Arukas  
地域 : 富山    年齢 : 30代
一言 : 
スピードつけんとなぁ          スピードつけんとなぁ          スピードつけんとなぁ          スピードつけんとなぁ          スピードつけんとなぁ          スピードつけんとなぁ          スピードつけんとなぁ          スピードつけんとなぁ
月日 距離 内容 タイム メモ
9/01 土 16.0   スポーツコア
 ・スピード練習
 ・お辞儀走法
 ・ウォーク
腕・腹・スクワット
中級エアロ
トレッドミル
 
5km 20'27"
3km 16分
2km 20分
各50回程度
60分
6km 30分
富山県出身の山崎選手が出場した50km競歩をTV観戦しました。
炎天下にもかかわらず積極的に先頭集団で世界のトップ選手たちと競り合った経験はきっと北京で活きると思います。
誘導員のミスで失格という悲惨な結果には終わりましたが、見ているほうも思わず熱くさせられる、いいレースでした。
本当におつかれさまでした。
9/02 日 6.0   腕・腹・スクワット
初級エアロ
トレッドミル
 ・ペース走
 ・ウォーク
各50回程度
50分

5km 22分
1km 10分
世界陸上最終日。女子マラソン、銅メダルを獲得した土佐選手の走りは凄かったです。
アテネ五輪の選考レースのときもそうでしたが、顔だけ見てたら絶望的にバテバテに見えるけど、そこから驚異的に粘るのが彼女の真骨頂ですね。
北京五輪もたぶん暑くなるでしょうけど、あのしぶとい走りは強力な武器になると思います。
あっという間に終わった世界陸上、世界の強豪たちの強さを目の当たりにできたし、日本の選手たちもメダルの数だけを見ると物足りなかった気もしますが、メダルや記録に現れない頑張りを随所で見せてくれました。
僕も非常に良い刺激をもらえました。
明日から寂しくなるなぁ。
9/03 月 13.0   腕・腹・スクワット
四股踏み
トレッドミル
 ・ペース走
 ・ウォーク
各100回程度
50回
 
12km 60分
1km 10分
世界陸上が終わり、気がつけば金沢城下町ハーフマラソンまであと一週間。
無理せず調整していきたいです。
ナンバの動きと為末選手の理論をミックスした新走法も、徐々にではありますが、しっくり来はじめました。
今日は着地点に骨盤が乗っかる感覚を意識しながら、12km/hで一時間走。
呼吸も最後まで楽なままだったし、いい感じです。
いよいよ金沢で実戦投入したいと思っています。
9/04 火 8.0   腕・腹・スクワット
トレッドミル
 ・ペース走
 ・速歩
 ・ウォーク
初級エアロ
各50回程度

