
||
| 1/03 月 | 20.0 | Jog |
1時間40分 |
敦賀外環 路上に雪が残っており、5分/kまで。それでも最後はヘロヘロに。 |
| 1/04 火 | 0.0 | |||
| 1/05 水 | 0.0 | |||
| 1/06 木 | 0.0 | |||
| 1/07 金 | 0.0 | |||
| 1/08 土 | 20.0 | ミドル |
4時間 |
今庄 午後券 20本 バーンの状態がよさそうなので、βカーブでもいけると判断。 |
| 1/09 日 | 20.0 | Jog |
1時間29分 |
敦賀外環 4分30秒/kで。途中日差しも。 |
| 1/10 月 | 20.0 | ロング |
4時間 |
今庄 午前券 20本 バーンの状態がよく、Monsterでロングターン中心に。 |
| 1/11 火 | 0.0 | |||
| 1/12 水 | 0.0 | |||
| 1/13 木 | 0.0 | |||
| 1/14 金 | 0.0 | |||
| 1/15 土 | 20.0 | モーグル |
4時間 |
今庄 午後券で15本。市内は雨だったが、獺河内まできたら雪に変わった。鉢伏山頂付近はガスがかかり、その上重たい新雪の荒れ雪で、本数はかなり少なめ。もって行く板を間違えて、βカーブにしてしまったので、大腿部はパンパン。 |
| 1/16 日 | 20.0 | スノートレイル |
2時間30分 |
坂ノ下→谷→高野→中→谷口→深山寺→樫曲→中池見→手筒山→金ヶ崎 バージンスノーをラッセル。大腿の筋肉を相当使う。中池見で底が抜けて湿地にはまった。気をつけてはいたのだが・・ |
| 1/17 月 | 0.0 | |||
| 1/18 火 | 0.0 | |||
| 1/19 水 | 0.0 | |||
| 1/20 木 | 0.0 | |||
| 1/21 金 | 0.0 | |||
| 1/22 土 | 0.0 | |||
| 1/23 日 | 0.0 | |||
| 1/24 月 | 0.0 | |||
| 1/25 火 | 0.0 | |||
| 1/26 水 | 0.0 | |||
| 1/27 木 | 0.0 | |||
| 1/28 金 | 0.0 | |||
| 1/29 土 | 0.0 | |||
| 1/30 日 | 0.0 | |||
| 1/31 月 | 0.0 | |||
| 走行距離 | 120.0 km | |||