5km 23分
2km 12分
1km 10分
50分
早いもので、ロ・マン24(24時間リレーマラソン)まであと1ヶ月となりました。
しかし、我らがチームウラジオは、今年はちょっと戦力ダウンの模様。
チームのエース級2人がそれぞれ故障休場、仕事の都合で前半欠場、とのこと。
でも考えようによっては、この状況は今年の僕の練習の成果を試すいい機会かもしれません。
去年ふがいない走りでチームの足を引っ張ったので、今年はダウンした戦力の穴埋めが少しでもできるよう頑張りたいです。
9/05 水 0.0   階段ウォーク
腕・腹・スクワット
四股踏み
1〜9F 2往復
各50回程度
50回
久々にランニング休み。
週末は金沢だし、ここらで休んで疲れを取っておかないと。
最近ちょっと涼しくなったので、昼休み、久々に県民会館で階段ウォーク。でも2往復しただけで汗びっしょりになりそうだったので、そこで止めました。やっぱりまだ残暑は厳しいです。
本格的に再開するのはもうちょっと先のほうがよさそうですね。
9/06 木 11.0   腕・腹・スクワット
四股踏み
トレッドミル
各50回程度
50回
11km 55分
先月来、フォーム改造に取り組んで来て、確実に走力がアップしている実感があります。
とくに、新走法が定着しはじめてからは、トレッドミルのペースを上げても以前よりかなり楽に走れます。
しかし、実は1つだけ大きな不安があります。
それはペース感覚。
何を隠そう、僕は夏場、殆どトレッドミルでしか走っていません。
マシンの速度に耐える力はついたけれど、自分の足でスピードを出す感覚がつかめていません。
それに、おそらく飛躍的に向上したのは走り方だけで、身体能力はせいぜい微増でしょうから、自分の感覚だけを信じて走ってしまうと、とんでもないオーバーペースになって途中で失速する可能性大です。
週末の金沢ハーフでは、最初の1〜2kmは時計とにらめっこで抑え気味に入ろうと思います。
9/07 金 10.0   階段ウォーク
中級エアロ
腕・腹・スクワット
トレッドミル
1〜9F 1往復
60分
各50回程度
10km 57分
昨日11km走ったし、今日はお風呂だけのつもりでエアーズに行ったはずが、気がつくとエアロ&補強運動&10kmジョグをこなしてしまっていました。
明日こそ休養日にします。
9/08 土 0.0   腕・腹・スクワット
四股踏み
中級エアロ
各50回程度
50回
60分
今日は久々に韓国語講座に出席。
夏休みが明け、生活のリズムがひとつ元に戻った感じです。
明日のレースは、朝5時にクラブ出発なので、4時おきです。
目覚ましセットしてもう寝ます。(22:00)
9/09 日 25.1   アップ
ハーフマラソン
トレッドミル
約1km
2:08'01"
walk 3km
今日は金沢城下町ハーフマラソン。
トレッドミルで磨きをかけたスピードで自己ベストを目指したものの、左足と脇腹の痙攣であえなく沈没。
高岡に帰ったら頭痛がするし、寒気もするので、体温を測ったら38℃ありました。どうやら熱中症のようです。
おまけに、ガムを噛んでいたら虫歯の詰め物が取れる始末。
本日9月9日、「苦しむ苦しむ」の日でしたが、まさにそのとおりになってしまいました。
マンガじゃあるまいし、なんでここまで?
9/10 月 11.0   階段ウォーク
腕・腹・スクワット
四股踏み
トレッドミル
 ・ペース走
 ・スピード練習
 ・ジョグ
 ・ウォーク
1〜9F 2往復
各50回程度
50回

7km 32分
1km 3'45"
2km 12分
1km 10分
昨夜は熱中症で38℃の熱があったので、熱さまシートと氷枕で一晩冷やしたところ、今朝の寝起きは快調そのもの。
驚異的な回復力に、我ながら驚きです。朝イチの行き先を内科から歯科に変更。
レースの翌日恒例の筋肉痛もありませんが、これは逆に昨日のレースで力を出し切れなかった証拠みたいなものなので、悔しさひとしおです。
そんなわけで本日はエアーズで反省ラン10km。
昨日の悔しさの1割ぐらいはぶちまけることができた気がします。
9/11 火 13.0   階段ウォーク
腕・腹・スクワット
トレッドミル
 ・ジョグ
 ・ウォーク
1〜9F 3往復
各50回程度

12km 60分
1km 10分
昨日の反省ランで金沢の話はおしまい。
気を取り直して、今日から「ロ・マン24」に向けてトレーニング開始です。
まず最初はロ・マンのコース1周を意識して、13km/h、勾配3%で2.13kmを疾走。
そこから傾斜やスピードをいろいろいじくりながら1時間走。
今度こそ、後味のわるくないレースにしたいです。
9/12 水 0.0   階段ウォーク
腕・腹・スクワット
四股踏み
1〜9F 2往復
各50回程度
50回
エアーズ清水館の定休日の水曜は、僕もランニングを休むことにしています。
しかし、身体のためにも休みが必要なのは分かっていながらも、今日だけは走りたい気持ちでいっぱいでした。
結果的には残業で9時過ぎまで退社できなかったので、何とか休養することができましたが…これってもしかしたら中毒?
ところで、お昼過ぎに入った「安倍首相辞任」のニュースには驚きました。
いろいろと人に言えない苦労もあったのでしょうが、常識から言って、ちょっとありえないタイミングです。
前々から「空気が読めない」とか言われてましたが、ここまでやってくれるとは思いませんでした。
いずれにしても、もう政局のごたごたはたくさんです。ちゃんと政治やってください。
9/13 木 21.0   大阪城公園7周
21km 1:45'
今日・明日と大阪で研修。
ここぞとばかりに大阪城公園そばのホテルを予約し、夕方さっそくジョグ。
9月も半ばともなると、ちょっと前に猛暑の中で世界陸上が開催されたのと同じ場所だとは思えないほど涼しく快適に走れました。
あまりの快適さに、1時間ほどでやめるつもりがついついハーフ相当の距離を走りこんでいました。
その分しっかりと食いだおれてしまったけど、いろんな意味で大阪を満喫できたかな。
9/14 金 16.1   朝:長居〜天満橋
夜:トレッドミル
14km 1:20'
2.13Km 9'08"
せっかくなので今朝も朝練。
地下鉄で長居公園まで行き、今里筋〜大阪城経由で天満橋のホテルまでジョグ。世陸・大阪国際女子マラソンコースの一部を体験してみました。
今朝も涼しかったし、コースもフラット。昨夜の酒もしっかり抜け、快適気分で走れました。
大阪万歳!
9/15 土 8.5   腕・腹・スクワット
LSD
各50回程度
8.5km 50分
大阪では2日で30km以上走りこんだというのに、昨夜エアーズで体重を量ったら2kg近く増えていて、びっくりしました。
食い倒れの大阪、恐るべしです。
今日は体重を減らすべく、近所をゆっくりジョグ。
久々にゆっくり走ると、コースの歩道脇なんかもよく見えますが、ヴァームやウィダーゼリーのパックがいたるところに落ちています。
ジョギング中のランナーが捨てているのでしょうか。
もしそうなら、市民ランナーの一人としてすごく残念です。
9/16 日 10.0   スポーツコア
 ・ウォーク
 ・流し
 ・ジョグ
腹筋
腕立て・スクワット
 
2km 10分
100m×10本
7km 32分
150回
各50回程度
ひょんなことから「発掘!あるある大辞典」の本を読みました。捏造問題で打ち切られた番組だし100%信じるわけにもいかないのでしょうが、なかなかいいことが書いてあります。
その中でとくに気になった記事が「部分汗」。
冷房などに頼りすぎると、手足の汗腺が休眠状態になり、顔や体幹部だけからダラダラと大粒の汗をかく「部分汗」になるそうです。
部分汗の人は身体に熱がこもりやすいだけでなく、少ない汗腺からたくさん汗をかくので、汗腺の再吸収機能が追いつかず、ミネラル分を血液に戻せないまま汗といっしょに排出してしまい、むくみや攣りの原因にもなるそうです。
自分、ものすごく当てはまっています。先週の金沢城下町ハーフでは熱中症と痙攣で沈没していますが、実はエアロビクスなどのかなり激しい運動をしても腕から汗をかかないんです。
部分汗の解消には、汗腺が衰えている手足を熱めのお風呂にひたす「高温手足浴」がいいそうなので、とりあえず明日からの練習メニューに追加してみます。
どうかこれは捏造でありませんように(祈)。
9/17 月 18.2   ファルトレク
流し
ウォーク
トレッドミル
腕・腹・スクワット
30分(体感4.5km)
100m×7本
1km 10分
12km 60分
各50回程度
ロ・マン24(24時間耐久クロカン駅伝)に向け、水道つつじ公園で1時間ほどファルトレクの予定でしたが、あまりの暑さに30分で切り上げてしまいました。
今年の猛暑はちょっと異常です。地球温暖化の影響だとしたら、来年以降もこんな感じなんでしょうか。
僕も部分汗を解消して、暑さに耐えられる体作りをしないといけません。
今日から手足浴&サウナをメニューに追加。
9/18 火 11.0   腕・腹・スクワット
四股踏み
トレッドミル
 ・スピード練習
 ・ジョグ
 ・ウォーク
各50回程度
50回
 
1km 3'45"
8km 40分
2km 20分
昨日、一昨日と、久々に短距離ダッシュをしましたが、かなり脚にきました。今朝起きたら、股関節の内側からハムストリングスにかけて、かなり筋肉痛でした。
しかし、夕方には痛みもほとんどなくなり、トレッドミルで練習。
短距離走の影響かどうかは分かりませんが、心なしか今までと走り方が変わったような気がします。
例えるなら、先週までの走りが竹馬だとすると、今日の走りは自転車を漕いでいるような感覚でした。
特に意識してやったわけではないですけど、気持ちよく走れたことは確かです。
しばらくこの走り方を試してみたいと思います。
9/19 水 7.0   腕・腹・スクワット
トレッドミル
 ・起伏走
 ・ペース走
 ・ダウン
中級エアロ
各50回程度
 
3.8km 20分
2.2km 9'30"
1km 6分
60分
清水館定休日の水曜ですが、サウナトレで部分汗を解消すべく自遊館へ。
しかし、サウナだけで終わるはずもなく、結局いつものように練習メニューをこなしていたのでした。
早くも月間200km突破です。ひょっとしたら300kmいくかな?
9/20 木 10.0   腕・腹・スクワット
トレッドミル
各50回程度
10km 42'51"
今日はジムに着いたのが9:30過ぎだったので、練習内容も短時間でぎゅっと凝縮させてみました。
非公式ですが10km自己ベスト更新!
海王丸に向けて視界よし。
9/21 金 12.5   腕・腹・スクワット
四股踏み
トレッドミル
 ・ペース走
 ・ジョグ
 ・ウォーク
各50回程度
50回
  
5km 21'26"
6km 30分
1.5km 15分
手足浴とサウナを始めて5日目。
サウナに5分ほど入っていると両腕から汗が出るようになってきました。
申し訳程度の発汗ですが、大きな進歩です。何事もゼロから1にするのが大変なのです。
これからもっと手足の汗腺を働かせて、日頃のトレーニングでもちゃんと汗をかけるようになりたいです。
9/22 土 9.0   腕・腹・スクワット
中級エアロ
トレッドミル
 ・ジョグ
 ・ウォーク
各50回程度
60分

8km 40分
1km 10分
スポーツオーソリティでふと目に入った300FFのアディゼロMANA2。
自分のサイズ(26.0)もあったので試し履き。ターサーやソーティほど軽くはありませんが(210g)、安定感がありクッション性もほどほど。
アップダウンの激しいロ・マン24で使えそうなので購入することにしました。
トレッドミルで走ってみましたが、12〜15km/hでは変な癖は出てきませんでした。
強いて難点をあげるなら、色がかなり挑戦的(蛍光オレンジ)なところぐらいでしょうか。これで遅かったら相当恥ずかしいです。練習頑張らねば。
9/23 日 14.6   起伏走
起伏ウォーク
腕・腹・スクワット
トレッドミル
 ・ウォーク
 ・スピード練習
秋季祭礼
11.5km 60分
1.1km 12分
各50回程度
  
1km 10分
1km 3'45"
神輿2時間
久々に涼しい一日でした。
先週暑さで中断した水道公園ロードワーク、今日はきっちり1時間こなせました。
ロ・マン24まであと2週間。いい練習ができたと思います。
夜は町内の秋季祭礼で神輿担ぎ。
マラソン練習でスタミナには多少の覚えがある僕ですが、重い神輿を担いで2時間練り歩いて、行く先々の家々で揺らしたり回転したりするのは相当疲れました。
来年は住民運動会でもっと頑張る代わりに神輿は勘弁して貰おうかな、なんて考える今日この頃でした。
9/24 月 15.0  
腕・腹・スクワット
トレッドミル
 ・ビルドアップ走
 ・ウォーク
夕方
流し
ジョグ
ウォーク
 
各50回程度
 
7km 32分
1km 10分
 
100m×10本
5km 23分
1km 10分
今朝起きたら、背中から肩にかけて筋肉痛が出ていますが、腰から下は何ともありません。
自分で言うのも何ですが、強靭な足腰が出来上がりつつあるのでしょうか。
夕方の練習後はサウナトレ。両腕からの発汗量も徐々にですが増えているような気がします。
どれくらい続けたら通常練習でもしっかり汗かけるようになるんかなぁ。
9/25 火 12.0   階段ウォーク
腕・腹・スクワット
トレッドミル
1〜9F 2往復
各50回程度
12km 64分
練習あり、お祭りありと、3連休中は身体を酷使し続けました。
そんな連休明けの今日は、上半身に神輿疲れがまだ残っていて、とてもだやい一日でした。
そんなわけで、今日は積極的休養のスロージョグ。…というにはちょっと長すぎかもしれませんが。
乳酸だいぶ薄まったかな。
9/26 水 5.0   階段ウォーク
腕・腹・スクワット
トレッドミル
1〜9F 2往復
各50回程度
5km 21分
夜7:30まで残業。ポルトガル語講座にもいけず、しょうがないのでエアーズ本館へ。
しかし、5km走ったところで身体に力が入らなくなってしまい、今日はそこで打ち止め。
連休疲れは予想外に大きいようです。
9/27 木 5.0   階段ウォーク
腕・腹・スクワット
トレッドミル
1〜9F 2往復
各50回程度
5km 22分
10km走の予定でしたが、5km走ったあたりで左スネに痛みがじわりじわりと溜まり始めたので、練習打ち切り。
むかし右足でやったことがあるシンスプリントの兆候かもしれません。
明日、整形外科に行きます。
9/28 金 5.0   階段ウォーク
腕・腹・スクワット
トレッドミル
1〜9F 2往復
各50回程度
walk 5km 60分
整形外科受診。骨膜の炎症とのこと。
もしや疲労骨折かと心配していたので、ひとまずほっとしました。
とりあえず次の診察(10/2)まで激しい運動は禁止。しばらくおとなしく調整します。
ところで、僕はこれまで、脛の骨膜炎のことをシンスプリントと言うのだと思っていたのですが、先生によるとシンスプリントは筋肉の炎症で、骨膜炎とは違うのだそうです。
ひとつ勉強になりました。
9/29 土 9.0   ストレッチヨガ
スロージョグ
エアロバイク
トレッドミル
60分
1時間(体感8km)
30分
walk 1km
ようやく秋めいてきました。今日は脚元を気遣いながら1時間のスロージョグ。
エアーズ清水館を起点に、千保川沿遊歩道(ゴムチップ敷き)〜おとぎの森公園。
シューズはクッション性と安定性重視でアディゼロSNをチョイス。
来週までに完全復活できるかな。
9/30 日 5.0   腕・腹・スクワット
スロージョグ
各100回程度
5km 37'30"
ベルリンマラソンで、エチオピアの「皇帝」ゲブレシラシエ選手が、それまでの記録を30秒近く上回る2:04'26"の驚異的な世界新記録を達成。
ゲブレシラシエ選手は1973年生まれの34歳。イチロー選手をはじめ、同い年のアスリートの活躍にはすごく勇気付けられます。
その上、同じ(と言ったら怒られるかもしれませんが)マラソンランナー。僕も俄然やる気が出てきますね。
走行距離 307.0  km